• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

産まれました

産まれました 本日3月7日15:03に我が家に男の子が誕生♪
期せずして希望通りの一姫二太郎が完成しました!

家族優先が更に加速しTRGの参加が危ぶまれますが、
長~い目で見てやってください。
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2011/03/08 00:37:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨上がり☔️
ラーメン力士さん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

6/22-23 店舗イベント情報
cuscoさん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

斬鉄剣!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年3月8日 0:42
「夏タイヤに替えちゃった♪」って言ってる場合じゃないよ!
跡取りさんになるの?おめでとう!

もっともっとがんばらなきゃね!
コメントへの返答
2011年3月8日 23:11
ありがとうございます♪

私が跡取りなので自動的にそうなるはず・・・
先の事は判らないですが姓を継いでくれて、
お墓の面倒を見てくれれば文句は言いません!

はい、頑張ります!
2011年3月8日 5:51
ご子息ご誕生おめでとうございます。

奥様がご懐妊中とはまったくしりません
でしたが、無事にご出産された様でなにより
です。
これからの成長も楽しみですね~(^^)v
コメントへの返答
2011年3月8日 23:19
ありがとうございます♪

確かに公言していなかったですね(汗
逆子が直らず帝王切開でしたが、
母子共に健康です!

上が娘なので男の子を育てる楽しみが増えました!

2011年3月8日 6:46
息子さんのご誕生、おめでとうございます!
これでビートの跡取りができましたね~
私のところも5月にはもう一人生まれますが、お互い諦めずにカーライフに励みましょう!
コメントへの返答
2011年3月8日 23:24
ありがとうございます♪

ビートはお墓に持っていくのであげませんw
でも、車好きにはなって欲しいなぁ~

5月のご出産楽しみですね。
家族>車の関係式で細く長くいきましょう!
2011年3月8日 6:50
ご子息ご誕生おめでとうございます。

しばらくはTRG参加がむつかしくなるかもですね

参加お待ちしております。
コメントへの返答
2011年3月8日 23:28
ありがとうございます♪

遠方のTRGは難しくなりそうですが、
近場で仕事と家庭の都合がつく限り
参加させて頂きます。

顔出して帰っちゃうこともあるかと思いますが、
これからもよろしくお願いします!
2011年3月8日 7:24
おめでとうございます。

元気そうな男の子ですね。

お家が賑やかになりそうですね~

暫くは、育児に重点思考かな?

たまには、息抜きしましょうね(^O^)/

私は、暇してますから、いつでも誘ってください。
コメントへの返答
2011年3月8日 23:36
ありがとうございます♪

あのバタバタの生活が再スタートしますが、
一度経験した分、余裕を持って対処できそうです。
これで打ち止めなので、
育児をできるだけ楽しもうと思います。

でも、車は別です!
遠くに行けない分、プチTRGに付き合ってくださいw
2011年3月8日 9:41
おめでとうございます!

一姫二太郎って事は…が三人目?!


ォオー!!(゚д゚屮)屮
コメントへの返答
2011年3月8日 23:39
ありがとうございます♪

一姫二太郎って、
長女→長男ってことだと思ってました!

3人目は年齢的に無理かな~w

きむたこ?さんの吉報もお待ちしております!
2011年3月8日 9:56
おめでとうございます。!(^^)!
これから楽しみですね~
目指せイクメン(笑)
子育てしながら趣味をやるコツは嫁さんが突っ込めないほど一生懸命子育てする事です。
ちゃんとやってあるから文句ないでしょって(笑)
わたしはそれができないから文句を言われてます。
コメントへの返答
2011年3月8日 23:55
ありがとうございます♪

自分で望んで得た子供たちですから、
育児は出来ているかを別にして楽しんでま~す。
睡眠不足を除き、苦痛とは思わないんですw

文句を言われないように更に頑張ります!
2011年3月8日 12:12
ご子息ご誕生おめでとうございます。

家族優先の生活~頑張って下さい!

私も昔はそうだった?だろう?と思います。

子供との思い出を小さい時に沢山作って下さいね。
コメントへの返答
2011年3月9日 0:17
ありがとうございます♪

家族を優先しつつ隙をついて車を楽しむ
ボルビーさんをお手本に頑張ります!

TRGの思い出も作ってあげたいなぁ~
2011年3月8日 14:03
おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
家庭がもちろん一番ですが、あいだをぬって冷や汗オープンライフ楽しみましょう。
これからもよりいっそう?安全運転でウッシッシ
コメントへの返答
2011年3月9日 0:24
ありがとうございます♪

そうですね~
家族も増えたことですし、
少しだけ大人しく走る事にしますw

オープン時間は短くなるかもですが、
バッチリ楽しみます!
2011年3月8日 17:48
おめでとうございます

一姫二太郎だと男の子はおしゃべりになりますよ(笑

うちのちびは、一日中しゃべってます
コメントへの返答
2011年3月9日 1:00
ありがとうございます♪

うひゃ~、覚悟しておきますw

賑やかになりそうで、実は楽しみだったり!
2011年3月8日 18:47
おめでと~ございま~す!

とても元気そう!

最近生まれた姉の赤ちゃんと同じ年です!!

いつかオープンにデビューする日が楽しみですね!!
コメントへの返答
2011年3月9日 0:38
ありがとうございます♪

泣いて、ミルク飲んで、寝てを繰り返し、
元気に赤ちゃんしてます!

お姉さんちの赤ちゃんと同級生ですか!
大きくなったらKENおじさんが拉致して、
同時デビューさせましょう!!
2011年3月8日 19:34
おめでとうございます。^O^
私は息子に娘ですから逆になります。

計算をすると・・・・。
この前お会いした
春六くらいに誕生されたんですね。

今度遊びに行くときにお会いしたかったんですが
TRGは難しいかもしれませんね~

活発な男の子なら手を焼きそうですが
BEATの後継者に育ててください。
私も4月の半ばからまたタイに行きますので
息子(24才)にBEATをあずけて行こうか悩んでます。

コメントへの返答
2011年3月9日 0:59
ありがとうございます♪

3月のTRGは、仕事の都合で参加できず・・・
4月3日のBMA-Mには参加できるかもです。
せっかくお会いできるチャンスなのに残念です。

beatseiさんにそんな大きな息子さんがいたとは!
超びっくりです!!
2011年3月8日 22:07
オメデトウございます

 次男誕生ですね。
 やはりヤンチャな子になるのかな?
コメントへの返答
2011年3月9日 0:51
ありがとうございます♪

3月生まれは体格的に不利なので、
ヤンチャなくらいが良いかもしれませんね!

名前も男らしいのにしてあげなきゃですw
2011年3月8日 22:39

おめでとぅござぃます~\(^o^)/

家族が増えて
ますます賑やかになりますね♪

TRGは
二の次、三の次になりそうですが
またご一緒できる日を
楽しみにしてます☆

コメントへの返答
2011年3月9日 0:58
ありがとうございます♪

騒がしくなりそうですが、
それも良いかな~なんて楽しみにしてます!

遠くのTRGは難しそうですが、
地元開催は顔だけでも出せればと思ってます。

MERRYさんの進化したBeat見せてくださいね。
2011年3月10日 1:09
おめでとうございます♪

ウチの子は、いま上が5歳♂と下が1歳半♀です。

私は、やはり一人は男の子が欲しかったので、
一人目が男の子だと知った時は大喜びでした (^^)
だって一緒に遊べるし、女だらけの中ポツーン・・・も
嫌ですしぃ。

田舎の住人なんで、周りから「後継ぎを・・・」っていうのも
無きにしも非ずでしたが (^_^;)

色々大変ですけど、お互い子育てライフも楽しみましょう!

下の子が大きくなってきて、TRG行くときに僕も私も連れってってぇ!
・・・ってなった時にどうしようか、悩みますね。
(-_-;)
コメントへの返答
2011年3月10日 22:59
ありがとうございます♪

私も待望の男の子です。
特に何をした訳ではないのですが、
うまい事いきました!

跡取りになるのですが、
地元に住まなくても世界のどこかで姓を名乗って
お墓を観てくれればOKです。
この言葉は、父が私に言ってくれた言葉ですが、
結局地元に舞い戻ってきちゃいましたw
息子&娘にも言ってあげたいと思います。

定員はビート乗りの永遠のテーマですね~
参加人数が多いときは、家車で良いのでは?
O.P.E.N.では良く見かける光景です!
2011年4月3日 14:03
遅くなりましたすいません。

おめでとうございます!

        ..◇・。..☆*。
    ゜゚・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
  ゜゚・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
 。..:○★◎☆。∂∇☆:。◎*・゜゚。◎★
   ◎*◇☆。*・.。..☆*。.:☆◇*.。゜。
  ゜゚・*:..。.*・★◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜   
        \       /       
          \    /
       ∧_∧\ /
      ( ´∀`)..∞  
      /  つ つ.△  
    ~(   ノ
      しし'
コメントへの返答
2011年4月3日 20:52
ありがとうございます♪

うちも、やっとこさ男子です。

大きな花束いただきま~す!

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ 【備忘録】日産 ピットワーク F-Premium投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/193108/car/2550351/7626771/note.aspx
何シテル?   01/01 23:14
生活するのが手一杯(2児の子育て&貧乏暇なし)で、 お返事が遅れたり、オフ等にあまり参加出来ませんが、 何卒よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル/エレメント/プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 23:19:33
ホンダ(純正) マウスキャップユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 22:54:41
DAYTONA VELONA(デイトナ ベローナ) Φ48タコメーター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 23:36:50

愛車一覧

ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
新車で欲しかったのですが排ガス規制の影響で既に絶版。 タマも少なくて見つけても凄く遠方だ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 素パーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
車を買い替えるなら決算月初日の3月1日と決め打ちして印鑑証明を持参し予約した試乗へ。 素 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
初めて所有する大型バイクです。 良いご縁があって我が家にやってきました。 国内仕様、フル ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初年度登録:1997(平成9)年 走行距離:105851km 車体番号:104*** ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation