• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちょのブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

今年はグリップやるかドリフトやるか。いいえどっちもやれません。

現在タービン交換をしているんですが、
こないだエンジン開けた状態で
ショップの方と色々とお話していたら


この機会だから、
これも交換したほうが?
あれも交換したほうが?

って勧められ、

どうせやるならって全部やってしまえ!!
って顔を全部縦に振っています。


さらに自分からも

この機会だから、
これもやってください!
あれもやってください!

て追加追加でお願いして


最初出してもらった見積もりより値段はどんどん跳ね上がり
ローンも組みなおす羽目になっております。
(しかも性能に関係しない注文ばっかりしてるw)




で、
下のブログに書いているとおり
3月は鬼のような勢いで
走りまくろうと思っているのですが、

問題はその後。


私、4月以降はグリップはタイム上がらないし
タイヤ減るだけなのでお休みします。

タイヤも売り払います。



んじゃドリフトでもやるか?

って分けにもいかないんす。



まあ、理由は

マネーです。



ローンの支払いがあるのは当然として
今年の7月には2年に1度の
あの儀式が待っています。

あの車検とかいう悪夢の儀式が。


ったくあの無意味な儀式の為に
なんで大金を投げ捨てないといけないかが
いまだに全く理解できないんですが

悔しいですが今後車を乗り続けるためにも
4月からは車乗るのは極力控え
お金貯めて車検通すしかないんです。



そんで、
車検が終わったからって
使えるお金が増えるわけでもないわけです。

今度は次のシーズンのタイヤ代を貯めなきゃならないんです。

また新品S買う予定です。


それと、
車高調にもガタが来ているので
O/Hもしなきゃならないです。


タイヤとO/H
あわせて20万オーバーかな・・・・


もうローン組むこともできないんで、
今から少しずつ貯めて行かなきゃ
次のシーズンが走れんとです。



まだタイムアタックシーズン真っ最中なのに
もう次のシーズンを考えてお金貯めないといけないって
なんだか悲しいですね・・・。


しかもこの世界的大不況。
入ってくるお金は確実に去年より減るうえに
一人暮らしなんてはじめちゃったもんだから
もうマジやばいっす。


私にお金を貢いでくれるセレブティでも探そうかしらw
Posted at 2009/02/17 22:24:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーブログ | クルマ
2009年02月16日 イイね!

今後の走行予定。

下のブログに書いている通り、
ついに動き出しましたタービン交換。

パワーアップの理由は
TC2000でのタイムアップ。

当然メインもTC1000からTC2000に完全移行します。



正直言って、
TC2000はあんまり得意じゃないんです。

理由は走り込みが全然足りないから。


TC2000はお値段が高いからって、
ファミリー走行を年に数回走ってる程度

走行会も参加したことあるけど

合わせも両手で数えれる程度しか走ってないんじゃない?

って感じです。


しかも、いつも走行間隔が開いちゃうから
全然上手くならへん!


得意のTC1000はもう数え切れないくらい走ってるのにね・・・。



なんで、
3月はガンガン走り込みます!

タイムが出る1月2月を棒に振ってしまったし
3月は鬼のように走り込んでやります!


せっかく筑波のライセンスも

ファミリーライセンス⇒筑波ライセンス
に変更したので。




ということで、
3月の予定している走行としては

8日 TC2000 スポーツ走行   (T1、T2予約済み)
14日 TC1000 ファミリー走行
20日 TC2000 スポーツ走行予定 (2走行は走りたい)
21日 TC2000 スポーツ走行予定 (  〃  )
22日 TC2000 スポーツ走行予定 (  〃  )


さて、
全部走ったらいくらかかるんでしょうw


でも、
4月になったらサーキット走行はまた完全にお休みにして
車検の為のお金集め月間にするので

それまでにお金があるだけ走り込んでやる決意です。
今あるSタイヤを3月中に完全に終わらしてやります!



ただ、
8日にスポーツ走行枠走ってみて
ファミ走並に走りにくかったら
後半は走行会に切り替える可能性もあるかも。

でもそうすると、
走り込める量が減っちゃうから嫌だな・・・

スポーツ走行枠が走りやすい環境であることを祈ります。



目標は、
TC2000 2秒代
TC1000 39秒!


これが達成できたら
次のシーズンまでに
足回りとブレーキ回りを見直します。


外見?
そんなの後回し後回しww
Posted at 2009/02/16 12:46:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーブログ | クルマ
2009年02月01日 イイね!

あけましておめでとう!そしてブログ再開!!

あけましておめでとう!そしてブログ再開!!今更あけましておめでとうござます!!

っていっても、あけたのは年じゃないですよ。

こいつです







はぁい、そうです。

エンジン開けちゃってます。



なんでかって??


そりゃまぁ、
タービン交換の一環ですよ!


そうなんです、
今タービン交換の為に
ショップに車預けているんです。


本当はね、
タービン交換終了して
車も復活してから
みんカラも復帰しようと思ってたんですが

もう我慢できなくてブログ書いちゃいましたw


ちなみに、
どんなメニューでチューニングしているのか
どこのショップでチューニングしてもらってるのか

それは
秘密ですww





んまぁ、
そんなことより

写真のとおり
エンジン開けて見せてもらったんだけど


気になる状態は・・・




悪くないってさ!!

いい状態だってさ!!!




いや、嬉しかったですよ。

正直エンジン開けてみたら

「これ、オーバーホールしないとあかんですよ・・・」

って言われるかとビクビクしていたんです。



だって、
あれだけサーキット走りこんでるし
冷却水にガソリン突っ込んだこともあるし
エンジンオイル撒き散らして油圧が殆どかかってない状態で
かなりの距離走ったこともあるし
コンピューターだって自分セッティングなわけだしさ

ブロー以外のトラブルは全部体験したんじゃないか?
ってエンジンだよ


でもね、でもね

ピストンも綺麗だし、
シリンダーもまったく傷ついてないし
ノッキングの形跡も残ってないし
ヘッドの歪みも全くなかったです。

ただ、
ロッカーアームが磨り減ってる言われたけど
悪いのはそれくらい!

いやぁ、
俺、なにげにエンジンに優しい人だったのかな???



にしても、
エンジンもエンジンルームも
すんごい綺麗にしてもらっちゃってます。

ヘッドなんて、
俺、ヘッドO/Hなんて頼んでないよ??

って思っちゃうくらいまで完全に洗浄してもらってます。


エンジンルームもこれからスチームで洗浄だそうで


まあ、車の外見は相変わらず汚いのですがw




ちなみに
復帰はたぶん早くて今月中

下手したら来月。



なんかいろいろ注文つけたり
追加注文しちゃったもんだから
どんどん復帰先延ばしになっちゃってますw

ちなみに、


現金一括払いです!!!





嘘です、
借金まみれです・・・・





ってなことで、

みんカラも多分復活します。

多分ね。

んじゃ、
これからもよろしくでーす。
Posted at 2009/02/15 20:09:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | カーブログ | クルマ

プロフィール

「二度目の正直!? http://cvw.jp/b/193074/46706425/
何シテル?   01/27 23:20
20代の時は全力で車いじりと、サーキット走行に明け暮れてました。 バカばっかやってました。 30代になって結婚して子供も生まれ、だいぶ落ち着いちゃいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15 16 17 18 1920 21
22 23 24 252627 28

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
足回り、ブレーキ回り重視のセッティングを行ってきましたが タービン交換、エンジンブローを ...
プジョー 5008 ごーやくん (プジョー 5008)
家族とのドライブ、キャンプに大活躍の5008,通称ごーやくん。
プジョー 307SW (ワゴン) ぷじょちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
子供二人目が誕生をしたことを機に購入しました。 初の外車なので、いまだにウインカーとワイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation