• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちょのブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

小旅行のおもいで

きのう、ボクは
ふじ山にしば桜を見にいきました。

とってもきれいだったです。


白いのや、
ピンクいろのや、
ムラサキいろのとか
いっぱいしゅるいがあって、おもしろかったです。








そのあと、
そこのよこでやっていたおまつりみたいなので

おいしいうどんと
フランクドックと
ごへいもちを食べました。

どれもとってもおいしかったです。




ごはんを食べたあとは
足ゆに入りました。

ボクはさいきんつかれが足にくるので
とっても気もちよかったです。




足ゆに入っていると
さっきまでクモにかくれていた
ふじ山がかおをだしたのでビックリしました。

ふじ山はおっきくて、きれいだなーって思いました。





そのあと
車にもどったときに
とてもいやなよかんがしたので
ドキドキしていると
こんなことがおこっていました。

とってもびっくりしました。


(鍵さしっぱw)


そのあと
ふじ山を見ながらおんせんにはいりました。
とってもきもちよかったです。

しゃしんはありません。


そのあと
おいしい夕はんを食べました。

からかったけど、とってもおいしかったです。




さいごは
きれいなやけいを見てかえりました。




とってもじゅうじつして
たのしい一日でした。

そして、
いちがんれふカメラは
とってもおもしろいなーって思いました。
Posted at 2010/05/23 15:29:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月22日 イイね!

恋い焦がれているねん!

恋い焦がれているねん!こいつに。

やっはり夏でこいつに敵うもんなんていないですよ。

ビール君、君は最高だよ!!








週末、
予定通り小旅行行ってきました。



朝は4時前には起きて、
ノンストップで現地に向かって


目指すは長野ビーナスライン。



これまた少し油断でもすれば
全身大火傷でもしそうな炎天下の中、


予定していたメンバーと合流して
走って、だべって、走って、だべって!


汗はダクダク
喉はからから
お腹はペコペコ




午後になりメンバーもようやく全員集まり、
もう一度峠道を快走して


さあ、飯でも食うかとお山上のレストラン!


しかし
客が多くて材料切れで全レストランがCLOSE!
OH!NO!!!



まあ、ソフトクリームとか、クレープとかは売ってはいたんですが
なぜか
何も食べず!何も飲まず!

こうなりゃ意地ですよ!

夕飯まで何も食わんぞ!


気持ちは
「自分を追い込んで、追い込んで、追い込み倒して、最高に美味しいビールを飲んでやる!」

ただ、それだけです。

もう修行僧かよ俺はw




その後もしばらくだべって
車見せあって
また峠道走って
お風呂入りに行って



夕飯にたどり着いたのは

23:30!




胃袋が、腸が、身体全体が

早く食い物クレと
早く飲み物クレと

もう限界一方手前でした!





そしてありついた生ビール!!


もう至福としかいいようがない!
涙でそうでした。



回りにみんカラメンバーいるのにも関わらず、
まるで天にでも昇る時のような
絶頂してイッた時のような

幸せそうで安らかな顔してビール飲んでました。

いや、それくらい美味しかったのよ。

お恥ずかしいとこ見せました(笑)




ちなみに、
食べた処は

バーミヤン!



他ね人達が、ラーメンとかチャーハンとか頼んでいるところ

自分だけ
餃子、鳥の唐揚げ

完全居酒屋ムード!




あっ、ちなみにちゃんと休憩とってから車運転しましたよ。

軽く仮眠とるつもりが、
6:30まで爆睡w





とまあ、色々ありましたが
当初予定していた通り

オーディオガンガンならして大声だして
ガソリンガンガン使って車走らせて
温泉はいって美味しいビールが飲めました!


いい時間を過ごせてよかったです。





PS:この日から自分の前ではビジュアル、カーナビという言葉は禁句となったので、使用しないようにしてください。
Posted at 2008/07/22 12:19:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月26日 イイね!

旅行のおもひで・・・

最近車のネタがめっきりないので

週末行ってきた旅行を思い返して

思い出に浸ってみます。


暇な方は、一緒に浸ってくださいw





今回
奥飛騨と下呂に行ってきたんですけど

奥飛騨にはいきなり驚かされました。



前日の深夜から出発して
日曜日の8時頃に奥飛騨に到着。

ちょうど8時から入れる
混浴の人気の露天風呂があるみたいなんで

さっそく向かってみました。


混浴って事で、水着で入っている人が多いみたいで
なんでも開放感がすごくて、つり橋から丸見え

っていうことは、
行く前から調べがついていました。



しかし、
それは想像を絶していました。




開放的っていっても、
結構山奥にあって
人里はなれたところなんだろうなと思っていたけど


そのつり橋(正確にはつり橋じゃなかったけど)は

主要道路のすぐ脇にあって
車を止めればすぐに入れます。

で、
橋に乗った瞬間もうそのお風呂は丸見えでした。


しかも、
そこで見たものは


ち○こ丸出しにして
昼寝してるおじさん!
そして
その横を少年少女が
当たり前のように泳いでいます!


なんじゃこの光景は!!!


いいのか!
教育上いいのかこれは!

こちらにはお年頃の女性もいるんですけどー!!!




開放的っていっても
こりゃ開放的過ぎやしないかいこりゃww


一瞬入るか悩みましたけど
心して入浴。


結局その光景は、
お風呂を出るまで続いていました。


おしまい(笑)
Posted at 2007/09/26 22:05:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「二度目の正直!? http://cvw.jp/b/193074/46706425/
何シテル?   01/27 23:20
20代の時は全力で車いじりと、サーキット走行に明け暮れてました。 バカばっかやってました。 30代になって結婚して子供も生まれ、だいぶ落ち着いちゃいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
足回り、ブレーキ回り重視のセッティングを行ってきましたが タービン交換、エンジンブローを ...
プジョー 5008 ごーやくん (プジョー 5008)
家族とのドライブ、キャンプに大活躍の5008,通称ごーやくん。
プジョー 307SW (ワゴン) ぷじょちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
子供二人目が誕生をしたことを機に購入しました。 初の外車なので、いまだにウインカーとワイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation