• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちょのブログ一覧

2017年10月06日 イイね!

ラパンスピーカー交換+α

嫁さん号のラパンのスピーカー交換をしました。

最近の車は純正でもそれなりの音が鳴るんですが、
それでもドライブをよりよく楽しむには
社外スピーカーは欲しいところですよね。

スピーカーはpioneerのをオークションでポチっと。
4つで1万位でした。


早速ドアインナーを外します。


外してびっくり。

ラパンの純正スピーカーは
バッフルと一体化しているのですね。


これでは純正バッフルを使用しての取り付けは出来ません。


ということで、
近くのホームセンターに行って、
パーティクルボード厚さ20mmを買ってきました。


原寸合わせでちゃちゃっとジグソーで切り刻んで
ワッカの出来上がり。


取りつけ穴も付けてお手製のバッフルボードの完成です。


スピーカーの写真は一つも撮ってませんね・・・。


ここで一つ問題が。

パーティクルボードは600mm×1820mmのサイズしか売っていなかったので、
材料が余りに余りました。


ということで余った材料で、
子供のおもちゃ箱を作ることにしました。


ちゃちゃっと箱の完成。


上の板は開けられるようになっています。
箱の下にはタイヤが付けたので移動も楽です。
椅子代わりにもなります。


ただ、このままではあまりにも地味なので
塗装して飾り付けをして仕上げていきます。



色はミルクペイントのピスタチオグリーン
レトロ調のネームプレートと手すりを着けて、
角に頭を打たないようにクッションを着けてみました。



結局、ラパンのスピーカー交換より、
+αの部分の方が時間と手間がかかってしまったのですが、
どちらも満足な仕上がりとなりました。

めでたしめでたし
Posted at 2017/10/06 12:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーブログ | クルマ

プロフィール

「二度目の正直!? http://cvw.jp/b/193074/46706425/
何シテル?   01/27 23:20
20代の時は全力で車いじりと、サーキット走行に明け暮れてました。 バカばっかやってました。 30代になって結婚して子供も生まれ、だいぶ落ち着いちゃいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
足回り、ブレーキ回り重視のセッティングを行ってきましたが タービン交換、エンジンブローを ...
プジョー 5008 ごーやくん (プジョー 5008)
家族とのドライブ、キャンプに大活躍の5008,通称ごーやくん。
プジョー 307SW (ワゴン) ぷじょちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
子供二人目が誕生をしたことを機に購入しました。 初の外車なので、いまだにウインカーとワイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation