• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月17日

時代は変わるものでして。

時の流れというのは早いものですね。

思い返せば、
シルビアを購入したのは2003年です。
今から15年も前のこと。


15年も経てば、
小さい子供だって立派な大人になります。

20代前半だった若者は、
30代後半のおっさんになるわけでございます。


そんなおっさんになった私も、
今では二児の父です。

座席も内装も取っ払ったスポーツカーに
いつまでも乗っているわけにはいかないわけです。



というわけで、

実用的で、楽で、7人乗れる
大きな車を買っちゃいました!



プジョー307SWです。


これで子供たち連れて、
旅行だってキャンプだって行けちゃうぞ!


・・・私がファミリーカー乗るとはね、
数年前には考えられらなことですね。

歳を取ると人間変わるもんですね。




ちなみに、
シルビアはナンバー外して家の駐車場に置いてあります。


将来子供が大きくなって、
また自分の趣味に時間が使えるようになったら
ナンバー付けて走りたいななんて思ってます。

機会があったら積載車乗せて走りに行ったりもしますけどね。


ということで、
これから気が向いたらプジョー307SWのカーライフを
書いて行こうと思いますのでよろしくお願いします。

ブログ一覧 | カーブログ | クルマ
Posted at 2018/12/17 00:30:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「二度目の正直!? http://cvw.jp/b/193074/46706425/
何シテル?   01/27 23:20
20代の時は全力で車いじりと、サーキット走行に明け暮れてました。 バカばっかやってました。 30代になって結婚して子供も生まれ、だいぶ落ち着いちゃいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
足回り、ブレーキ回り重視のセッティングを行ってきましたが タービン交換、エンジンブローを ...
プジョー 5008 ごーやくん (プジョー 5008)
家族とのドライブ、キャンプに大活躍の5008,通称ごーやくん。
プジョー 307SW (ワゴン) ぷじょちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
子供二人目が誕生をしたことを機に購入しました。 初の外車なので、いまだにウインカーとワイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation