2010年03月18日

TC2000
走るのは1年と4カ月ぶりでしょうか。
行くのも久しぶり。
とりあえず、1走行だけ予約。
走り方を思い出しに行きます。
予約票よく見てください。
走行コードT5
そう、
スポーツ走行です。
初めてスポーツ走行にエントリーです!
ロールバーもレーシングスーツも
消火器だって有るんで
スポーツ走行枠で走れるんです。
ファミ走じゃないんです!
このためにわざわざ筑波ライセンスにしたんだから
これで走りにくかったら怒っちゃうぞ!!
ちなみに、
22日には、本番
プロアイズ走行会です。
初めてプロの同乗もしてもらいます!!
27日もスポーツ走行予定!!
2週間で3回走行。
一気にタイム上げにいきます!!
目標は2秒前半!!
いけるかなぁ。
早くも週末が楽しみです!!
Posted at 2010/03/18 12:59:17 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ
2010年03月17日
先日TC1000で39秒が出て少し有頂天なあちょです。
がしかし、
実は私、
グリップ
筑波サーキットしか走ったことないんですよ。
ドリフトでは色々なサーキット走ってるけど。
はたして自分の技術は
筑波サーキット限定のものなのか
それとも他のサーキットでも応用できるのか
それを試してみたくなりました。
武者修行したくなってきました。
ってか
てらっさんのSLYの走行動画を見て
色々なところで武者修行しているてらっさんを見て
触発されたんですがww
3月いっぱいは、
TC2000を走りこみますが
4月以降
お金溜まったら
ってか今のSタイヤ売り払って
フェデラルでも買って
色々なサーキット走りこんでみようかな。
SLYも
本庄も
日光も
茂原も
富士も!
それが筑波タイムアタックでのタイムアップに繋がるなら
やってみたいものです。
武者修行、どうなんでしょう?
ドラテクの底上げになるでしょうか?
一人で初めてのサーキットは怖いので
その時は誰かお供してねっ!!
よろひく!
Posted at 2010/03/17 12:45:33 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ
2010年03月11日

実は、
有休貰ってTC1000ファミ走にきてました!!
そしてついに!
40秒の壁突破!!!
39秒860
電工掲示板に39秒の表示が出た瞬間
発狂しちゃいました!
涙もボロボロ(笑)
それくらい嬉しかったし
ここに辿り着くまで大変だった!
なんかもう燃え尽きた感じです
もう当分TC1000はいいです(笑)
会社休んだ甲斐がありました(・∀・)
当然、
動画もGPSデータも
ばっちり取れてますよ!!
けど、
もしかしたら上げられないかもしれない
タイム出た後の発狂がひど過ぎるから(笑)
サーキットじゃ速い車がカッコイイんだよ!
車が汚いだ、結果出てないじゃんとか
文句たれてたやつら!
39秒出したぞ!
文句あんか!!
これで、私は自信をもって
TC1000卒業しますよ。
上には上がいるのはわかってますが、
今はもう満足です。
足回りとブレーキ一新したらまたきます(笑)
とにかく、
今日は最高のビールが飲めそうだ!!
やったぁぁぁあああ\(o^▽^o)/

Posted at 2010/03/11 14:57:39 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ
2010年02月28日
一言で言えば
ストレスとフラストレーションだけが
溜まりに溜まった一日となりました。
得たものは何もないです。
詳細は実況生ブログを見ていただければ
自分が苛々してテンションが落ちていく様子がよくわかると思いますが…
本当に酷かったです。
先に結果をいいますと
43秒3
でした。
何年前のタイムじゃこりゃ!
最終ヒート
所々渇いたところもあったけど
半分以上は濡れている状態。
ストレートでもアクセル全開が厳しかったです。
しかも、
凄い腹立たしいのが
俺の走行終わったら青空ですよ!!
最速のAクラス
四駆勢いたけど、
一応自分がトップタイム。
けど、
その下のBクラス
半分が俺より速いタイム出してんだよ!!
なに、このタイミングの悪さ!!
マジムカつきますわ!!
それに加えて
俺、腕落ちすぎ。
さすがに15分1本勝負じゃ
昔の勘は全く取り戻せませんでした。
全然パワーが活かせてない
刻々とかわる路面状況に対応出来てない。
パワーアップした車に慣れることすら出来なかった。
本当にダメダメ。
無理して走らず
トラブル無しで帰って来れたことが
唯一の救いですが
本当に得たもの無しの走行会でした。
ああ、
帰り道のこの青空とポカポカ陽気が
非常に腹が立つ。
さっさと帰って酒飲んで寝る!

Posted at 2010/02/28 15:21:51 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ
2010年02月28日

※このブログばなにかあるたびに更新されて行きます
・8:10
10分遅れて現地到着
ってか凄い雨!!
酷すぎる
こんなんで今日走れんのか!?
不安いっぱいです…
・8:20
受付終了
ゼッケン5万!
しかし今日は台数少なそうだそ!
うちのクラス10台もいないかも!!
あとは雨止んで、路面さえ渇いてくれれば…
とりあえず、1走行目は諦めます。
焦っても意味はない
・8:40
1ヒートまであと20分、
まだ酷い雨…
マジ止んでよ、頼むよ(涙)
隣の車の女の子が凄い可愛い、
彼氏もカッコイイ。
羨ましいな(笑)
・9:00
1ヒート始まってしまいました。
依然酷い雨…
当然走ってません。
荷物すら下ろしてない。
昼過ぎからは晴れるみたいですけど、
俺一番最初のクラスで、
最終走行会社時間が
14:30なんだよ…
今日はドライで走れないかも
寧ろはしらないかも…
テンション下がってきました。
・10:00
雨止むどころか、雨脚が強くなってきてます。
そしてまた赤旗
走る準備は出来たけど、
全く走れり気配がない…
今日は終わったか
・10:30
次のヒートまであと30分
雨脚は更に強くなった感じ…
2ヒート目も走りません。
今日は走らず終わりそう
・11:05
2ヒート目始まりました。
走りません。
もう嫌だ
・11:30
サーキットにいるだけで気分悪いので出てきました。
雨いい加減にしろよマジで
・12:00
苛々して頭おかしくなりそうだから
近くのホームセンターで
お魚見て癒されてます…はぁ
・12:30
雨粒が少しずつ小さくなってきましたが、
依然雨は止まず。
あと10分で3ヒート目。
とりあえず、少しでも路面乾かす為にも
コースインはします。
コースアウトはしないように
路面乾かしてきます…
・13:00
空が若干明るくなってきた気がしますが
いまだ雨は止まず。
3ヒート目走って来ました。
51秒
はぁぁぁ!?
もう今日無理でしょ。
ああ面白くねえ
・14:05
あと10分で最終ヒート
路面はドライとはいえないけど、
ようやくスキール音が聞こえてくるくらいにはなった。
本気で一発勝負だわ!
気合いいれよ!
・15:00
走り終えました。
片付けも終えました。
もう帰ります。
なに一ついいことがない一日でした。
これで実況生ブログ終了とします。

Posted at 2010/02/28 08:12:55 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ