• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちょのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

糞VISTAマジつかえねぇ!

ウインドウズアップデートしたら
音が出なくなりました。

いろいろ設定変えてみても
状態変わらなかったので
アップデート前々まで
システムの復元をしたら直りました。


馬鹿じゃねーの!
なんでアップデートだけで音が出なくなんだよ!




今日はVISTA苛々させられっぱなし

とあるゲームをやろうとしたら
VISTAだと動かない

調べてみたらVISTAだと特別な設定が必要らしく
かなりいろいろ設定変えてやっと起動するようになったけど
途中でストップ
駄目だこりゃ。


他にも
使える便利なツールは
殆どVISTA非対応


ってかその前に
使いかって悪すぎだよ
VISATA
特にエクスプローラ

もううんざり。
XPに戻してやろうかな!

あぁ何でVISTAなんかにしちゃったんだろう。




だかが出るらしいけど
やっぱりXPが一番だよ。

大後悔だ

丸めて捨てたいくらい
この糞VISTA
Posted at 2009/08/10 01:47:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日 イイね!

FSWカートオフ会 最終告知

順調に慣らし運転を進んでいる
あちょです。

早く全開にしたいぜこんにゃろう。


さてさて、
前にも書いた
オフ会のお話

復活ついでにカートオフinFSW「盆」

約して
FSWカートオフ会

最終告知です。


前にブログで書いた時から
少し内容が変わりました。



内容はこな感じです。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日  付:8月13日(木)(←日にち変わりました)
開催場所:富士スピードウェイ
  カート場
  (入場1000円+走行1500円×好きなだけ)
  (+FSW体験走行2000円など)
集合場所:足利SA
集合時間:10:00
(遅れた人&高速使わない人現地集合)
備  考:当日は暑くなると思われるので、暑さ対策と水分をわすれずに!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


私の勝手な理由で
日付が13日に変わりました。

13日は高速道路1000円なので
遠くのかたもどうでしょうか???


ちなみに、
現在参加が確定しているのが6人+1人(?)


熱い熱い夏のFSWで
大汗かきながらカートやりましょう!!

きっと終わった後のビールが最高に美味しいですよ!!
Posted at 2009/08/10 00:28:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年08月09日 イイね!

4000回転解禁!慣らし折り返し地点

4000回転まで解禁になりました。

まだブーストはかけられませんですけどねっ!



でも
ブースト0でも4000回転だと全然違うね!

3000回転からトルクがぶっとくなってるのが凄く体感出来る!


全開で踏むとどんなになっちゃうんだろー
今から楽しみだよー(≧∀≦)





あっ、
それと後ろからのギシギシ音の原因はわかりました。


まさかのトーコンロッド(汗


よくわからないですが、
トーコンロッドが動く度に
丹頂鶴の鳴き声のように
ギィィィィィイイイ
っていいます。


鶴が好きな人ならいいかもしれませんが
俺はいやだ(笑)


やっぱり安物は駄目なんだな。



それとリア足回りガックンガックン病の原因は
特定できずです…。


全く、いつまでたっても
絶好調になれないあちょ号です。



リアのトーコンロッドのガタ
フロントの車高調のガタ
フロントのタイロッドエンドもガタがきています。

アライメントも調整したいです。



あぁ、
車が帰ってきたとたん
物欲が爆発だ!!


お金さがさなきゃ
お金さがさなきゃだ。゚(゚PД`q゚)゚。
Posted at 2009/08/09 17:28:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月08日 イイね!

すんごく嫌な予感が…

嫌な予感がします…
凄く嫌な予感がします…


多分、
リアメンバーがクラックが入っているような気がします。


ってか

十中八九入ってるような。




私の車、
かなり前からリア足回りからキシムような音がしていたんです。

車を横から押してみると
キシキシ…

ドアを閉めた時も
キシキシ…

段差を超えた時も
キシキシ…



最初はリアの車高調がガタがきはじめてるのかな
とか
スプリングのところにゴミとかがたまってるのかな
とか
そう思ってました。



で、
今回の車大仕様変更で
ショップの人に車乗ってもらったら


リアの足回りが凄いグネグネするね
って言われ


さらに、
1500~2000回転くらいで
ガタガタする言われ…
(というより、息継ぎするみたいにウォンウォンする)



その揺れが発生するとき、
回転は一定だし、ブーストも安定してる
エンジンには問題なさそう

となると、
足回りか駆動系



足回りはほとんどピロ化してるので
残すはデフマウント!



で、
今日デフマウンカラーを入れて
リジッド化してみたんだけど

現象はなおらず

キシキシ言うし、
加速時ウォンウォンする

足回りのクネクネ感も変わらず。




冷静になって考えてみました。

上下に動いてないときもキシキシ言う。
車高調じゃない…

揺れは大きく前後に動くように揺れる。
アームのブッシュのへたりとかのレベルじゃない。
駆動系も動いてる感じがする。

メンバー?

でもメンバーはカラーれて動かないようにしてるから
問題は無いはずだし…


!Σ( ̄□ ̄;
メンバー割れてる!?


と、
行き着きました。


どう思いますか、この予想?


なんか的中してる気が凄いします。

…全然嬉しくないですが(涙)


メンバーにクラック入った事のある人
ご意見聞かせてください。




とりあえず、
明日

エンジン慣らしの最初のオイル交換しに
ショップに行ってくるので

その時リフトで上げて見てもらいます。


もう、
これ以上
直すお金はないんだからねっ(涙)
Posted at 2009/08/08 18:57:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーブログ | クルマ
2009年08月05日 イイね!

12日慣らしついでにカートオフについて

仕事ピーク時期により
まともにブログ書いてる時間もないあちょです。

企画しといて放置でごめんなさい。



なにげに来週ですね、
開催内容は前回書いたのに変わりなしでいきます。


詳しくは6つ前のブログをみてね。


そろそろ
来週の予定も決まってくる頃だと思うので、
参加可能な方はコメントよろしくね。



場所が場所だけに人あつまんないと思いますけど
濃いオフにしましょね。

詳細は週末まで待ってください(汗
Posted at 2009/08/05 17:58:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「二度目の正直!? http://cvw.jp/b/193074/46706425/
何シテル?   01/27 23:20
20代の時は全力で車いじりと、サーキット走行に明け暮れてました。 バカばっかやってました。 30代になって結婚して子供も生まれ、だいぶ落ち着いちゃいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 567 8
9 10 11 12 13 1415
161718192021 22
23 24 25 26 27 2829
3031     

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
足回り、ブレーキ回り重視のセッティングを行ってきましたが タービン交換、エンジンブローを ...
プジョー 5008 ごーやくん (プジョー 5008)
家族とのドライブ、キャンプに大活躍の5008,通称ごーやくん。
プジョー 307SW (ワゴン) ぷじょちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
子供二人目が誕生をしたことを機に購入しました。 初の外車なので、いまだにウインカーとワイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation