• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

ZERO ONE 大オフ会 in 榛名山

ZERO ONE 大オフ会 in 榛名山 オフ会参加された方々
お疲れ様でした!!


遠路はるばる
各地から色々なシルビアが集まりましたね!

念願のBOSSさんとのご対面も
やっと果たせましたw


そして、
水沢うどん!

美味しかったですね!!!


あっ、それと
遅刻して申し訳ございませんでしたww



最後、
日が沈む前に湖畔の紅葉が見たくて
一番最初に駐車場を出て行ったけど
誰も後にはついて来ず(ストロベリーさんと2台)


その後
epionさんとも連絡とれず
(てかepionさんの連絡先知りませんwww)


日が沈む直前の紅葉と
星空と伊香保の夜景を眺めて


いったん温泉街まで戻ろうと思ったんですが

峠半ばから温泉街まで続くテールランプを見て
Uターンして
榛名の裏側から帰宅しちゃいました!!


黄金の湯に集まってるって聞いた頃には
高崎にいましたww


あっ、それと
榛名の裏側から帰宅する途中、
BOSSさんと思われる車とすれ違ったんですけど
気づきました??

Uターンして追いかけたんですが見失っちゃいました。

あれについていけばみんなと合流できたのかなぁw


まあ、とりあえず
今日はとても楽しい時間を過ごせてよかったです!!




最後に告知させてください!

来週金曜深夜
一緒にビールで乾杯しませんか!??

幕張メッセ駐車場で!

人数が余り集まらなくて困ってます。

乾杯せずに夜の部だけの参加もOKですよ!!
ブログ一覧 | カーブログ | クルマ
Posted at 2007/11/04 00:53:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

令和の米騒動
やる気になればさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2007年11月4日 1:24
今日はお疲れ様~( ゚∀゚)ノ
高崎市営の駐車場は、湖畔のホテル(?)の近くにある砂利の駐車場にいたぉ

俺の連絡先・・・(;゚д゚)ァ.... あれ???今年の初めにオートサロンオフで
ホッカイロと一緒に名刺わたさなかったけっけ???(・ω・ )モニュ?
コメントへの返答
2007年11月4日 1:31
あっ(・∀・)
貰いました!!
でも登録してませんでしたー(笑)
名刺…何処にあったっけ…

集合ホテル近くの駐車場だったんですか。
全くわからんかったです。
最後までご一緒できず、ちょっと残念です
2007年11月4日 7:53
おつかれでした~♪やっと対面叶いましたね(^^;)携帯連絡先交換しとけばよかったですね…

あのパッシングしてくれた車でした?暗くて白い15としかわからず↓↓ちょうど同乗走行してた時ですね。。。

次はサーキットとかで会いたいですね。またよろしくですm(__)m
コメントへの返答
2007年11月4日 10:41
やっぱりそうだったんですね!!
すぐUターンして追い付けばよかった!
ってUターンするスペースがなかったんですけどね(笑)

連絡先は次回お会いしたときに交換しましょう!

次はサーキットがいいですね!
ドリフト特訓してください(@゜▽゜@)ノ
2007年11月4日 9:42
お疲れさまでした^^

温泉マニア(笑)のあちょ&さちょさんは、
もちろん温泉には入りましたか~??w

ってか、最近自分も遅刻常習犯になりつつあります・・・。
コメントへの返答
2007年11月4日 10:43
入らないでさっさか帰っちゃったよ(笑)
伊香保は黄金の湯も何回か入ったし、他色々な温泉入ったし
まあ問題無(^ー^)g
2007年11月4日 9:59
お疲れ様でした♪

今回のオフもまたあまり話が出来なかったような^^;
また次回もよろしくです。。

やっぱりモーターショーオフは行けません!!
でも10日にモーターショー行く予定ですので、行き会うかもしれませんね!
コメントへの返答
2007年11月4日 10:47
あんまお話出来なかったですね…
あんだけ人多いと
全員とは話せないですよねー
いつも同じ面子で固まって話ししちゃいますね。
次は色々とお話しましょう!
2007年11月4日 21:36
おつかれさまでしたー。
駐車場の入り口は暗くて分かりづらかったですね…。

モーターショー前夜祭は…うーん、どうでしょ。
行けそうだったら参加しますー。
コメントへの返答
2007年11月5日 10:59
駐車場、全く発見できなかったです。
ってかそんな奥にあるとは思わなかったw

モタショ前夜祭
人数があまりにも少なくて困ってます!
来てくださいよー(涙)
2007年11月5日 12:42
お疲れ様でした

いつもあちょさんには声をかけれずにorz
次回こそは!

モーターショーオフ次の日も仕事ですけど都合あえば夜だけ行くかもしれません
コメントへの返答
2007年11月5日 12:56
お疲れ様です!!

全然お話できなかったですね。
こうも人数が多いとどうしても同じメンバーでまとまって話しちゃいますね。

モタオフ来てくれますか!
ありがたいです!
そんときこそはお話しましょう!
2007年11月5日 13:58
お疲れ様でしたm(._.*)mペコッ

あちょちょさんだって判ってたのに声を掛けれず申し訳なかったっす^^;

また今後機会があればその時は是非よろしくお願いしますw

しかし関東は遠かったww前相方ので行った時は運転交代してもらったりしてたんで今回はずっと1人で運転だったので余計遠く感じましたw
コメントへの返答
2007年11月5日 14:11
この車、見たことあるなとは思ってたんですけど、まさかとは思ってましたよww
わざわざ遠くまで本当にお疲れさまです!

今度会ったときにはもっとお話しましょうね!

今度は自分が西に出向くかも!?!?ww
2007年11月7日 21:57
お疲れ様でした。

うどん待ちには参りました。

まさか、あんなに混んでるとは・・・。

試乗会に居るもんだと思ってたらあちょさん居ないし・・・。

横乗せてもらおうと思ってたんですけど・・・。

今度は金曜日ですね、よろです。
コメントへの返答
2007年11月8日 16:56
長かったですね、あの待ち時間。
まさかうどんでなんなに回されるとは、夢にも思っていませんでしたw

試乗会、自分も行きたかったんですけどねーw

まあ、横乗るのはサーキットでいいじゃないっすかww

峠じゃビビリ全開で遅遅ですよーw

んじゃ明日またお会いしましょう!

プロフィール

「二度目の正直!? http://cvw.jp/b/193074/46706425/
何シテル?   01/27 23:20
20代の時は全力で車いじりと、サーキット走行に明け暮れてました。 バカばっかやってました。 30代になって結婚して子供も生まれ、だいぶ落ち着いちゃいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
足回り、ブレーキ回り重視のセッティングを行ってきましたが タービン交換、エンジンブローを ...
プジョー 5008 ごーやくん (プジョー 5008)
家族とのドライブ、キャンプに大活躍の5008,通称ごーやくん。
プジョー 307SW (ワゴン) ぷじょちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
子供二人目が誕生をしたことを機に購入しました。 初の外車なので、いまだにウインカーとワイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation