• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月29日

10月25日 氷ノ山瀞川林道ツーリング♪

10月25日 氷ノ山瀞川林道ツーリング♪ 先週の土曜日に、jb23オヤジさんのお誘いで氷ノ山瀞川林道にツーリングに出かけてきました♪
一緒に旅したのは、jb23オヤジさん、お初のがんたれさんとharukaさんの4台です。

30分~1時間の余裕を見て出発したのに中国道の大渋滞に捕まって15分遅刻m(__)m
渋滞のおかげで伊丹を離陸する飛行機を楽しめましたヨ(^_^;)


南側から進入して、そこそこ高度を稼ぐときれいな秋の風景に出会えました♪

サイドミラー越しの風景などいかがですか?


このあたりではモミジはこれしか見つからなかった…

他にもいっぱい綺麗な紅葉♪


天気がよくって暖かい日になりました♪


向こうに見えるのが氷ノ山のピークです。
落葉が進んで誰かの頭みたい(謎)


真っ赤になった見事なモミジはハチ高原の駐車場にありました(^^♪


そのまま北側に移動して、スキー場のゲレンデまで来ると、なかなかいい風景が見られました(*^^)v

ゲレンデはスキーの時だけ楽しむモノじゃないですね♪


頑張って山にも登りました(*^^)v
(10分で登頂できるなんて口が裂けても言えません…)

流れる景色をお楽しみください(*^^)v
あっ!動画じゃあないですよ(^_^;)


その後は、お馴染みスーパーストレート!


jb23オヤジさん


がんたれさん


harukaさん

で、ここで隼さん、プアさん、クニポンさんと遭遇\(^o^)/
初めまして♪これからもよろしくお願いしますm(__)m
あっ!写真が無い… (>_<)

しばらくお話して、隼さん御一行様は先にご出立(^_^)/~


ワタシたちは、このあと大カツラと棚田を見に行きました。


下調べが不十分で、いいアングルが得られなかったのが残念(>_<)

大カツラでは、駐車場から思ったより距離があり、皆さんを歩かせてしまった… (^_^;)
いやいや!皆さんの健康を考えたんですよ!
クルマに乗ってばかりじゃイケませんからね!

っていうことにしといてくださいm(__)m


みなさん、どうもありがとうございました♪
また遊んでやってくださいm(__)m


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/29 17:29:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2014年10月29日 17:40
お疲れ様でした (^^)/
良い天気で良かったですよね!?

また機会が有りましたら
よろしくお願いします <(_ _)>

お~さん♪の機動力に参りました(笑) (^^ゞ


コメントへの返答
2014年10月29日 17:54
アップが遅くなってすみませんm(__)m

またご一緒したいですね(^^♪
よろしくお願いしますm(__)m

次回も少々歩かせてしまうかも… (^_^;)
2014年10月29日 17:56
お疲れ様でした。

良い御天気に恵まれて
良かったです☆

紅葉も思ってたより
進んで見ごろでした♪

写真も美しい!!

来年は、ご一緒しましょう(^v^)
コメントへの返答
2014年10月29日 18:37
お疲れ様でした~!

ホントにイイ天気と見ごろの紅葉でしたね(^^♪

お会いするのは無理かなと思いはじめた頃に、スーパーストレートの先に… \(^o^)/

ついて行ける道が限られてますが、ご一緒できるのを楽しみにしてます(^^♪
2014年10月29日 18:21
お疲れ様でした。やはり、みなさんの写真見てると自分では撮らない構図があるので見てて楽しいし勉強になります(^o^)
大カツラを見に行く時はこれからはスリッパ止めます!あの時は厚着なのとスリッパなのとで疲れました(^^ゞ
また機会あればよろしくお願いします。ちなみに明日は嫁と氷ノ山周辺に行って来ます。明日のメインはジムニーではなく紅葉メインで撮りに行って来ます。またブログに載せます。
コメントへの返答
2014年10月29日 18:46
お疲れ様でした~!

同じところを走って、同じところで写真を撮っているのに、違うものが出来上がるのが面白いですよね(^^♪

たまに歩くのもイイでしょ(^_^;)
とはいうものの、乗り物を降りて1時間程度で登れる山しか行かない人間だったりします(^_^;)

おっ!
明日は奥さんとお出かけですか!
偶然ですね!
ワタシも嫁さんと秋を探しに出かけてきます(*^^)v
2014年10月29日 19:35
お疲れ様です(^^)v

紅葉狩りツーリングも風情がありますね(^^)/

私も紅葉狩りに行きたくなりました(*^^*)

ハイドラばかりやっていますがU^ェ^U
コメントへの返答
2014年10月29日 20:04
こんばんは~!

この時期は秋らしい風景を求めてあちこちに出かけるのが最高に楽しいですよね(^^♪

眺めても写真を撮っても楽しいです♪

ハイドラと組み合わせてお出かけしたら、一層楽しいかもですよ(*^^)v
2014年10月29日 19:39
行きたかった~

コメントへの返答
2014年10月29日 20:07
岩ちゃんと行くやつ、楽しみにしてますね~♪
2014年10月29日 20:48
同じ色のジムニーとツーリング

羨ましく思います♪

シルバーのドノーマルなんてそこらのオヤジしか居ませんので(^_^;)

今年はあっという間に色づき、そして散っていきましたね…
コメントへの返答
2014年10月29日 21:25
ご近所のさくベぇさんはシルバー
でも、ノーマルじゃないか…
それはそれで、どこのツーリングに参加しても存在感ありということで… (*^^)v

歳をとってきたせいか、見られる時にいろんなものを見ておきたいというような気持ちが強くなってきました。
自分の親父を基準にしたら、秋と巡り会えるのはあと10回を切っちゃってます(^_^;)
2014年10月29日 22:04
お疲れさまでした♪
いつも拝見させていただいてきるので
お会いできて嬉しかったです。

ようけ写真撮られてますね(^_^)
今ちょいバタバタしてるので、
後でじっくり拝見させていただきます。
コメントへの返答
2014年10月29日 23:07
こんばんは~!
今回の旅では隼さんが行かれるのは知っていたんですが、プアさんも来ておられるとは知らなかったのでビックリでした\(◎o◎)/!
こちらこそ、お会いできてうれしかったです♪

とにかくシャッター切りまくりなんで今回も300枚イッちゃいました。
似たような写真を何枚も撮るだけなんですが、断捨離が大変でいつも困ってます(^_^;)
2014年10月29日 22:34
うわー 葉っぱが色付いてめちゃんこ綺麗ですねー(^^)d

こんな綺麗な所で ジムニーツーリング・・・うらやますぃ~ですわ

↑↑ ん? 岩さんとび~さんと どっかエェとこ行かはるんですか
コメントへの返答
2014年10月29日 23:08
綺麗でしたよ~! (*^^)v

こちらからだとちょっと距離がありますが、頑張った価値はありました(^^♪


あっ!
その件はメッセ送りますね(^^♪
2014年10月30日 1:36
こんばんは。

綺麗ですねぇ。

紅葉も良いですが
ススキの穂が光っているのが
何とも好きなんです♪

お天気バンザイ!
コメントへの返答
2014年10月30日 8:02
おはようございます!

秋の景色を堪能できました~♪

ススキって光の当たり具合でホントに輝きますよね(^^♪
奈良にはススキに夕日が当たって金色の野に見えるところがあるんですよ(*^^)v
2014年10月30日 6:46
真っ赤な・・・

紅葉・・・

綺麗ですぅ~♪
コメントへの返答
2014年10月30日 8:04
この赤、すごいでしょ!
全体を撮ると、スキー場の建物だとかが入ってうまく撮れないんでアップだけになっちゃいましたが楽しんでいただけました?(*^^)v
2014年10月30日 7:18
今回はスイッチ入りませんでしか?

登りで景色を眺めて、下でお尻を流したい場所ですよね〜

また、おーさんのドリフト見たいです。

コメントへの返答
2014年10月30日 8:07
大丈夫でしたよ~♪
今回は写真を撮りながらってjb23オヤジさんの話があったし、単車も多かったんでゆっくり走りました(*^^)v

ガンガン行ったのは、瀞川山頂に登るときと、大カツラの木を探しに行ったときで、両方とも徒歩です(^◇^)

あっ!
ワタシはグリップで走るスタイルですから(^_^;)
2014年10月30日 9:25
氷ノ山、瀞川林道
隼さん、プアさん達のブログや
林道風土記で拝見してましたが
見所満載のいいところですね♪
コメントへの返答
2014年10月30日 12:36
秋や棚田や林道を堪能出来ました(^_^)

隼さんが来られるのは知ってたんですが、うまい具合にお会い出来て、最高のプラスαになりました(^_^)v
2014年10月30日 21:17
harukaです。お疲れ様でした。
天気もよく、林道以外にもプチ登山等楽しめました。
みなさんストーブを使用されてていいなと思ったので、翌日ヒマラヤに見に行きました。
結局買いませんでしたが・・・・次回行くときには持って行きたいです。
写真ですが、同じところを撮ったのにharukaより数段いいですね。もっと腕を磨かなくては。
また、走り+αを楽しみに行きましょう。
コメントへの返答
2014年10月30日 21:58
こんばんは!
先日はお疲れ様でした!

山頂からの景色がまた良かったですよね(^^♪
今回のツーリングはどれも楽しかったですが、山に登れたのが特に良かったです♪

もう少しすると寒くなって来るので外メシは温かいモノ、鍋とは行かなくてもお湯を沸かしてカップ麺やコーヒーなどもイイですからねぇ(*^^)v

次の機会もよろしくですm(__)m
2014年10月31日 5:58
紅葉が美しい!です。お山の紅葉はひと足早かったんですね。
棚田特集も、おもむきがあっていいです。

紅葉、11月はご一緒しましょう



コメントへの返答
2014年10月31日 8:11
北部だし、標高もそこそこあるので、ちょうど良いころでした♪
棚田の写真はもう少し違うのも撮りたかったんだけど、準備不足でした(;^_^A
11月の紅葉ならこの近郊あたりが良いかもね(^_^)

プロフィール

「@RIDE-BLUE  どこか判ってしまった(^。^)」
何シテル?   08/19 19:37
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation