• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちょのブログ一覧

2008年11月04日 イイね!

5万円のお靴。

5万円のお靴。自分が持ってる靴の中で
断トツで高いです。


いや、
自分が持ってる全然衣類の中で
断トツで高いです。


仕事用のスーツより高い。
どういうこっちゃろ!?

たかが靴の癖に!
サーキットでしか履かれない癖に!


しかし

かっちょいい(´∀`)






ちなみに新品ではなく中古です。
サーキットで2度ほど使用したらしいです。

恐る恐る臭いを嗅いでみたら…


まだ新品の臭いがします(・∀・)

靴底の擦り減りも無いっす。


これで18000円でした。

いい買い物したのかな~



次のサーキットが楽しみです!!
Posted at 2008/11/04 20:36:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーブログ | クルマ
2008年11月03日 イイね!

62本×2

62本×2フェンダー内のハーネスを
エンジンルーム内に引き上げようとしています。


コネクタを何個か外せば
フェンダー内の配線が外れるみたいな話しもあるので

外せるコネクタ外しまくってみたけど
全然配線が外れる様子も無いので
配線をぶった切って
ハンダ着けして着け直すことにしました。

でもこれもまためんどくさい。


切った後どこに着け直すかわからなくならないように
テープを貼って番号ふりました。

配線の数は62本。

テープを貼った数は124枚




このあと配線をぶった切りのは爽快だけど

その後に124ヶ所被服を剥いて
62ヶ所のハンダ着けをやらないといけないのでぞっとします。


でも、配線が切れかかってるのもあるし
被服が完全に剥けちゃてるのもあるし
このやり方の方が
綺麗に仕上がりそうな気がしてます。



とりあえず、今中途半端に配線引き出したとこなんで
しばらくの間不動車です。
Posted at 2008/11/03 18:28:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | カーブログ | クルマ
2008年11月02日 イイね!

抜いたり入れたり抜いたり入れたり…あぁもう汁が透明になってきたよ…

抜いたり入れたり抜いたり入れたり…あぁもう汁が透明になってきたよ…もうやり過ぎてしまい

汁が透明になってきました。


もうネットリ感はなく
さらさらで水のようになってきました。


でもまだ臭いはするんだね。








ハイ、
エロい話しじゃないですよ。





昨日の大失敗でラジエーターに大量のガソリンを
注入しちゃったせいで

朝から冷却水を交換しています。



画像は排出一回目


ぱっと見綺麗な冷却水に見えるけど

よく見ると
透明な層と
緑な層に別れているのがわかりますか?


上1/3はガソリンですorz




もう5回は抜いたり入れたりして
やっと透明になってきました。




でもまだプーンとガソリン臭かするし
表面に油見えるし


あと少なくとも4、5回は出したり入れたりしないと駄目そうです。


ったく
面倒なことになっちまったよ。
Posted at 2008/11/02 11:05:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーブログ | クルマ
2008年11月01日 イイね!

車壊れてまうかも…今までで最悪の失敗…

インジエクター取り替えてたんやけど
大失敗してもうた…。



配管の接続ミス




デリバリーパイプから
レギュレータを通ってガソリンタンクへ向かう配管が

なぜが
ラジエーターリターンパイプへ…




どうなるかというと


燃圧ってのは3kg/m3ってかなり高い圧力がかかっているんです。

それがラジエーターに行くんで
ラジエーター冷却水は水圧で
全てリザーバータンクから吐き出されます。

そしてラジエーターの中はガソリンだらけ…


最悪、
ガソリンタンクに冷却水入ったかも…

多分大丈夫だとは思うけど…


庭は冷却水とガソリンで水溜まり出来てます。



明日は用事あったんですが
朝一から冷却水抜いて
冷却水入れ替えです…。

ガソリンタンクは大丈夫かな…


あたしゃもう力がでないとです
Posted at 2008/11/01 20:58:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーブログ | クルマ
2008年10月30日 イイね!

これマジで売ります。ER34キャリパー O/H済み 塗装済み ナイトペイジャーナットキット圧入済み

これマジで売ります。ER34キャリパー O/H済み 塗装済み ナイトペイジャーナットキット圧入済みER34ターボキャリパー ローターサイズ310mm!!

O/H済みしてから1度も使用していません。


塗装は、キャリパー用の高級塗料で塗装してあります。


しかも!!



ナイトペイジャーナットキット圧入済みなので

S15にポン付け可能です。



当然ローターもお付けいたします。

(結構磨り減ってはいますがw)



本当は、オークションで売り払おうと
思っていたんですが

愛着のある奴なんで、知り合いにお譲り使用と思います。




基本受け渡しは手渡しで
家が離れている場合は配送でも可能です。


また、
家が近い人に限り、取り付けのお手伝いもします!!


で、
肝心なお値段ですが

35000円でお願いします!!


どうでしょうか?


サーキット走っていて
ブレーキに不満がある方等
コメントお待ちしております。


※今回は真面目な話なので、下ネタなコメントは無しにしてくださいww
Posted at 2008/10/30 20:22:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | カーブログ | クルマ

プロフィール

「二度目の正直!? http://cvw.jp/b/193074/46706425/
何シテル?   01/27 23:20
20代の時は全力で車いじりと、サーキット走行に明け暮れてました。 バカばっかやってました。 30代になって結婚して子供も生まれ、だいぶ落ち着いちゃいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
足回り、ブレーキ回り重視のセッティングを行ってきましたが タービン交換、エンジンブローを ...
プジョー 5008 ごーやくん (プジョー 5008)
家族とのドライブ、キャンプに大活躍の5008,通称ごーやくん。
プジョー 307SW (ワゴン) ぷじょちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
子供二人目が誕生をしたことを機に購入しました。 初の外車なので、いまだにウインカーとワイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation