• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちょのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

復活走行の総括

一言で言えば

ストレスとフラストレーションだけが
溜まりに溜まった一日となりました。

得たものは何もないです。


詳細は実況生ブログを見ていただければ
自分が苛々してテンションが落ちていく様子がよくわかると思いますが…

本当に酷かったです。




先に結果をいいますと

43秒3

でした。

何年前のタイムじゃこりゃ!



最終ヒート
所々渇いたところもあったけど
半分以上は濡れている状態。

ストレートでもアクセル全開が厳しかったです。



しかも、
凄い腹立たしいのが

俺の走行終わったら青空ですよ!!


最速のAクラス

四駆勢いたけど、
一応自分がトップタイム。


けど、
その下のBクラス
半分が俺より速いタイム出してんだよ!!

なに、このタイミングの悪さ!!

マジムカつきますわ!!




それに加えて

俺、腕落ちすぎ。


さすがに15分1本勝負じゃ
昔の勘は全く取り戻せませんでした。


全然パワーが活かせてない
刻々とかわる路面状況に対応出来てない。


パワーアップした車に慣れることすら出来なかった。

本当にダメダメ。



無理して走らず
トラブル無しで帰って来れたことが
唯一の救いですが
本当に得たもの無しの走行会でした。



ああ、
帰り道のこの青空とポカポカ陽気が
非常に腹が立つ。

さっさと帰って酒飲んで寝る!
Posted at 2010/02/28 15:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年02月28日 イイね!

あちょ復活走行in TC1000実況生ブログ

あちょ復活走行in TC1000実況生ブログ※このブログばなにかあるたびに更新されて行きます


・8:10

10分遅れて現地到着
ってか凄い雨!!
酷すぎる

こんなんで今日走れんのか!?

不安いっぱいです…



・8:20

受付終了
ゼッケン5万!


しかし今日は台数少なそうだそ!
うちのクラス10台もいないかも!!


あとは雨止んで、路面さえ渇いてくれれば…

とりあえず、1走行目は諦めます。
焦っても意味はない



・8:40

1ヒートまであと20分、
まだ酷い雨…

マジ止んでよ、頼むよ(涙)


隣の車の女の子が凄い可愛い、
彼氏もカッコイイ。
羨ましいな(笑)



・9:00

1ヒート始まってしまいました。
依然酷い雨…

当然走ってません。
荷物すら下ろしてない。

昼過ぎからは晴れるみたいですけど、
俺一番最初のクラスで、
最終走行会社時間が
14:30なんだよ…

今日はドライで走れないかも
寧ろはしらないかも…

テンション下がってきました。



・10:00

雨止むどころか、雨脚が強くなってきてます。
そしてまた赤旗

走る準備は出来たけど、
全く走れり気配がない…

今日は終わったか



・10:30

次のヒートまであと30分

雨脚は更に強くなった感じ…

2ヒート目も走りません。

今日は走らず終わりそう



・11:05

2ヒート目始まりました。
走りません。

もう嫌だ



・11:30

サーキットにいるだけで気分悪いので出てきました。

雨いい加減にしろよマジで



・12:00

苛々して頭おかしくなりそうだから
近くのホームセンターで
お魚見て癒されてます…はぁ



・12:30

雨粒が少しずつ小さくなってきましたが、
依然雨は止まず。

あと10分で3ヒート目。

とりあえず、少しでも路面乾かす為にも
コースインはします。

コースアウトはしないように
路面乾かしてきます…



・13:00

空が若干明るくなってきた気がしますが
いまだ雨は止まず。

3ヒート目走って来ました。


51秒

はぁぁぁ!?

もう今日無理でしょ。

ああ面白くねえ



・14:05

あと10分で最終ヒート

路面はドライとはいえないけど、
ようやくスキール音が聞こえてくるくらいにはなった。

本気で一発勝負だわ!

気合いいれよ!



・15:00

走り終えました。
片付けも終えました。
もう帰ります。

なに一ついいことがない一日でした。

これで実況生ブログ終了とします。
Posted at 2010/02/28 08:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年02月27日 イイね!

シャシダイバトルオフ会

シャシダイバトルオフ会今日はシャシダイバトルオフでした。
パワー計ってきました!


たいして告知もしていないのに、
8人8台も集まってくれてよかったです。

ってか、
言い出しっぺなのに、何も連絡無しで放置ですいませんでした。



いやぁ、しかし
楽しかったですね!!


みんな同じ車なのに
パワーの出方、音、みんな凄い個性があって
自分の車が当たりエンジンなのかハズレエンジンなのか判明しちゃったりもしてw
見てて全く飽きませんでした。

本当にあっという間の一日でしたね。




で、
気になる私の車の計測結果ですが…



416.4PS !!



余裕で400馬力オーバー!!

パワー出すぎだよー(笑)


他に凄いモンスターマシンさえ来てなければ
今回のバトル優勝いけるか!?



4000回転から一気にパワーの上がるうちの車、
見ててドキドキしました!

いやぁ、いい結果で良かった!!





さあ、明日はついに
この400馬力オーバーの車でサーキット走行です!

一年以上のブランクはあるとはいえ
これだけお金をかけて
パワーアップしたんだ!!

いいタイム出さないと格好悪いぞ!



TC1000
39秒代出してきます!!



ちなみに、
明日は今のところ一人で行く予定です。
寂しいです。

明日の走行会はせっかく同乗走行も可能なのに…



なので、

復活したあちょ号の助手席でサーキット走行を味わってみたい方
40秒を切る喜びを一緒に分かち合いたい方
見学希望の方
冷やかし、ちゃちゃ入れ希望の方でも

どしどし遊びに来て下さい!!

きっと楽しいですよー
待ってますね!



それでは私は明日体調万全で望みたいので
もう寝ます(笑)


それでは、お休みなさい!
Posted at 2010/02/27 22:22:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年02月25日 イイね!

そうぞう。

今月、2月27日から
来月、3月28日まで
1ヶ月。


きっと私には
幸福なことがたくさん訪れます。


なので
この1ヶ月を”あちょ幸福月間”と定めます。


訪れるだろう幸福は


①TC1000でベストタイム更新(39秒代)
②TC2000でベストタイム更新(2秒代)
③1ヶ月間トラブル無しで走り切る
④可愛い女の子と知り合う
⑤その他



皆さん、私が幸福だからといって
妬かないでくださいね。


しかたないじゃないですか、
あちょ幸福月間なのですから。



そして
夢破れ崩れ行く私を見て
楽しんでください(笑)


今後のブログでは
上の数字で密かに報告していきます。


例えば

④達成(ハート)





それでは、
皆様にも幸福が訪れますように。


おわり



PS:ずっと雨の予報だった28日の天気。
11時00分発表の天気予報で曇りに変わりました。
これは本当にツキが回って来たかもしれません!
きっと何かが起こります!期待しています!!④!!


※:ブログのタイトルを見て、好みのぼいんの女の子の名前を上げていくブログだと思った方、残念ですが検討違いです。
某方とは一緒にしないで頂きたいッ(笑)
たまたまタイトルが被っただけなんだからねっ!(笑)
Posted at 2010/02/25 13:47:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年02月24日 イイね!

お願い…

お金が欲しい…
彼女が欲しい…


けど今はなにより、


日曜日晴れてほしい!!!


自然には、天候には勝てないのでしょうか。


1年以上ぶりの
完全状態でのサーキット走行。


念願の39秒代をだすと意気込んでいたのに
雨だなんて…



サーキットに走行を楽しみな行くんじゃないんですよ!
タイム出しに行くんですよ!

タイム出るから楽しいんです
雨だったら全然面白くないよ!!!




あぁ、晴れてほしい
最低でも2ヒートはドライで走らせて…


お願いだよ、晴れてくれよぅ




帰ったらてるてる坊主量産してやる(>_<)
Posted at 2010/02/24 17:46:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「二度目の正直!? http://cvw.jp/b/193074/46706425/
何シテル?   01/27 23:20
20代の時は全力で車いじりと、サーキット走行に明け暮れてました。 バカばっかやってました。 30代になって結婚して子供も生まれ、だいぶ落ち着いちゃいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 2 34 56
78 9 10 11 12 13
14 15161718 19 20
212223 24 2526 27
28      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
足回り、ブレーキ回り重視のセッティングを行ってきましたが タービン交換、エンジンブローを ...
プジョー 5008 ごーやくん (プジョー 5008)
家族とのドライブ、キャンプに大活躍の5008,通称ごーやくん。
プジョー 307SW (ワゴン) ぷじょちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
子供二人目が誕生をしたことを機に購入しました。 初の外車なので、いまだにウインカーとワイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation