• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちょのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

ぷろゆぴエビス合宿。

ぷろゆぴエビス合宿。毎年恒例、
ぷろゆぴのエビス合宿に行ってきました。


いやぁ、
本当に楽しかったです。


走行内容としては、

1日目は渋滞で遅れ
2日目は走る場所がなく諦めて帰り

例年より大分走行数は少なく
成長できたかな?

って感じでしたが

2日間終日楽しかったです。


ドリフトしてる時も、
宴会している時も、
ゲート前でだべってる時も
高速でみんなで並んで帰った時も、

どこを取っても本当に楽しかったです。


やっぱ気の合う仲間と泊りがけで出かけるって
楽しいね!!


そして今回は
みんな無事に帰れたのもすごい良かったです。


2日目、危ないコースを走らず
帰宅するのを選んだのは
いい選択だと思います。



携帯で撮った写真いくつかあるので
アップします。


'09プロゆぴエビ合宿 おもひでのアルバム

サーキット内での写真は一枚もないですw

カッコいい走行写真は
一眼連中におまかせします!!!







にしても、
やっぱり6000回転縛りはきつかった。

短いコーナーとコーナーの繋ぎの部分でも
レブ当たっちゃて
パンパンパンパンいってました。

ある意味目立ってカッコよかった(?)けどねw


ドリフトランド
ピット前の短い直線区間
一本で繋げようとすると
パンパンパンパンパンパンパン!

って7回くらい鳴ってましたw


早く封印された2000回転を開放したいと
つくづく思いました。
Posted at 2009/11/29 20:36:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2009年11月29日 イイね!

クルマ完全復活の予定。

今日、ショップに行ってきました。

そして
クルマ完全復活
封印された2000回転の開放の日取りが
おおよそ決まりました。



クラッチ交換&最終セッティング

来年1月始めより施行!!



完成は1月中か2月ごろか!?



長い、
本当に長かった!

クルマを預けたのは
今年の2月初めなので
完全体になるまで丸1年かかったことになります。


これでようやくこの子の全開のパワーが体感出来ます!

嬉しいです、
涙が出そうです・・・・。





けど、
他にもやらなきゃならないことがいっぱいあります。


足回りO/H(フロントがガタが着てるし、リアは減衰が前より無くなってる感じ)
デフO/H(ショップにはもしかしたら全交換になるから覚悟しといてって言われてしまいましたorz)
タイロットエンド交換(完全にピロにガタがきてます)
ブレンボ導入(このパワーでこのブレーキじゃ厳しいねって言われちゃった)


他にも、
ボコボコの外装とかも早く直したいし
やりたいことは山程あります。

頑張って節約生活しなきゃだな。
Posted at 2009/11/29 20:30:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーブログ | クルマ
2009年11月28日 イイね!

こんなの初めて見た(◎o◯;)

こんなの初めて見た(◎o◯;)エビスサーキットに向かう途中
いつもは空いている東北道が大渋滞。

4㌔の渋滞を抜けるのに1時間もかかるほどのノロノロぶり。


そして渋滞原因が凄い!



画像、よく見てください。


大型トラックが
ガードレール突き破って
反対車線とこちらの車線の
どちらも食い止めるように止まっております!

完全ヤジロベー状態(笑)



普通には救出出来ないので
大型のクレーンが出動して
かなり大掛かりの作業になっていました。


1時間の渋滞は痛かったけど
珍しい物が見れて良かったです(笑)


しかし、
どうやれば大型トラックがあの角度でガードレールに突っ込めるのだろうww
Posted at 2009/11/28 08:55:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月27日 イイね!

身体で覚えた物は1年経っても覚えているかを試す日。

明日は毎年恒例エビス合宿。

1年ぶりのドリフトです!


はたして、人間は
身体で覚えたものを1年経っても覚えているのか?
1年に一回のドリフト練習で上達するのか?

それを確認してきます。



でも不安なのが

6000回のレブリミット縛り。


短い繋ぎの区間でも
きっと3速いれないと届かないんだろうな…

まあ、シフトチェンジの練習にはなるかもしれません。

パワーは馬鹿みたいにあるんで
3速でも簡単に滑ってくれるでしょうけど。



まっ、
何より楽しみは夜の宴会だから
それまでにどれだけ自分をイジメられるかが肝ですね。

辛いイジメに耐え抜いた後のビールは
最高に美味しいんだヽ(*´∀`)ノ


えっ?
私はMじゃないですよ(笑)





さて、
明日は朝早いので
ジムで一汗かいて
気持ち良くねるかな~
Posted at 2009/11/27 19:33:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2009年11月24日 イイね!

忘年会@みんカラ

街にはクリスマスのイルミネーション。
コンビニにはお節料理の予約ポスターと大量の年賀ハガキ。


今年ももう終わってしまうんだなと、
肌で感じる時期になってきました。



しかし、
酒好きには
年越しの前にやらなければならない、
一大イベントがあるわけですよ。


そう、
忘年会です!!

これをやらずして年は越せません。




っちゅうことで、

車無し
車種も関係無しで

パーッと忘年会やりませんか!??





とりあえず詳細は後回しで

この不意な思い付きに賛同してくれる方、コメント下さい。

宜しくです(^-^)
Posted at 2009/11/24 19:45:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「二度目の正直!? http://cvw.jp/b/193074/46706425/
何シテル?   01/27 23:20
20代の時は全力で車いじりと、サーキット走行に明け暮れてました。 バカばっかやってました。 30代になって結婚して子供も生まれ、だいぶ落ち着いちゃいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 456 7
891011121314
15 161718192021
2223 242526 27 28
2930     

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
足回り、ブレーキ回り重視のセッティングを行ってきましたが タービン交換、エンジンブローを ...
プジョー 5008 ごーやくん (プジョー 5008)
家族とのドライブ、キャンプに大活躍の5008,通称ごーやくん。
プジョー 307SW (ワゴン) ぷじょちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
子供二人目が誕生をしたことを機に購入しました。 初の外車なので、いまだにウインカーとワイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation