2007年11月22日
もうそろそろ、卒業しようかなと
思ってきました。
TC1000・・・・
これからは
TC2000に
気合入れていこうかなと!
TC1000
今のベストタイムが
ラジアル
41秒87
(ラッシュショットが動いていれば41秒中まで出てたきがする)
まぁ、そこそこ速いタイムです。
上手くいけば、今の仕様で40秒代見えてきました。
ラジアル40秒なら、文句無しで速いタイムでしょう。
しかし、
先日のTC2000
タイムが
1分7秒・・・・
いくら大渋滞にハマって
クリア全く取れなかったって言っても
この車でこのタイムは遅すぎでしょう!!!
情けない。
絶対に今の車で5秒は出るはず!!
原因は完全にドライバーの腕ですよ。
ってか、ドライバーの肝っ玉!?
TC1000のスピード感で慣れてしまって
TC2000のスピードについていけない!!
最終コーナーなんて、恥ずかしくなるくらいヘッポコですよ!!
これからは、TC1000から、TC2000に
比重を上げていこうかなと思ってきました。
目標、今の仕様でも
最低でも5秒台!
ファミ走友の会の上手い人たちに早く追いつかなきゃ!
TC1000なら負けないのに!
なんて言い訳はもうしたくないのねー
Posted at 2007/11/22 12:41:43 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ
2007年11月21日
今、環八走ってたら
パトちゃんに止められちゃいました!!
スピードも出してないし、悪さもしてないし
なんだなんだー??
警察さん出て来て
まず一言目
警察「これ凄いのついてるねー」(羽を指差しながら)
警察「これいいのかなー?警察に止められたりしない??」
あちょ初めて「止められましたよ!」(キッパリ)
警察「そうなんだ!これ車検とか通るの??」
あちょ「7月に通ったばっかりですよー」(まあ羽は外してましたが(笑))
終始持ち前(?)の爽やか対応と
会社帰りでスーツで紳士的だったからか
なにも疑われず
結局ウインカーが白いのと
ナンバープレートのライトが青いのだけ注意されて終わり(・∀・)
いやぁやっぱり公道で羽は危険っすねー(笑)

Posted at 2007/11/22 00:18:56 | |
トラックバック(0) |
カーブログ | クルマ
2007年11月21日
なんか凄い最近
ミッションがやばい気がしてきました。
オメガのちょっと固い?(80W95)を入れたせいか
冷えてる時は全然入らない!
特に2速はダブルクラッチでもしない限り絶対入んないです。
それが温まるまで約10分は続く
結構厳しいですよ。
しかも温まってからも
やっぱり2速は違和感あるんだよね…
温まれば入るっちゃ入るんだけど
サーキットとかで少しでもたれてくると
また全然入らない。
よくオメガ入れた場合吸い付くようにシフトが入るようになる
とか聞くけど
俺の場合、
「グォッグィ」
って感じのシフトフィーリング?
(わかりにくいー(笑))
うーん
シンクロもうやばいんかなぁ…
誰か純正6MTぶっこわした経験ある人
どんな感じになるか教えてー!!
来年には更なるパワーアップを考えてるのに
多分これミッションじゃもたないよなぁorz

Posted at 2007/11/21 09:46:24 | |
トラックバック(0) |
カーブログ | クルマ
2007年11月18日
週末は、凄い気合が入ってました。
それは土曜、TC1000&TC2000
走行するからです!
もう、週末に入る前から
どきどきわくわく!!
でも、
結果、
凄い燃えきらない
不完全燃焼な週末になってしまいましたよ。
前のブログでもお伝えしましたが、
TC1000では
予約時間を間違えて走れないという
大失態!!!
気持ちを入れ替えて走ったTC2000
大渋滞orz
1ヒート目、
台数多すぎ
1周で平均1,2台は抜かしながらの走行。
しかも、
道譲ってくれない車とかが凄く多くて・・・
なんとかクリア(といっても何台かはパスしてるが)とれたのが
なんと2回w
タイムは1分7秒台
びみょうーーーーーwwww
2ヒート目
今度は最低でも6秒台入れてやる!
って意気込んだのに・・・
なんとクリア1度も取れず!!!!
しかもレッドフラッグorz
1回だけ前も後ろもいない絶好な状況になったんですよ!!
よしいける!!
と思ったら
チェッカーwwwww
どんだけーww
かなりフラストレーションのたまる1日になってしまいましたよ!
でも、
悪い事ばっかしじゃありませんでした。
一緒の走行枠では走れなかったけど
ファミ走友の会の方々と
知り合える事が出来たし
その後の温泉も最高でした!!
ビールが飲めたら持った最高だったけどねwwww
結局、
お風呂入りながら
色々お話して
夕飯食べならが
色々お話して
駐車場で
お話して
家に帰ってきたのは
0:30過ぎでしたww
楽しくて、充実した1日が過ごせました。
ファミ走友の会の方々
また機会がありましたら
一緒に走りに行きましょう!
それまでには、TC2000もまともに走れるように
頑張って修行しときます!
あと、自分の得意のTC1000の方でも
機会があったら一緒に走りましょう!!
色々あった週末で
短いブログでは書ききれないほどの事がありあしたが
今日はこのくらいで!
終わりにします!
おやすみなさいw
Posted at 2007/11/18 23:13:13 | |
トラックバック(0) |
TC2000 | クルマ
2007年11月17日
もう最悪です
泣きそうです。
1走行目、いきなりのベストタイム
41秒87
でも最終コーナーは完全に横向いてたし
1走行目は慣らし程度のつもりだったし
まだまだタイム上がる予感!!
気合い入れて
ドアのうちバリもはいで
ロールバーの斜めバーも入れて
さあもう少しで時間だ!!
ってチケット見てみたら
始まってるΣ( ̄Д ̄;)!!
しかも
あと5分。゚(つДT)゚。
泣きそうになりながら
コースインして
1周目からガンガンせめて
タイヤ温めて
よしいける!!
と思ったら
ラップショット動いてないし!!
センサー不良!?!?
一回車止めて
センサーくにくにしてみて
さあいくぞ!!
と思ったらチェッカーorz
泣きそうですよ
2500円完全に捨てました
絶対に41秒前半はでたよ
もう
俺のバカヤロウ!!!

Posted at 2007/11/17 11:44:52 | |
トラックバック(0) | モブログ