• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

ハネムーン モルディブ旅行 その4 お食事編

海外旅行で、
まず大変なのは
言葉の問題。

それに関しては、
よめはんが英語ペラペラなので、
ほとんど問題ありませんでした。
本当に助かりました。

次に大変なのは、
食事の問題。

モルディブの場合、
モルディブ特産の食べ物とかはほとんどなく、
泊まるリゾートのレストランによって
色々な料理が出てきます。

私達が泊まったヴァドゥでは、
インターナショナルレストランと、
日本料理屋もあったので、
味は全然問題なし。
日本料理が恋しいなんてこともありませんでした。

ただ、
問題は量!!


私達が少食なのか
日本人が少食なのか
メインのゲストとなる
ヨーロピアンが大食いなのかはわかりませんが、
とにかく量が多い!

味は凄く美味しいんだけど
量が凄い!


ますは朝食。
ステーキ!

がつんと2つ。

これ一応ミニビーフステーキ。
朝から当たり前のようにステーキです。
ヨーロピアンは当たり前のように食べていました。

当然これたけではありません。

まず椅子に座ると、
ウェイターのにいちゃんが、
パンをごっそり持ってきてくれます。

ちょっと迷うようなら、
これが美味しいこれが美味しいって
どんどん勧めてきます。

朝食は宿泊費に含まれてるからいくら食わせても変わらないに
色々と勧めてきます。

Noと言えない日本人。
気付いたら机はパンだらけ。

それから、
ワッフルorパンケーキ!

あまーいシロップがたくさん盛られた
ワッフルor パンケーキ!

それから、
たっぷりな玉子料理。

少食な私にはこれで十分なんですが、

それから
ステーキどーん!
ですからね・・・。

最後に
ダメ押しのように
机いっぱいにフレッシュフルーツ!

どれも本気で美味しいんです。
美味しいんですけど、
量が多い!

これだけ食べると、
午前中は動けなくなります。
部屋に戻ってぐでーんです。

でもまあ、
海を見ながらグダグタ過ごすのも、
モルディブの醍醐味でしょう。

さすがに旅行後半では、
適量だけ注文できるようになりましたけどね。


次はランチ!

ランチといったらやっぱり
サンドイッチ。

デカイ!!

中に分厚いお肉が挟まっています。
ものすごく美味いんだけど、デカイ!

こっちはスープ!

家族四人のサイズだよ!!
(当然1人前)

こっちは
ハンバーガー!

ビックマックが可愛く見えます。

中に分厚いハンバーグが挟まっています。
自分だけの力で立つことも出来ず、
串に刺されて支えられてます。

ちなみに、
ヨーロピアンは
これを一人で2つ食べながら、
昼間からワインをガツガツ飲んでました。

そりゃ日本人と体格が違うわけだわ(汗)


次は夕飯。

またどでかいサンドイッチ!

軽くスナック。

軽くねぇ!

パスタ。

サイゼの3倍くらいの量ありました。
食いきれません!


レストランだけでなく
バトラーさんに連絡入れれば、
部屋にも追加料金なしで持ってきてくれます。


夜の海を見ながら部屋で夕飯もいいですね。



最後に、
旅行中ずっとお世話になったビール。


さっき調べたら
デンマークのビールのようです。
日本にもおいてある
海外ビールも色々おいてあったけど
これが一番美味しかったし、リーズナブルでした。

このビールを飲むと、
モルディブの海を思い出しそうです。



まあ、
こんな感じで、
食ってばっかり飲んでばっかりの旅行でした。

ヨーロピアンの人たちの体格のいい理由がよくわかった。
モルディブで出会ったヨーロピアンの
半数は確実に100キロオーバーだったし・・・(汗)


しかし慣れっていうのはおそろしいもので、
日本に帰ってきてから
朝食にビーフステーキがのっていないと
少し物足りなさを感じてしまいました(笑)

この一週間でなんキロ太ったかは
ヒミツです(笑)

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2011/12/05 23:23:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「二度目の正直!? http://cvw.jp/b/193074/46706425/
何シテル?   01/27 23:20
20代の時は全力で車いじりと、サーキット走行に明け暮れてました。 バカばっかやってました。 30代になって結婚して子供も生まれ、だいぶ落ち着いちゃいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
足回り、ブレーキ回り重視のセッティングを行ってきましたが タービン交換、エンジンブローを ...
プジョー 5008 ごーやくん (プジョー 5008)
家族とのドライブ、キャンプに大活躍の5008,通称ごーやくん。
プジョー 307SW (ワゴン) ぷじょちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
子供二人目が誕生をしたことを機に購入しました。 初の外車なので、いまだにウインカーとワイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation