• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちょのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

課題ばっかり残る一日。

課題ばっかり残る一日。駄目だね。
俺、下手糞になったわ。

さすがにまともに走るのが1年ぶりともなると、
腕落ちてるとは思っていたけど、
車の限界を感じる感覚って簡単に落ちてしまう物ですのね。


結果から言うと、

5秒台で周回して
5秒前半がいいとこでした。

ってこれ、
エンジン変える前のタイムより全然遅いんですけどw


なんか、
2,3年前のタイムに戻った感じです。


1ヒート目は7秒台w
3ヒート目でようやく走り方を思い出してきて、
ベストタイムは3ヒート目の最終ラップです(涙)

しかも、体調のせいか
10分走ったら疲れ果てて
全ヒート10周もしないでピットに帰ってました。

技術面、感覚面、体力面で全然駄目。


でもね、
一番頭がいたいのが・・・

今日の走行会、
今までで一番走りやすかったのよ。

3ヒート目の最後のほうとか
結構攻めれてたつもりだったのよ。

それでこの結果だから泣ける。

悪い点があっての敗北ならまだ次につながるけど、
頑張ったつもりで全然成果がついてきていないという
駄目すぎる結末でした。
課題はいっぱい残ったけど、
解決策があまり見えない一日になってしまいました。

まあ、
とりあえず、
もっと走りこもうな、俺。
腕もっと上げないと駄目だ腕を。


まあ、
1つだけ言い訳をすると、
タイヤがもう限界。

4年落ち溝無しSタイヤじゃさすがに厳しいっす。


まあ、
タイヤが糞Sタイヤだとしても、
腐ってもSタイヤに400馬力で5秒台は下手糞すぎですけどね。
泣きそうです。

走りこむしか無いっすわ・・・・。





とかいいつつ。


今年はこの走行で最後です。
もう走り終了。

走りたいけど、そんなお暇はありそうにございません。


帰り道、もうすぐお嫁さんと今後のことについて
色々話しながら、やらないといけないこと上げてたら

時間的にも、金銭的にも
車遊びしてる時間全く無いですわ!!


いままでかなりのん気に考えてたけど、
色々整理してみると、やることがありすぎて
ちょっと週末は忙しくなりそうです。

結婚て、色々忙しいのね。


ってことで、
果たして俺、
サーキットで腕を上げてタイムを上げる日が来るのだろうかと
ちょっと心配です。

誰か俺にお金と時間をください・・・。

けど、
幸せ一杯ですw
Posted at 2011/02/20 23:51:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2010年03月28日 イイね!

TC2000が嫌いになりそうです・・・・

昨日TC200走りに行ってました。
ライセンススポーツ走行でう2枠。

今シーズンラストランのつもりで行ってきました。


結果、
またもや惨敗!!



2秒出すなんて言っておいて

結局3秒も出てないです。

情け無すぎる。


だって、
言訳ですけど

あまりにも走りにくかったんですもの!!



走行台数はMAX

そのうち半数以上はロードスターですよ。


なんかロードスターの集まりにバッティングしちゃったみたいです。



ロードスター軍団、皆腕は良いんですが
さすがにスピードレンジが違いすぎ!!!


どう走っても、
上手いこと間隔とって走っても
絶対に1周一台1以上のロードスターにぶつかってました。


一応、
観客席から見てた友達と連絡取り合って
(携帯+イヤホンマイクを無線代わりに)

空いてるとこどこかある!?!?

って確認を取りながら上手いこと走ろうとしてたんだけど

友達「空いてるとこねーよ!!!」って感じでしたww


しかも、
2走行目は
数週走ったところでガソリン切れ

急いで給油してコースインしたら
チェッカー!!

やってしまった!!


パワーアップしてから
1周ガソリン1リッター減るんですけどww

燃費2km/Lですかwww



そんなこんなで
タイムアタックなんて殆どできず。

フラストレーションだけ溜まる一日となってしまいました。


ベストタイムは車抜きつつも4秒フラットがやっと。

もう散々でしたわ。



TC2000は、
スポーツ走行でもファミリー走行でも走行会でも

クリアで走るのは奇跡なようなものなのか??

もう平日休んで走るしかないのかな。


せめてタイム差が殆ど無い走行会で走りたい。



そんな
不完全燃焼な状態で
ラストラン終了・・・・


予定では、
これでSタイヤも売り払って
次のシーズンに向けてお金貯めに入ろうと思っていたんですけど

こんな結果だとどうしようか悩んでしまう。

少なくとも3秒中くらいは出しておきたかったのに・・・・


来月は平日休みも取れないし
気温もどんどん上がっていくだろうし
もう絶望的かな・・・・


本当に
TC2000嫌いになってしまいそうですわ(涙)
Posted at 2010/03/28 13:36:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2010年03月22日 イイね!

走行会の結果…ダメダメ

今日の走行会。

6:30~受付で
8:00には走行開始
10:00には走行終了と
かなり早朝の走行会でした。

なんで昨日は早めに寝たんですが…

なんか調子が悪い。


頭がガンガンして
お腹が凄く痛くて
吐き気がして

30分起きに目が覚めて、
トイレに篭ってたんで
まともに眠れず!!


朝起きて準備しつたら
なんか歩行がふらつくし…

さすがにおかしいなぁ
と思って熱を測ったら

38℃オーバー(・∀・)




ってことで

走行会いってまいりました!!(笑)



結果から言うと

全然ダメ。


タイム全然出ない。


台数は24台だったんだけど、
クリアでは全く走れず!

上手く走ってると必ず他の車に引っ掛かってました。


一応自分は一番速いクラスだったんですけど
速い人で2秒くらい
遅い人で9秒とか
自分はタイム上位の方でした。


なんで引っ掛かる引っ掛かる。

これなら土曜のライセンススポーツ走行の方が走りやすかったよ。


走行会だろうがスポーツ走行だろうが
結局TC2000は運ですね。

もっと高い走行会とか
平日なら違うのかもしれないですけど…


そんなこんなで
4秒前半出すのがやっとでした。

遅い…



来週、
またスポーツ走行で走ってきます。
今シーズンラストランです。


どうにか少なくとも3秒前半には入れたい。




あっ、
プロに運転してもらいましたよ。
同乗走行。


感想としては
基本に忠実にって感じですね。


止めるとこは止めて
曲げるとこは曲げる

あとは操作が一つ一つ丁寧でした。


基本自分の走行で間違ってるとこはなさそうなので
後は精度を上げていくことなのかなと。


かなり参考になりました。




あぁ、
リポビタの効果が切れてきた…

しんどい…
マジしんどい…


はやく家帰って寝たい…

堕ちそうだ…
Posted at 2010/03/22 10:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2008年12月23日 イイね!

TC2000走行会 結果報告。

今日、
TC2000走行会に行ってきました。



結果としますと

結果としますと…




あああああぁぁぁぁ(´Д`)




全然ふがいない結果に終わってしまったよ(TДT)


もう俺センスねーんじゃないかってくらい…



本当はさっ

「自分へのクリスマスプレゼント」
ってブログのタイトルでさっ

笑顔3秒代入を報告しようと思ってたのにさっ

全然到達出来ずorz



4秒代は出てるんだけど

3秒でる気配すら感じられなかったさっ



もうさっ
もうさっ

俺なんて…
俺なんて…orz






でも
言い訳させてください。


今日、車の調子が良くなかった。

もっと言うとと

エンジンの調子が良くなかった。


なんかね、
凄い息つぎするのよ。


コーナーの立ち上がりで息つぎ


どうせ燃料片寄りによるガス欠だろ

と、思ってた。

走行の途中にガソリン入れてきて
これで大丈夫だろ
と思っていたの



また発生。


しかも今度は

ストレートでも息つぎ!



これエンジンブローの前触れなんじゃないか!?

って怖くなっちゃて
直ぐにコースオフしちゃいました。



3ヒートあった走行会なのに
計30周もしてないです。



しかもね、
しかもね、


おかしいのよ!


うちの車
インジェクター740ccで
エアフロはZ32のなんだけど

ピーク値が

インジェクター 96%
エアフロ 5.1V

なのよ!


有り得んってそんなこと!





自分が思い描いていた展開だと

今日3秒代をたたき出して

自信を持ってタービン交換に踏み出そうと思っていたんですが



エンジンの調子悪いのを直してもらうついでに
タービン交換になりそうです。




といっても
引越しと、飲み会で
予定よりはるかにお金を使ってしまったので

交換はいつになるやら…


筑波走る為にこっち引っ越してきたのに
引越ししたが為にお金が無くて
走行が出来ないという
悪循環に陥りそうです。


とりあえず今は
タービンより冷蔵庫、電子レンジ、暖房が最優先で欲しいし(TДT)


あぁ、この先どうなることやら…




PS:ベストラップ、バッチリ動画撮れてます!
が、パソコン壊れてるうえに、インターネットまだ開通してないので上げられません。
希望があれば、実家に帰ったときにでも上げるかもw
Posted at 2008/12/23 17:41:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2008年10月25日 イイね!

あ゙ぁ!ただのタイヤの無駄遣いだよ、こんちくしょう!!

あ゙ぁ!ただのタイヤの無駄遣いだよ、こんちくしょう!!実は、
TC2000にコソ練しにきてました。





結果から言うと、






もうファミ走なんて
絶対走んねぇ!!





泣きそうですよ。



タイムはラジアルベスト以下!


だってタイムアタックなんて1度も出来てないんだもん!



半分以上の周回ハザードつけて
クリア取れないかなー
クリア取れないかなー

ってゆっくり走ってましたが、

全くクリアがない!!


少し開いたかなー


って思っても
走り出したらコーナー1、2つ曲がると集団に追い付いちゃうの。

1、2台ならいいけど
酷い集団にぶつかるのよ。


しかも、初心者が多かったのかな

抜くことも上手くできないし、
抜かれることも上手くできない
ような中途半端な集団が
いっぱいあるのよ。


俺が抜くときも
直接でイン側に入ってるのに
インベタで走ったり

外側から抜きにかかってるのに
ズルズルアウト側にはらんできたり…


回り見えて無いでしょってのが多かった…



こんなんじゃタイム出せないですよ。

ただのタイヤとガソリンの無駄遣いになってしまいました。




あっ、
ちなみに画像はパワーFCのピーク値


インジェクタ排出量100%だってw

車壊す前に交換しなきゃww
Posted at 2008/10/25 15:49:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ

プロフィール

「二度目の正直!? http://cvw.jp/b/193074/46706425/
何シテル?   01/27 23:20
20代の時は全力で車いじりと、サーキット走行に明け暮れてました。 バカばっかやってました。 30代になって結婚して子供も生まれ、だいぶ落ち着いちゃいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
足回り、ブレーキ回り重視のセッティングを行ってきましたが タービン交換、エンジンブローを ...
プジョー 5008 ごーやくん (プジョー 5008)
家族とのドライブ、キャンプに大活躍の5008,通称ごーやくん。
プジョー 307SW (ワゴン) ぷじょちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
子供二人目が誕生をしたことを機に購入しました。 初の外車なので、いまだにウインカーとワイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation