• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月14日

やばい大ピンチ!走行会まずいかも…

週末
ブレーキ回り一新して
その際エア抜きが完全じゃなくて
かなりフカフカだったので
今の今までエア抜きしてました





が!!



失敗しちゃいました!


フカフカ治らない&フルードが底を着いた!!



てか多分上手く行かなかった原因は
今回から一人でエア抜き出来るように投入した

ワンウェイバルブ!!



あれって当然一方向にしかフルードが流れない用になってるんだけど
正方向に流す場合も、結局圧力をかけないと流れないのよ。

フロントはそれでも出来るんだけど
リアは何故かそのときの圧力に負けて、
ブリーダーの付け根からフルードが漏れるのよ!

明らかにそこからエア混入してると思うのよ!


それで試行錯誤してたら
フルードが終わってしまった…



やばいっす
やばいっす!!

これじゃまともに走れんよ!


やっぱりエア抜きなんて作業は一人でやるもんじゃないんだよ(TДT)



誰かフルード余ってる人助けてくれー(つДT)
ブログ一覧 | カーブログ | クルマ
Posted at 2008/02/14 01:22:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

日産救済策
バーバンさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年2月14日 1:43
やばそうッスね~^^;

誰かフルード余ってる人~~
コメントへの返答
2008年2月14日 9:26
やばいすよ
本当にいつも走行会ギリギリになちてやばい事態が発覚することが多すぎだよ…
2008年2月14日 8:18
残念、フルードは持ってません!

走るのは土曜日ですか?
コメントへの返答
2008年2月14日 9:27
走るの土曜日っす…
日曜日ならどうにでもなったんですが
はぁorz
2008年2月14日 8:23
僕も前回の走行以来エア抜きしていませんw

土曜って午前はバトルエボミで、午後からの走行じゃないですか。
なのでもし良ければ早めに現地に集合して、お互い手伝いながらエア抜きやりません???
コメントへの返答
2008年2月14日 9:30
午前中エボミだったんですか!?
トップクラスの方々の走りを拝見したいんで早く行くことにしよっ

エア抜き、一緒にやってもらえますか!?
マジ助かります!!

フルードは…どうしよう。
とりあえずメールします
2008年2月14日 11:56
?(・_。)?(。_・)?
エア抜きいつも一人でやってるよ。
キャリパーOHなんかした場合は、
2回普通にエア抜きして最後にエンジンかけてやるの。
エンジンかけるとブースターきくからね。
コメントへの返答
2008年2月14日 12:09
1回エンジンかけずにやって
ちょっと走らせて
2回目エンジンかけてやってますよ。
それでフルード切れました。

一人でやると二人でやる場合よりフルードの減りが早いんでフルード量を計算出来なかったようですね。
2008年2月14日 17:04
フルードあるよー。DELPHIのDOT5.1!
車検でクルマをショップに預けてて動けないので、家まで来てくれればお手伝いしますよ~w
コメントへの返答
2008年2月15日 8:56
取りに行くの遠いよー
もう前日だし(笑)

結局フルード間に合わなくてほっしーさんに頂くことにしましたよ

プロフィール

「二度目の正直!? http://cvw.jp/b/193074/46706425/
何シテル?   01/27 23:20
20代の時は全力で車いじりと、サーキット走行に明け暮れてました。 バカばっかやってました。 30代になって結婚して子供も生まれ、だいぶ落ち着いちゃいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
足回り、ブレーキ回り重視のセッティングを行ってきましたが タービン交換、エンジンブローを ...
プジョー 5008 ごーやくん (プジョー 5008)
家族とのドライブ、キャンプに大活躍の5008,通称ごーやくん。
プジョー 307SW (ワゴン) ぷじょちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
子供二人目が誕生をしたことを機に購入しました。 初の外車なので、いまだにウインカーとワイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation