• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月13日

オイル噴出再び!!

オイル噴出再び!! またやっちゃいました!!

実家から
高速乗って東京へ向かってると
いきなり油圧低下…


高速じゃさすがにとめられんので
料金所下りて直ぐに停車



下みてみたら

オイルだらーん_| ̄|〇|||



ボンネット開けて調べてみたら

さっきと全く同じ症状…

2本あるホースのうち
さっきすっぽ抜けた逆側のホースから噴出してる…

オートバックスさん、片方しか閉めてくれなかったみたいです!!

オートバックス!!!!



とりあえず、奥まったホースバンドを閉めるようなもんは持ってなかったんで
車に落っこちてた
インテルストラップのエンブレムを使って閉めました。


暗い中
狭いてこに手を突っ込んでたんで
手は真っ赤
みみずばれだらけ。゚(つДT)゚。


画像はその腕です。

エグイのが苦手な人は見ない方がいいかも…
って言うの遅いかΣ(´Д`;)




ってことで、
みなさんもオイル漏れには気をつけましょうね(・∀・)



おわり
ブログ一覧 | カーブログ | クルマ
Posted at 2007/02/13 00:41:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年2月13日 6:47
はひ~。お風呂に入るときしみそぅ~。。。
散々な一日でしたね^^;
コメントへの返答
2007年2月13日 9:22
回復力が高いからもう大分赤くなくなってきたよ…
昨日は一日、オイルと塗料まみれだった…
2007年2月13日 8:47
どんなホースでとめてるの??



あちょちょ・・・Mかぁ・・・・・
コメントへの返答
2007年2月13日 9:28
MΣ(´Д`;)
んなこったぁないです!!

ホースは天下のアールズメッシュホースですよ。
漏れた部分のフィッティングだけ、エコノフィッティングちゅう安いやつなんです。
他のとこはアールズのいいフィッティングが着いてるから漏れの心配はなさそうです。
なんといってもオイルクーラー配管整えるのに、フィッティングだけで一万以上使ってますからね…
2007年2月13日 10:10
あ~またやっちゃいましたか(^^;

とりあえず無事なによりでしたね~。

それと、オートバックス等の量販店の
メカは信用してはいけませんよ~。
ちゃんとした資格を持ったメカに
任せるべきです。

知識や経験が段違いですから。
全然ダメな整備工場やショップも
ありますけどね......(="=;)

エコノフィッティングの構造は
ホースバンドで締めるだけなので
どうしても抜けやすいのから
ちゃんとしたフィッティグに
した方がいいですよ~。

ポタポタとかじわじわ漏れるでは
なくてスッポン!!ドバドバ!!
ではシャレになりませんよね(="=;)
コメントへの返答
2007年2月13日 12:51
エコノは危険ですね。
でもエレメント移植キットはエコノしか着かないんですよね(ー'`ー;)

バックスさん最初エコノの閉め方がわからなくて、原因特定出来ない言ったしね…

んまぁ完全に確認ミスですがね…
2007年2月13日 13:12
お久しぶりです♪
今、満喫からコメントしてます~!!
ちょっと見ないうちにいろいろ進化してますねぇ☆

俺はまったく進化してないっすw
そろそろパソコンが復活すると思うんで
よろしくです♪
コメントへの返答
2007年2月13日 13:18
満喫!?
っあぁ漫喫ね。

進化してるようで、トラブルばっかりですよ。
今の車でサーキット走ったらホントにブローしそうで怖い。

今度、どこかのGSでもいって、車をしたらかゆっくり眺めさせてもらわなきゃなww
2007年2月13日 23:11
エコノフィッティングって確か昔トラストが安くオイルクーラー出したときに使ってて、
色々トラブルがあって販売を止めた記憶が。。。
コメントへの返答
2007年2月13日 23:22
オイルクーラーはエコノじゃないですけど、
トラストのエレメント移植キットはいまだエコノフィティングですよ!

色々トラブル・・・こまった、早速おきてるww
2007年2月15日 11:46
エコノでも返しの部分の溝がしっかり切られてれば抜けにくいことは抜けにくいんですけどねー。うちが以前すっぽ抜けたのはサーモの部分で、そこだけ返しの溝が浅かったんでそっからポンポン抜けてましたねw

多分抜けやすい場所から抜けていくんでしょうね。圧力結構かかりますし。エンジンにダメージいってなければいいんですが・・・

プロフィール

「二度目の正直!? http://cvw.jp/b/193074/46706425/
何シテル?   01/27 23:20
20代の時は全力で車いじりと、サーキット走行に明け暮れてました。 バカばっかやってました。 30代になって結婚して子供も生まれ、だいぶ落ち着いちゃいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
足回り、ブレーキ回り重視のセッティングを行ってきましたが タービン交換、エンジンブローを ...
プジョー 5008 ごーやくん (プジョー 5008)
家族とのドライブ、キャンプに大活躍の5008,通称ごーやくん。
プジョー 307SW (ワゴン) ぷじょちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
子供二人目が誕生をしたことを機に購入しました。 初の外車なので、いまだにウインカーとワイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation