• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちょのブログ一覧

2017年07月02日 イイね!

DIYアルコールラック

最近、テレビなんかで
芸能人がDIYするような番組が多いですね。
私は昔からDIY好きなのてああいう番組大好きです。

むしろ、やっと時代が俺に追い付いたかという感じです。

まあ、テレビでやってるくらいだから、
みんな私より腕が良くて、
すげえもん作ってるんですけどね。

こっちはただの趣味、
週末たまに空いた時間を使ってもDIYしてるわけなんで
完成度はプロ並みではございませんけど
楽しく物作りをさせてもらってます。


てなことで、
今回作ったのはアルコールラック。
お酒置です。

何処のお宅でもあるだろう、
キッチンのデッドスペース。
それは空中すね。

ここに収納スペースがあればいいななんて思う
空中のスペースがあるもです。

うちにもありました。

なんで、
そこにお酒置き場をつくってあげました。

まあ、文章でいっても何もわからんでしょう。


とりあえず材料です。



近くのでホームセンターでカットしてもらいました。

ネジを使うと見た目が悪いので、
今回は木ダボを使って木を繋ぎ会わせていきます。

そのために、木タボ用の穴を空けていきます。



繋ぎ会わせるとこんな感じです。



ただのすのこができました。
これを、キッチンのデッドスペースに配置したいわけです。

言ってるいみわかんないですよね。
進みます。

さっき作ったすのこに足を着けていきます。



これでほぼほぼ出来上がり。

これをキッチンに会うように塗装して、
キッチンのデッドスペースに配置するとこんな感じになります。



上にはアルコールが置けて、
下にワイングラスも吊るせるようになってます。

電子レンジとトースターで生活感もろ出ちゃってますけど、
カッコいいバーをイメージして作ってみました。

材料費2000円もかかってないだろう激安DIYにしては、
いいできでしょう!

ここにいい銘柄のお酒を並べたいもんです。

以上です。
Posted at 2017/07/02 08:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年10月06日 イイね!

DIY バーベキューコンロテーブル

もう何十年も前、
うちには焼却炉がありました。
四角いコンクリートブロックを重ねて作った簡易的なものです。
昔はそこで燃えるごみを燃やしたもんです。

いつの頃からか、
ダイオキシンなんて言葉が騒がれだして、
家庭でゴミは燃やせなくなりましたね。
学校からも焼却炉がなくなりました。

そしてうちの焼却炉の役割を終えたまま、
何十年も庭の邪魔なとこに君臨していたわけです。
このコンクリートブロックが1つ4、50kgはするもんで、
動かそうにも動かせなかったんですね。


そして時は流れて現代、
役割を終えたまま朽ち果てた焼却炉は
庭の風景として違和感なく溶け込んでいたわけですが、
ふとしたタイミングでこいつを見たときに、
急に閃くものがあったんですね。
この焼却炉、使える!って。


と、いうことで、
そんな焼却炉の廃材を利用して
バーベキューコンロテーブルを作ってみました。



まずは土台作り。
うちの庭のミニドッグランゾーンに土台とるブロックをひきました。


この上にアンティークレンガをコの字形に乗せます。


そして、この上に焼却炉の廃材、
コンクリートブロックを乗せるわけです。
後輩と5人がかりで動かしました。


先走ってバーベキュー始めちゃってますが、
完成形はまだまだ先です。

このままでは見た目が悪いので、
コンクリートブロックの回りにアンティークレンガのタイルを張り付けていきます。



見た目が行きなりいい感じ!
中側はこんな感じ。



内側にも網をはって、
中に炭を入れれるようにしてます。

次に、コンクリートブロックの側面にアンカーボルトを打って、
木の骨組みを着けていきます。



大分完成形が見えてきました。

あとはこの骨組みの上にテーブル部分となる板を組着ければ完成です!



簡単には書きましたが、
構想から完成まで
子育ての間を使ってこつこつと
半年がかりで作り上げた大作です。
なかなかの自信作!

最近はこれで毎週のように秋刀魚焼かせてもらってます。

朽ち果てた焼却炉も生まれ変わって喜んでますね。

以上、DIY活動記録でした。
Posted at 2016/10/06 20:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「二度目の正直!? http://cvw.jp/b/193074/46706425/
何シテル?   01/27 23:20
20代の時は全力で車いじりと、サーキット走行に明け暮れてました。 バカばっかやってました。 30代になって結婚して子供も生まれ、だいぶ落ち着いちゃいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
足回り、ブレーキ回り重視のセッティングを行ってきましたが タービン交換、エンジンブローを ...
プジョー 5008 ごーやくん (プジョー 5008)
家族とのドライブ、キャンプに大活躍の5008,通称ごーやくん。
プジョー 307SW (ワゴン) ぷじょちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
子供二人目が誕生をしたことを機に購入しました。 初の外車なので、いまだにウインカーとワイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation