2010年01月17日

今年も毎年恒例
オートサロンオフに行って参りました。
いやぁ、
幹事なおひとくんの頑張りで
今年はかなり台数が集まりましね。
25台くらいいたんでしょうか??
一直線に並んだので
端から端までが長すぎて
写真に納まりきりませんでした。
一方、
昼のオートサロンの方はというと
・・・年々S15の数が減ってきていますね。
多分2,3台しか展示されていませんでした。
なにか心に残る車も少なかった。
ギャルっぽい可愛らしい車が多かったかなってくらい。
まぁ、
夜がメインイベントなんで、
昼はあんまり期待していなかったんですけどね。
なんていいながら
今年は登場が遅すぎて
自分が到着した時には
もう宴会が終了していたので
夜もあまり不完全に終わってしまったんですけどね。
まあ、
なにより
朝が一番悲しかったです。
夜には分からない事が見えてきます。
俺の車汚すぎる。゚(゚PД`q゚)゚。
夜集まってる時は
そこまで気にならなかったんだけど・・・。
けどさ、
けどさ、、
けどさ、、、、
朝起きてさ
朝日を浴びてさ
みんなの車が輝きだしてさ
けど俺の車だけ輝いてないんだもんさ
いや、
先週洗車しているんですよ!
どろんこかぶったまま行ったわけじゃないんですよ!!
けどね、
けどね、、
そんなの全くど返しに
なにか俺の車だけおかしい・・・・
サーキットにいるときはあれ位でも普通なんですよ
もっとやばい車がたくさんいるんですよ!
ほら、山とかいってもそうじゃない!
けど、、、
昨日は皆綺麗なんだもん・・・・
田舎のスポーツ少女が
いつものノリで
ノーメイクでTシャツ短パンで友達と会ってみたら
実は都会かぶれした友達だらけの
立食パーティーで
みんなはばっちりメイクに綺麗なドレス
けど私は・・・・
みないな感じですよ。
運動して汗かいてる人っていいよね!!!
なんて慰められたって
全然うれしくないんだから!!!!!
走るためのお金を
早くなるための努力を
お化粧代に
ドレス代に
本気で回そうかしらって
思ってしまいました。
しかし、
覚えておいてもらいたい。
その子がちゃんとしたお化粧を覚え
お洒落を覚えたならば
お前らより絶対に可愛くなると言うことを
大きく化けるということを…
すぐに、とは言えないが
いつか必ずそういう日がくる。
私はそう信じております。
そんな少女の物語でした。
あれ?内容が途中から変わってる??(笑)
Posted at 2010/01/17 12:46:33 | |
トラックバック(0) |
カーブログ | クルマ
2010年01月09日

予定通り
タイロッドエンドを交換いたしました。
MF-Rのタイロッドエンド
ゴツくて太っとくて作りがいいです!
さすが高級品は違いますね!
これで持久力も断然アップでしょう
この場合、耐久力という方が正しいのかな??
今まで使用していたのは、
2年も持たずにガタがきて交換するような感じでしたが
これなら3,4年は持ってくれるのかな??
サーキット復帰への準備は
どんどん整ってまいりましたよん。
Posted at 2010/01/09 16:38:54 | |
トラックバック(0) |
カーブログ | クルマ
2010年01月06日
変態ネタはもうたくさん!
久しぶりに車のお話。
来週末には車を預けて
クラッチ交換と
最終セッティングを行うわけですが
その前に自分でやれることはやろうと思い
かなり久しぶりに車のパーツを買いまくってます。
買った物は
デフオイル
タイロッドエンド
リアブレーキローター
デフオイルは
スノコのBRILL#140
ってやつ
シルビアで使ってる人の感想は聞いたことないけど
バキバキ音が消えるって謳い文句に引かれて
買ってみました!
死にかけのうちのデフでどれだけ効果がでるものか!!
タイロッドは
MF-Rのバンプアジャストタイロッドエンド
今まで安いの買って、2年も持たずにガタが着てたので
今度はいいの買っちゃいました!
これで足回りパーツ、MF-Rがかなり増えてきました。
リアブレーキローターは
今までと同じプロμのSCR
中古です。
今のはローターが減り過ぎで、ジャダーがひど過ぎて
ブレーキ踏まなくてもキーキーなる始末。
しかも軽くクラックも入っていて、もう完全に限界を超えてます。
これで、
曲がる時のガコガコ音と
ステアリング切った時、ブレーキ踏んだ時のガコッ!って音と
ブレーキ踏んだ時のキイィィィイ!って音が無くなってくれれば
走行時にストレスのたまらない
ようやく普通の車になれます(笑)
これで、
満を持してエンジンの最終セッティングを行えば!!
やばい、
久しぶりにすげえいい車になるじゃないか!!
見た目は綺麗ならないけど
すげえいい車になるじゃないか!!
そして、
サーキット走れる車になるじゃないか!!!
やべぇ!!!
今から楽しみだ!!!
妄想で興奮してきちゃいましたw
ふふふー
早っく週末こないっかなー(*´▽`*)

Posted at 2010/01/06 22:31:24 | |
トラックバック(0) |
カーブログ | クルマ
2009年12月15日
最近、
下ネタブログばっかりで…
このままでは
「変態ブロガーがシルビア乗ってる」
みたいなイメージなってしまいそうなのでで
当初のイメージの
「シルビア乗りのカッコイイお兄さんがたまに下ネタブログを書いてる」
に戻すべく
今日は車の話を書きます。
(といいつつブログのタイトルがアレですが(笑))
車がサーキットを全開で走れなくなってから
早10ヶ月。
残す作業はクラッチ交換と
最終セッティング。
お金も用意出来ました。
あとは来月頭、
オートサロン終わったらそのままショップに持って行くだけです。
しかし
全然これで完成というわけにはいきません。
車
見れば見るだけ悪いとこが出てきます。
ヤリたいことが増えてきます。
得に足回り…
先日、
久々に車のメンテをしていたんですが
ヤバいことになってます。
まず、
タイロッドエンド
完全にピロにガタがきています。
ジャッキアップした状態でタイヤをゆすると
明らかに左右にガタガタゆれます。
目に見て分かる程に。
走っているときも、
ブレーキを踏んだ瞬間なガタッとフロントタイヤがズレるのがわかります。
これは緊急に交換が必死です。
次にアライメント
以前にトーコンロッドのピロにガタがきて交換したんですが
それからアライメント取っていないんで
かなりズレてます。
明らかにタイヤが肩減してます。
こいつも早くやってしまいたい。
ちなみに、
タイロッドエンド、トーコンロッド
どちらも某激安ショップのパーツです。
正直あのパーツ、持って2年です。(走り方にもよりますが)
昔は好き好んで使っていましたが…
悪い事はいいません。
いいパーツを買いましょう。
あと車高調
これも限界。
前にO/Hしたのが3年前で
最近は減衰も効かなくなってきました。
リアの荷重がスコーンと抜けます。
シェルケースにもガタが着ていて
手で押すだけでガタガタです。
O/H必須です。
足回りは一気に治してアライメント取りたいんだけど
そんなお金ないし、本当に悩んでます。
今シーズンも諦めなかな…
ちなみに、
デフもブレーキも要交換です(涙)
ああ、
金よ降ってこい…

Posted at 2009/12/15 10:25:28 | |
トラックバック(0) |
カーブログ | クルマ
2009年11月29日
今日、ショップに行ってきました。
そして
クルマ完全復活
封印された2000回転の開放の日取りが
おおよそ決まりました。
クラッチ交換&最終セッティング
来年1月始めより施行!!
完成は1月中か2月ごろか!?
長い、
本当に長かった!
クルマを預けたのは
今年の2月初めなので
完全体になるまで丸1年かかったことになります。
これでようやくこの子の全開のパワーが体感出来ます!
嬉しいです、
涙が出そうです・・・・。
けど、
他にもやらなきゃならないことがいっぱいあります。
足回りO/H(フロントがガタが着てるし、リアは減衰が前より無くなってる感じ)
デフO/H(ショップにはもしかしたら全交換になるから覚悟しといてって言われてしまいましたorz)
タイロットエンド交換(完全にピロにガタがきてます)
ブレンボ導入(このパワーでこのブレーキじゃ厳しいねって言われちゃった)
他にも、
ボコボコの外装とかも早く直したいし
やりたいことは山程あります。
頑張って節約生活しなきゃだな。
Posted at 2009/11/29 20:30:52 | |
トラックバック(0) |
カーブログ | クルマ