• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月22日

12月21日 部活が休みになった息子が雪道に行きたいと言ったので砥峰♪

12月21日 部活が休みになった息子が雪道に行きたいと言ったので砥峰♪ 当初は山にでも登ろうかと思っていたら、息子はジムニーで雪道に行きたいと…
なら鈴鹿山系の北端に行くかと考えていたら、単独はお好みじゃないらしい(-_-)
うまいぐあいに、jb23オヤジさんが砥峰ツアーの参加者募集中だったので、急に入れてもらうことにしました(*^^)v

待ち合わせ場所に少し早く着くとすでに3台ほどのその雰囲気のクルマが!
今回の参加車が分からず、様子見をしていたら3台とも出発\(゜ロ\)(/ロ゜)/
あら!別のグループの方たちだったのね(^_^;)

ほどなく、jb23オヤジさん、まーしbookさんが到着して出発!

下界は日差しが暖かく雪のゆの字も無いけれど、お山に上がればこの通り(*^^)v


向こうの方には青空が♪


でも到着すると、天気はイマイチか…

夏にも娘と来たので写真をアップしましたが、ここが有名なスポットです(*^^)v


3台勢揃い(^^♪

ここでお昼ご飯♪
風が強く日差しが無いので寒い(>_<)
ホントならいい景色を眺めながら食べたいところですが、風を避けるために景色は諦め(^_^;)


テーブルはご覧のような状態ですから…

お昼ご飯の後は次の林道へ♪

この川、石に雪が積もっていい景色(^^♪

川から離れて高いところまで上がると…

青空と降雪のコラボ(^^♪

林道はまだ続いてますが、今回はこの広場で折り返し。

向こうには青空も見えてますが、やっぱり雪が降ってます。

真っ白な雪原と青空があればいうことないんですが、贅沢言わずとも、あるもので十分楽しむことができました(^^♪

このあと、砥峰まで戻り山から下りてチェーンを外したところで解散。
jb23オヤジさん、まーしbookさん、どうもありがとうございましたm(__)m
機会があればまた遊んでやってください(^^♪


他の写真はこの下に入れておきますので、よかったら見ていってやってください。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/22 13:18:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年12月22日 14:46
皆さん 雪を楽しんではりますねー(^^)d

今年タイヤ径を上げて まだチェーンを準備してません。 遊ぶ前に準備をしないとε=ε=┏(・_・)┛
コメントへの返答
2014年12月22日 15:57
こないだからの寒波のおかげで、あちこちで楽しめるようになってますね。
真っ白な雪原でなかったとか贅沢言ったらきりがないんですが、ハードすぎずちょうど良かったかもしれません(*^^)v

また行きましょね~♪
2014年12月22日 14:48
やっぱ、有る所には有りますね~

早くスノアタやりたいです~
コメントへの返答
2014年12月22日 15:59
一足お先に楽しんできました(^^♪
これくらいの量が、多過ぎず少な過ぎずでちょうど良かったかもしれません(*^^)v

また行きましょね~♪
2014年12月22日 17:27
行きたいな~
忙しいから行けないけど

来年早々
琵琶湖の裏山連れてってください。
コメントへの返答
2014年12月22日 19:02
お疲れさんです!

一段落したらのんびりしに行きましょか(*^^)v

そうそうですか?
今のところ1月で平日以外で休みが分かっているのは3日と10日ですがどうですか?
2014年12月22日 17:28
いいですね、2台以上ならソロでは引いてしまう場所も『アドレナリン』が涌き出てきますね!

スノードライブくらいが私には調度いいですね♪

雪が楽しみになるブログでした(^o^)
コメントへの返答
2014年12月22日 19:05
そうなんですよね!
以前は1台でも無茶なことを結構やってたんですが、最近はちょっと怖気づいてます。

本格的なスノアタも楽しいのは楽しいですが、うちのクルマでは… (^_^;)

手元にあるモノを使って、無理をしない範囲で楽しむのが一番ですよね(^^♪
2014年12月22日 18:19
その広場から林道続いてて
北側の生野高原まで降りれます。

雪降ると、見晴らしも良くええルートになります。
機会があれば行きましょう(^v^)
コメントへの返答
2014年12月22日 19:08
ツーリングマップルを見るとそうなってますね♪
ただし、ワタシの持っている古いマップでは廃道って注釈もついてたりします(>_<)


ありがとうございます♪
その時はよろしくお願いしますm(__)m
2014年12月22日 21:06
いいなぁ。暫くいってないのでトノミネの景色が懐かしいです
息子さんとご一緒だったのですね。たぶん、息子さんも5・6年後はMT免許決まりでしょうね(^o^)/

コメントへの返答
2014年12月22日 22:39
真っ白じゃなかったけど、ほどほどの雪の量で危なくなかったので良かったかも♪

もう今から乗る気まんまんだし、ゲーム三昧。
成績も23で困ったもんです。
11でないだけましか(~_~;)
2014年12月22日 21:41
砥峰雪たっぷりありましたね。行きたかったです。

また、企画してくださいね~♪

タイヤサイズ変えたんで、またまたチェーンを買い変えてしまいました!
コメントへの返答
2014年12月22日 22:47
雪の砥峰に初めて行ってきました♪
てっきりTake2さんは来るものと思ってたのに… (^o^)

そっか!
ワタシはずっと標準サイズなんで10年以上使ってます(^_^)v
2014年12月23日 10:09
雪は台数いると安心できますね
今年はスタッドレス入れたけど
やはりソロだと怖いものです(笑
経験もあるんでしょうけどねw
コメントへの返答
2014年12月23日 10:58
ホントそのとおりですね!
昔は怖いもの知らずだったので、ソロでよく行きましたが、段々と怖気付きました(;^_^A
そこそこの雪までなら、走れてもアクシデント一発が致命的ですもんね(´・_・`)
2014年12月23日 14:38
雪の単独の夜アッタクがお勧めですよ。
若い頃は、毎晩 旧徳山や春日村や根尾村に通ってました。
バカですね。

誰もいないから静かで楽しかったです。
コメントへの返答
2014年12月23日 14:55
昔は単独で茨川の奥にも行ってたのでそれはそれで気持ちイイのがよく分かります。
もしもの時のレスキュー体制が整ってたら言うことナシやもんね(*^^)v
最近は守りに入ってしまって、おまけにこの前の脱輪が効いてます(^_^;)

徳山かぁ~♪
エエなぁ~♪
2014年12月24日 8:10
イブですね~♪
ケーキとチキンもいいですが
冬はやっぱり鍋^^;

最近は水炊きにうどんいれて鍋ばかりです♪
ビールも焼酎も合うんです^^
博多は鍋が美味いですよ~♪
いらっしゃ~い^^
コメントへの返答
2014年12月24日 12:26
とうとう今年もあとわずかですね!
イブの夜は淋しく当直仕事です(~_~;)
うちも鍋料理が多いです(^_^)v

そうそう、明日・明後日と娘が学校の授業の関係でそちらの方に行きます。
ついて行きたいけど仕事が… (;´Д`A

プロフィール

「@RIDE-BLUE  どこか判ってしまった(^。^)」
何シテル?   08/19 19:37
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation