• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちょのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

運転しながらトレーニング

パワステが壊れているので、
パワステポンプの交換をしていました。


無事ポンプはハズレ、
さて付け替えようと思ったら

壊れたポンプに着いた
アルミプーリーが何をしても外れない!



てなことで、

パワステポンプついてないまま
工具屋に向かってます(笑)



だって、
私のお気に入りの工具屋ストレートで
プーリー外しが1000円しないで売ってる事がわかったので(笑)



うちから一番近いストレート足立店まで
約15㌔


これは予想以上にしんどいですw


かなり胸筋が鍛えられます!


胸筋鍛えたい人は試してみたらいかがでしょうか?


※危険なので真似しないように(笑)
Posted at 2010/02/14 15:36:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーブログ | モブログ
2010年02月13日 イイね!

ダイナパックデータ公開

ダイナパックデータ公開セッティング時の
ダイナパックでのデータを公開します!!


パワー 368.6ps
トルク 47.1kg/m

ですって!!
補正無しでのデータです。


トルクピークが4950回転
パワーのピークが6675回転


何でしょう・・・

見るからに綺麗なデータ
早そうです!!


サーキットでメインで使うだろう
5000回転から7000回転くらいが
殆どフラットにパワーが出ているんで

これはサーキットで使いやすいですよきっと!!


ブースト上げて
タービンでかくして
ピークパワーだけ上げたのとは違って

ブースト1.3kで
扱いやすく、壊れにく用に作ってもらって
これです!

半端なく使いやすそうですねこれは!



さてさて、
ローラー式のシャーシダイナモさんに乗せてみたら
どれくらいの数値が出ちゃうんだろうな!

楽しみだなー
楽しみだな~~!!


ちなみに27日のシャシダイバトルオフ

現在自分を含めて参加台数5台です!!


見てるだけでも楽しいと思うので
みなさん遊びに来てくださいね!!
Posted at 2010/02/13 17:05:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーブログ | クルマ
2010年02月10日 イイね!

ムッキムキ!パワー満開!

まだ車は手元には来ていないのですが

話によると
物凄いパワーが出ているようです。


なんでも
ダイナパック計測で

馬 力:368ps
トルク:47Kgfm

だとかw



ダイナパックでの数値に
1.10~1.20くらいの補正をかける事で
一般的なローラー式シャシダイの値と
同じくらいになるといいますよね。


そうすると

馬 力:430ps
トルク:55Kgfm

ってことかい!?!?


いやいやいや、
出すぎ!!

出すぎでしょうwww



特にトルクが半端ないらしく

自分の前にセッティングを取ったGTRと
大差ないトルクだったとかw


走ってみてのフィーリングも凄くよくて
かなり速かったとのことです。


そんなこと言われちゃうと
週末まで待ちきれなくなっちゃうぞ!!


あぁ、早く乗りたい!!




ここまでお金と時間を掛けたわけです。

これでサーキットでタイム出さないわけにはいかないわけですよ!!

サーキット、本当に楽しみだ!!



あつ、それと

今度誰か
シャシダイでパワー測りにいきませんか??

パワー計測オフしましょ!!


シャシダイだとどれだけパワー出るか測ってみたいです!!



ああ、週末が楽しみだぁ(*´▽`*)
Posted at 2010/02/10 19:22:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | カーブログ | クルマ
2010年01月30日 イイね!

クラッチ…

クラッチ交換が終わり
車が帰ってきました。

これから慣らし運転です(・∀・)


多分、今日明日で慣らし終わらせちゃいます。

ショップからは、
セッティングにすぐ入れないから、
ゆっくりでいいよと言われているけど

こういうのはテンション上がってる時にやりきっちゃうものでしょ(笑)



にしても
クラッチ、ものすごく使いやすい。

着けたのはスーパーカッパーミックス

カッパーミックスorスーパーカッパー着けてる車に
色々と乗った事がありますけど

今のこの車のクラッチが一番使いやすい!!


これ純正より楽でしよ!!マジで!


クラッチペダルの踏みしろを
絶妙に全部使いきってる感じです。


やっぱりショップの腕なんでしょうね。


信頼出来る腕利きのショップさんに
お世話になるようになって、本当によかったと思います。


けど、
元々車弄りは好きだから、自分でやれることは自分でやりますけどね。



車完全復活の事を考えるて
ニヤニヤニコニコしちゃって
ついついアクセル踏んじゃいそうだけど
優しくクラッチ慣らしして、完璧な車にするぞー
Posted at 2010/01/30 14:42:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーブログ | クルマ
2010年01月22日 イイね!

こういう時に車がない…

明日、休日出勤のつもりでしたが
どうにか回避して

明日行く予定だった美容院も
今日行く事になって


明日突然暇になりました。



んで、
ちょっと周りを見回してみたら
我がサーキットの戦友が4人も
走り行くらしいじゃないですか!

しかもホームコースのTC1000ですよ!



うわぁ、
行きたい!!
いぎぃだい!!


けど、
こういう時に限って車が無いんですよね。

なんでタイミング悪く入院させてしまったのでしょう。



誰が~

助手席に乗せて連れてってよー!!

カメラマンくらいするからさー(笑)





そういえば、

一年前のラディエンスの走行会でも
俺は走行できず、
しかも腸炎で、真っ青な顔で見にいったんだっけな。

あれから1年か…


まだ、車が完全でないって
なんか泣けてきた。゚(゚PД`q゚)゚。
Posted at 2010/01/22 19:16:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーブログ | クルマ

プロフィール

「二度目の正直!? http://cvw.jp/b/193074/46706425/
何シテル?   01/27 23:20
20代の時は全力で車いじりと、サーキット走行に明け暮れてました。 バカばっかやってました。 30代になって結婚して子供も生まれ、だいぶ落ち着いちゃいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
足回り、ブレーキ回り重視のセッティングを行ってきましたが タービン交換、エンジンブローを ...
プジョー 5008 ごーやくん (プジョー 5008)
家族とのドライブ、キャンプに大活躍の5008,通称ごーやくん。
プジョー 307SW (ワゴン) ぷじょちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
子供二人目が誕生をしたことを機に購入しました。 初の外車なので、いまだにウインカーとワイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation