• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちょのブログ一覧

2006年12月24日 イイね!

イブのご馳走

イブのご馳走こんにちは、あちょちょです。

クリスマスも終わって
もう年末ムードですね。


ですがあえて今更クリスマスブログです。



これ
イブの時のディナーです(・∀・)

上に見えますのがあちょちょ&さちょちょ作の
手作りケーキ(≧∀≦)

そのしたにありますのがステーキ!

真ん中はトロです!!

めちゃくちゃ豪華!!

しかも
その後
鳥さんのオレンジ焼もでてきました(・∀・)



年に一度くらい豪華に行かなきゃね!!


ちなみに、その後の食卓は質素になることは言うまでもありませんorz




ちなみに、その夜


さちょちょにはサンタさんが来たみたいだけど
あちょちょには来ませんでした。

車のパワーをしこたま上げれるくらいの”現金”が欲しいって
お願いしたのに…(TДT)


サンタさん
今からでも遅くないから来てー
Posted at 2006/12/26 10:19:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食ブログ | 日記
2006年12月11日 イイね!

タコ焼き機買いました(・∀・)

タコ焼き機買いました(・∀・)ドン.キホーテで980円でした(・∀・)
ビールのツマミに最高です!!
毎日でもつくっちゃいそう。


ちなみに
「ドンキ.ホーテ」じゃなくて
「ドン.キホーテ」ですよ。
お間違えなくw
Posted at 2006/12/11 23:23:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食ブログ | 日記
2006年11月24日 イイね!

もう二度とディーラーなんていかねぇ!!!!

あちょちょ号今、タービンから冷却水が漏れてます。

一日ドライブすると、リザーバータンクが空になるほど
ポタポタたれてます。

どうにか症状を見てもらおうかと、
ディーラーに車を持っていったんですが

完全に門前払いされました!!!!!

Dマン:「GTウイングついれるよねーカナードもダメだねぇ」
あちょ:「じゃあこの二つとってこれば、見てもらえますか?」
Dマン:「車高も低いよねぇ」
あちょ:「9センチ以上はあります」
Dマン:「うちの工場は古いからこれだと裏するなぁ」
(Dマン車の下を見て)「マフラー、これは9センチ以下なんじゃない!?」
あちょ:「マフラーは最近変えたんで9センチ以上かは分からないですね(ムカムカ)」
Dマン:「エンジンも何処までいじってるか分からないですけど、これじゃあダメですね。」
あちょ:「エンジンいじってません」

Dマン:「こういう車がピットか、駐車場にでもいると陸運局の監査が入ったとき困るんだよね、色々とグチグチいわちゃって・・・

~長い沈黙~

あちょ:「わかりました!もういいです!!!」(ぶち切れ!)



ってか、GTウイングとカナードは文句言われるの分かってました。
言われたらすぐ外すつもりだったんで。

でもそれ以上に

あることないことグチグチ言われて
最終的には
「こういう車があると陸運局の監査が入ったとき困る」

だとよ!!!

本当に困ってるお客様より
陸運局の監査の方が大事みたいです!!!



なんか、悪いとこみつけて、
追い返す理由をさがしてるような感じで
マジむかつきました!!


たまに週末車のってお出かけするような
サンデードライとかより
全然車大事にしてるし
あんたらの日産車を愛しているっていうのに
改造してある車は
まるで疫病神のように追い返すのか!!!

ディーラなんてもう二度と行かない!!
マジでむかついてます!

あぁあ、水漏れ直してくれるとさがさなきゃな。
・・・それとも自分で治すかな。

はぁ
Posted at 2006/11/24 12:41:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食ブログ | クルマ
2006年11月08日 イイね!

新食感からあげ

新食感からあげさちょちょです。

秘密素材でから揚げを作りましたっ!
鶏肉の食感!低カロリー!!っを売りにした商品を使ったのですが、一口目であちょちょに
「何これ・・・・っ!?」
っと言われてちょっと悲しかったです・・・。


使ったものはおからこんにゃくって言うものなんですけど、知ってる人もいますよね?
こんにゃくにおからを混ぜたものですっ!(そのままじゃん)

春くらいに流行った食材なのです。
仕事関係で貰ってきました。


うまく騙せるかな~なんて思ったけど・・・(*´Д`)=3

ちなみにこんにゃくだからカロリーはめっちゃ低いですっ!
鶏のささみの1/8とかなんとかっ!(でも揚げたら意味無いんじゃ?)
食物繊維もたっぷり!

使い方次第ではとても良い食材なんでしょうが・・・・・。



むぅん・・・。



あ、因みにご飯にかかっているのは仕事関係で貰ってきた丼の素w
おひたし(冷凍品)も会社で貰ってきましたっ!
っと言うことで、今日のご飯はとっても安上がりです(笑)


     おわり
Posted at 2006/11/09 10:53:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食ブログ | グルメ/料理
2006年11月06日 イイね!

酢豚とポーテイトゥー。

酢豚とポーテイトゥー。さちょちょです。

KANさんが再三食ブログを請求するので・・・(笑)
頑張って今日は書きましょうっ!!

えー。

今日は黒酢酢豚とポテトフライです。

材料は豚肉と・・・・豚肉オンリーです。
ホントはピーマンとキノコと・・・etc.入れたかったけど、そうするとあちょちょが食べてくれなくなるので豚肉と悪くなりそうなタケノコ。

豚肉を一口大に切ります。
大さじ1杯位の醤油とお酒、あとコショウ適量を入れてモミモミします。
お好みでみりんとかハチミツ入れてくらさい。
モミモミしおわったら、片栗粉まぶして油で揚げます。
キツネ色になったらOKです。

フライパンに適量油ひいて、お野菜をさっと炒めます。
そこに揚げた豚肉を投入。
んでもって、会社から大量に貰ってきたクックドゥーの「黒酢酢豚の素」を投入。
適当に炒めたらおわり。

次に激安ストアーであちょちょに強請られて購入したフライドポテトを揚げます。
酢豚で余った片栗粉に水をちょっと足して、ポテトに絡めます。
そうすると居酒屋「庄や」っぽいフライドポテトになります。
カリカリしてサクサクして美味しくなります。
油が少ないとかき揚げの様にくっつきますのでご注意☆

因みに今回は、さちょちょが面倒臭がったばっかりにかき揚げになりましたっ!

油から上げる時に、勢いよく叩き付けると多少バラバラになりますYO☆


酢豚は水気の多い野菜がなかった分、しょっぱかったです。
ポテトは既製品なだけに美味しかったwww

です!!


      おわり



Posted at 2006/11/06 22:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食ブログ | 日記

プロフィール

「二度目の正直!? http://cvw.jp/b/193074/46706425/
何シテル?   01/27 23:20
20代の時は全力で車いじりと、サーキット走行に明け暮れてました。 バカばっかやってました。 30代になって結婚して子供も生まれ、だいぶ落ち着いちゃいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
足回り、ブレーキ回り重視のセッティングを行ってきましたが タービン交換、エンジンブローを ...
プジョー 5008 ごーやくん (プジョー 5008)
家族とのドライブ、キャンプに大活躍の5008,通称ごーやくん。
プジョー 307SW (ワゴン) ぷじょちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
子供二人目が誕生をしたことを機に購入しました。 初の外車なので、いまだにウインカーとワイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation