2009年12月31日
いつの頃からだろうか・・・・。
私のブログから
クルマの話題が著しく少なくなり
下ネタばっかりになってしまったのは。
巷の噂では
変態ブロガーとか言われているとかいないとか。
あの清純な頃の私は何処に行ってしまったのだろうか。
いや、
まだ心は純粋なままですけど
けど・・・
何かが変わってしまったのでしょうか?
振り返ってみると
引越しして一人暮らしを始めことから始まりました。
筑波サーキットの近くがいいという理由から
千葉松戸に引越し
そして、
2月にタービン交換の為にクルマを入院させ
3月にエンジンブロー
5月に2.2L化が決定し
そして長い長い入院生活。
8月に一時退院も
クラッチが持たないことが判明し
その為にお金集めを開始。
結局2009年の内には完全復活にはなりませんでした。
そして気付いたら
下ネタばっかりのブログになっていました。
そう、
辛い過去があったのです。
それの反動だったのですね。
でもきっと
クルマが完全復活したのなら
きっとあの頃に戻れるはずです。
そのはずなのです。
クルマに情熱を注いでいたあの頃に・・・
ということで
2009年はそんな年でした。
車の改造費に半端じゃないお金がかかってしまい
大不況でさらに金銭的にダメージもあり
精神的にも金銭的にも厳しい年でした。
来年2010年は
車も完全復活させ
サーキットタイムもどんどん更新させて
車もどんどんよくしていって
そして、可愛い彼女もできちゃったりして
ウフフフフ
そんな車的にも精神的にも肉体的にも
年にしたいな!
来年はいい年にな~れ!!!
Posted at 2009/12/31 13:34:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年12月30日
昨日、
キーボードとマウスを秋葉原で購入。
しかし、
すごい調子が悪いのよ
マウスのホイールが!!
三回に一回くらい、
回しても反応しません!!!
昨日から
動かねー!!!
っていらいらしながらクルクル回してたら
指痛めましたよ、マジで(涙)
○ッファ○ーが1年持たずに終了したから
今度は
○イクロ○フトのを買ったら
今度は初期不良かよ!!
なんとついていないのでしょう、私。
すぐ壊れる物だから
家の近くのPCショップで買ったほうがいいのかなと
思っていたけれど
帰り道に秋葉原付近を通ったからって秋葉原で購入してしまったせいで
交換しにまた秋葉原に行かないとならないじゃないですか!!
もう、
あのウザキモイ雰囲気の秋葉原は好きくないんですよ正直
滅多なことが無ければ行きたくなかったのに・・・・
そして、
失敗したことに
限定品って事で、
かっちょいい白いキーボードを買ったのはいいんだけど
白すぎて
白光しすぎて
目が痛いww
もう、俺
キーボードマウス運最悪かもしれないw
あぁ、
今日は忘年会だ
一杯飲んで嫌な事はわすれよう(*´∀`*)
Posted at 2009/12/30 15:43:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年12月29日
キーボート&マウスが壊れたので
今日、
秋葉原に買い物に行きました。
交通費かけたくなかったので
定期でいける新御茶ノ水から
徒歩で秋葉原まで。
その途中
あのウザキモイ電気街から少し離れたところに
超高級オーディオショップがありました。
入るのもためらうくらいの気品あふれるお店。
勇気を出して入ってみました。
店員さんが自慢のオーディオの再生を開始すると
感動!!
もうこの言葉しか出ません。
全身から鳥肌が立って
軽く涙が出ました。本当です。
スピーカーだけで、
高級車が買えるだけの値段
システム全部合わせれば
外車だって買える値段
どんなに頑張っても一生手がとどかない代物。
別に
遮音されたオーディオ空間という訳ではなく
ただのショールーム
周りには他の音楽も流れているし
最高の環境とは全くいえない
けど
そのスピーカーとスピーカーの間に立った瞬間
一瞬で世界が変わります。
完全別空間に、異空間飛ばされたような感覚になります。
音像が見える
アーティストが歌ってる姿が想像できる。
そんな言葉だけじゃ全然あらわしきれない
全く新たな体験でした。
本当に感動です。
興味がある方は一度訪れてみてはいかがでしょうか?
音に対する考えが全く変わると思います。
Posted at 2009/12/29 15:48:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年12月29日
たった30時間会わなかっただけなのに
とても心が苦しくて
とても寂しかった
早く合いたいと思ってしまった。
やっぱり僕は君なしでは生きていけないよ。
これからもずっと一緒に生きていこう。
完全に、依存症ですね。
携帯依存症。
珍しく携帯を忘れて仕事に行ってしまいました。
昨日は納会で夜飲んでいて
いつもの通り終電をなくし
再開したのはついさっき。
私にとって携帯は
電話であって
メールツールでもあって
インターネット端末でもあって
音楽プレイヤーでもあって
ゲーム機でもあって
目覚ましでもあって
時計でもあります。
これなかったら完全に私の生活成り立たないです。
携帯忘れて
会社までの2時間の道のり
どれだけ暇だったことか・・・。
やっぱりこいつが左ポケットに入っていないと落ち着かないし
ないと不安だよね。
やっぱり僕には君が必要だ!
Posted at 2009/12/29 15:31:50 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事? | 日記
2009年12月27日
私の愛用している
某有名メーカーの
無線マウスと無線キーボード
マウスは7ヶ月で死にました。
そして今日
10ヶ月でキーボードもお亡くなりになりになりました。
保証期間は半年。
交換できねえ…
これは、
保証が切れたくらいに壊れるように出来ているのか?
ちなみに、
同じメーカーの
PCゲームコントローラを以前使用していましたが
それも半年ちょいで死んでいます。
そんな物なのでしょうか?
安いし、使いかって良かったので
また同じの買ってしまいと思いますが…
もうちょっと耐久性をあげてよ
〇ッ〇ァロー

Posted at 2009/12/27 19:15:35 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事? | 日記