• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちょのブログ一覧

2010年11月26日 イイね!

シモネタ。

最近とても冷え込みますね。
極度な寒がりな私にはつらい季節です。

もう毎日ベットから出るのが辛くて辛くて。


交通費を減らすために買った自転車も
最近は余りの寒さに全然乗ってません。

駅まで車で行っちゃってます。


そして、
ついに今日の朝には
霜がおりて・・・・・・







って、

そんなシモネタではありません。

そんな釣りは私はしません。



私が言いたいのはこれ。

ちょっくらこれをご覧あれ。

↓↓↓↓↓↓

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/report/?id=20101115-00004218-r25



だそうです。

これを読んだ瞬間「やっぱりそうだったんだ!!」って共感してしまいました。

皆さんも思い当たりませんか??



朝からサーキットをガンガン走って、心身ともに疲れたとき
すごい○○な気持ちになる!!

遅くまで飲んで朝までカラオケして、始発での帰り道
すごい○○な気持ちになる!!

仕事で物凄く行き詰って忙しくて、ようやく開放されたとき
すごい○○な気持ちになる!!

って!?
そう思いませんか!?!?

共感した方は挙手お願いします!!


でも、安心してください。
別におかしいわけではありませんよ、
変態なわけでもありません。

種族維持の本能だそうです!!

よかったです。
よかったですね。

これからは胸を張りましょう。



・・・・と、
そんなシモネタでした。

おわり
Posted at 2010/11/26 23:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年08月12日 イイね!

誰かやる気を取り戻させて・・・・・

最近シルビア弄ってません。
最近シルビア乗ってません。

自宅庭で、
バンパーが外れた状態で
1ヶ月近く放置されています。


昔は休みの日となれば
朝から車弄ったり、
朝から出かけたり、
それが当たり前でした。


しかし、
今の車の状態だと
改造しすぎた今の車だと

少し手を加えようとしても
少しパーツを交換しようとしても
少しメンテナンスしようとしても

大体は10万以上コース。
安くても4、5万。

簡単に車弄り出来る車では
なくなってしまいました。


ドライブ行くにしても、
色々な場所から聞こえてくる異音
色々な騒音
乗り心地の悪さ
燃費の悪さ

サーキット以外にこの車を持ち出す気にはなれず
結局最近は
ずっと親の車で出かけています。


さらに、

車を使用する用途も
9割以上がデートだし、

車を弄るお金も貯めたいけど
大半はデート代にまわしちゃうので
なお更、車弄りが出来ない状態であります。


昔の情熱はどこに行ってしまったのでしょうか?

サーキットシーズンになれば
少しは沸いてくるのだろうか?


誰かやる気を取り戻させて・・・・・
Posted at 2010/08/12 09:59:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年06月17日 イイね!

感動…

今日も体調不良で休んでいるあちょです。

会社に半休のつもりで電話をかけたら
気管が詰まる様な苦しい咳を連発してしまい、

「今日はゆっくり休んで…」

と言われてしまいました。



と言っても、

もう休み疲れた、
睡眠もこれ以上取れたもんでもない。



なんで、
横になりながら
本を読んでいました。

小説を。



普段本なんて少年ジャンプくらいか読まない私。

前に電車で小説を読もうと思った事もあったけど、
揺れる電車の中で本を眺めて
10分もしないで吐き気が襲ってきたので
それ以来チャレンジしていませんでした。



今回は本と言っても
電子書籍。

携帯で本を読んでいました。




ソフトバンクオフィシャルの
電子書籍のサイトで

ミステリーカテゴリー一番人気の本をチョイス。


読むならミステリーと決めていました。
それはミステリー好きだから。




いままで何度かミステリー作品読んだことはあるんですが
面白いと思った本がありませんでした。

ずっとハズレばっかり引いていたのでしょうか。


いや、
そう思えてしまうくらいに
今回読んだ作品が面白かったのかもしれません。



携帯書籍なのでページ数はわかりませんが
単行本で500ページ程の長編作品だったみたいです。


私は本を読むのが遅いので
全て読み切るのに
12時間以上は確実にかかっています。


しかし、
途中中弛みすることもなく
あっという間に、時間を忘れて読んでしまいました。

読み終わった後の爽快感も味わった事のない物でした。



本をあまり読まない私に
衝撃と感動を与えてくれました。


たまには小説もいいもんだね。




伊坂 幸太郎 (著)
ゴールデンスランバー


興味がある方は読んで見ては如何でしょうか。


おわり
Posted at 2010/06/17 12:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年05月29日 イイね!

大人になると無くなっていく何か…

子供の頃にはあって、
大人にっていくと
知らないうちに無くなっている能力というものがあると思います。


野生的な勘というか…
野生的な嗅覚というか…


いわば、シックスセンスというやつでしょうか?



動物や物心つくまえの子供には必ずあると思うんです。

しかし、我々大人は
まず頭で考えてしまうために、
今までの経験と照らし合わせてしまうために、

目には見えないけれど
必ず存在する「何か」を見落としていると思うのです。





今日、
とある所で
とある方の”愛犬”と
遊んでいました。


話しによると、
知らない人には”いい顔”するらしいのです。

愛想笑顔と言うのでしょうか、
接客スマイルと言うのでしょうか、
頭のいいワンちゃんです。



しかし、
しかしです。

私には全くそんなことありませんでした。


会った途端そっぽ向かれ
目を合わせようともせずに、

頭を撫でてやったら
私を睨めつけて「ガルルルルゥ」ですよ。

軽く噛まれもしました。




なんでしょうか?

人間には見えない「何か」を
私から感じ取ったのでしょうか?

私には理解が出来ません。



考えて見れば、
幼稚園生くらいの子供には私、好かれるんです。
本当です。

しかし、
0~2歳の子供は必ずと言っていいほど
私を見ると泣くのです。

視界に入った途端泣くのです。







世の中にはまだまだ私が理解出来ないことがいっぱいあるようです。

私にはその「何か」は全く理解出来ませんが、
動物や子供には見える「何か」がそこにはあったのかもしれません。


世の中、不思議なことばかりであります。
Posted at 2010/05/29 19:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年05月19日 イイね!

あなたのお陰で週末が楽しくなりそうです。

あなたのお陰で週末が楽しくなりそうです。あぁ楽しい。
一眼楽しい!

部屋で部屋の写真撮ってただけなのに、もうはまりそう(笑)


やっぱりファインダーが光学じゃないんで、
覗き込んだときちょっとだけ残念感はありますが、

それ以外は、今まで他の人の一眼触らせて貰った時の感覚と
ほとんど変わりなく使えそうな感じです。


ディスプレイも大きくて綺麗で、
しかも自由に角度も変えられるので

カメラを上に持ち上げて撮る時とか(人混みの中とか)

ローアングルから撮る時とかは
かなり便利です!!

まさに俺好み(笑)


そして、
赤いボディがお洒落でカッコイイですね!!


週末、
早速いい写真を撮りに、
お出かけしてまいります。

週末が楽しくなりそうだー!!
Posted at 2010/05/19 23:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「二度目の正直!? http://cvw.jp/b/193074/46706425/
何シテル?   01/27 23:20
20代の時は全力で車いじりと、サーキット走行に明け暮れてました。 バカばっかやってました。 30代になって結婚して子供も生まれ、だいぶ落ち着いちゃいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
足回り、ブレーキ回り重視のセッティングを行ってきましたが タービン交換、エンジンブローを ...
プジョー 5008 ごーやくん (プジョー 5008)
家族とのドライブ、キャンプに大活躍の5008,通称ごーやくん。
プジョー 307SW (ワゴン) ぷじょちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
子供二人目が誕生をしたことを機に購入しました。 初の外車なので、いまだにウインカーとワイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation