• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちょのブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

理論的に行こう ファイナル編

理論的に行こう ファイナル編昨日のブログでも書きましたが

TC1000

スペSの4.1ファイナルだと、ギア比が合いません!!

加速は鋭くて、レスポンスもいいから気に入っているんですけど
かなりショック。。。


ってなことで、
ちょっと計算してみました。


上の画像を拡大してみてください。


まず
1.ファイナル4.08
現在の状態です。

現在ROM変えてレブリミッターは7500回転
デジタルメーターのピークホールドでもちょうど7500回転。
3速全開で138Km/h

ちょうど計算通りになります。


今、ホームストレートブレーキングポイント前で
レブにぶち当たっちゃってるんで
せめて3速全開で145Km/hだしたいところですね。



次が
2.純正ファイナル3.692
純正に戻した場合。

なんとこれだと152Km/hまででるみたい!

3速で152Km/h!!
そりゃ低回転でノロノロするわけだ・・・。

多分、コレに戻しても加速悪いから
最高速135Km/hくらいしかいかないんだろうな。

やっぱり純正には戻せない。



次が
3.ATのファイナル3.9

これ
かなりベストです!!

今のセッティングなら
ホームストレートエンドも
4コーナー前も
ちょうどレブリミットギリギリでいけるでしょう!!


でも、この3.9のファイナル。

オークションで売ってるところも見たこと無い!

誰かAT乗りの人デフケースごと頂戴ww




次が
4.思い切って4.6
ホームストレートで4速で走っちゃえって
考えいくと
これもなかなか良い感じ。

ホームストレートで4速7000回転くらいまで回して
3速にシフトダウン。
良い感じに加速できそう。

4コーナーは微妙にシフトチェンジが忙しそうかな・・・

でも、将来的にパワーをもっとあげるなら
コレが一番しっくり来るかも。



最後が
5.ファイナル4.08 + NISMO 6MT

あんまりかわんねーww
一番お金かかるけど、最高速にギア比を合わせるって観点では
ちょっと良くないかも。

4コーナーはドンピシャ2速全開でいけそうだけどね。














で、
結局どれがいいんだ!!!!!!!!


って悩んだところで、
仕様変更できるほどのお金は無いんだけどねorz



あぁ、
レブリミットを7800回転まで回せるようにできれば
それが一番理想的なんだけどなぁ・・・
(3速レブで143.8Km/h 2速レブで100.7Km/h・・・)
Posted at 2007/10/29 12:28:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | カーブログ | クルマ
2007年10月29日 イイね!

呪い解けた(TДT)ベストタイム更新したぁ(TДT)

呪い解けた(TДT)ベストタイム更新したぁ(TДT)↑嬉し泣きです

今日、TC1000走ってきました!!


長い長いスランプ

ようやく抜け出したみたいです!



今履いている01Rを履いてから
まるで呪われたかのように

吸排気系が逝ったり
ブーコンが逝ったり
大雨だったり
etc…


まったくタイム更新が出来なかったんですけど

ようやくベスト更新できました!!



今日、当初の予定では
2走行して帰るつもりだったんです。

10月なのに、台風一過で晴れ過ぎて
真夏みたいな天気
コース上は大渋滞…

2走行してベストラップ
42.7…

微妙ーなタイム…


気を落としながら帰ろうと思ったら
最終ヒートに余りが有りますって放送。

お金ないし、走る気全くなかったんですけど
走行直前になって
急に走りたくなったんで
最終アタックに挑戦!!



結果


42.04!!


大幅タイム更新です!!

ってかラジアルで41秒代がすぐそこに見えて来ましたよ!


でも正直、
最終アタック
リアタイヤはダレダレだったし、
ベスト出したラップも
クーリングしてた車を1台抜いてるし
まだまだタイム更新は出来そうな感じ!


しかし
大問題も発覚。


ファイナルがあわない!!!


ストレート
ブーキングポイント5mくらい手前で
3速のレブリミットにぶつかります。

あと
4コーナーも
ブーキングポイント5mくらいの前で
レブっちゃいます。


かなり厳しいです。

これ
ギア比があってれば
最高速で2、3㌔
タイムで0.2、3は上がる気がする…

ファイナル3.9くらいが欲しい

とりあえず次走っるときは
ストレートで4速入れる用にしないとな…


まあ、
久しぶりタイム更新出来て
今日は満足です!!

一緒にいった
yohさんも今日は大幅タイムアップ出来たみたいなんで
本当にいい一日になりました!

次もこんなんならいいなー(@゜▽゜@)ノ
Posted at 2007/10/29 00:36:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「二度目の正直!? http://cvw.jp/b/193074/46706425/
何シテル?   01/27 23:20
20代の時は全力で車いじりと、サーキット走行に明け暮れてました。 バカばっかやってました。 30代になって結婚して子供も生まれ、だいぶ落ち着いちゃいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1234 5 6
78 910 11 1213
14 15 16 1718 19 20
21 2223 24 252627
28 29 3031   

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
足回り、ブレーキ回り重視のセッティングを行ってきましたが タービン交換、エンジンブローを ...
プジョー 5008 ごーやくん (プジョー 5008)
家族とのドライブ、キャンプに大活躍の5008,通称ごーやくん。
プジョー 307SW (ワゴン) ぷじょちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
子供二人目が誕生をしたことを機に購入しました。 初の外車なので、いまだにウインカーとワイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation