• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月10日

おかしいなぁ… 雪見ツーリングのはずやったのに… (^_^;)

おかしいなぁ… 雪見ツーリングのはずやったのに… (^_^;) ストジムイベントで、行ってきました雪見ツーリング♪

家を出た時は曇り空だったんですが、集合場所に近づくにつれて雪が降ってきて、道はどんどん白くなる(*^。^*)
国道を走っているのに、すでに雪見ツーリング状態(^_^;)

出発してすぐに交通事故現場に遭遇\(◎o◎)/!
気を引き締めて雪の中を山に向かっていきます。


ご存知の方は写真を見ただけで場所が特定できるところで後続待ち(^^♪

ここまではまだまだ余裕が有ったんですが、この先はどんどんスノアタ状態\(゜ロ\)(/ロ゜)/
オマケにしばらく上りが続くので止まってしまったら再スタートは不能の難所続き!
ノーチェーンでここに踏み込んだことを悔やんでみても時すでに遅し…
滑り始めたらアクセル戻してグリップを確かめながらノロノロ走行で、かろうじて峠越え成功\(^o^)/


と、ここで後続にアクシデント発生\(゜ロ\)(/ロ゜)/
無傷で無事脱出できて一安心(*^^)v


クルマに戻って出発!
ここから除雪された道路まではあとわずか(^^♪
(この道も一応除雪してあるんですけどね…)


国道に戻って、休憩場所に到着♪
なかなかイイお店なんですよ(*^^)v


ジェラートと薪ストーブ
オッサンたちだけで行くお店じゃありませんね(^_^;)



休憩後は別の林道に向かいます(*^^)v
って、お決まりの倒木ですね(^_^;)
踏み越えて行った方がおられるようですが、ワタシはそんなことは… (^_^;)
サッさん、労働ありがとうございましたm(__)m
それにしてもかなりの雪の量です(+_+)


後続待ちの間にパチリ!


ランチ場所に到着しました(^^♪


全員到着ぅ~っ!


オッサンたちが、開店準備中です(^◇^)


橋の先に偵察にいきます。
この橋渡るべからずとは書いてなかったけど、端も真ん中もダメで、轍の中しか歩けない…


希望者のみ、アタック開始!
Borderさん、カッコイイですね~!


やっと青空も顔を見せてくれました\(^o^)/


雪が深すぎでアタック断念です(T_T)


山を下りたところで解散です。
ちょっとしたアクシデントもありましたが楽しい時間になりました(^^♪
本日参加の皆さん、どうもありがとうございましたm(__)m

また遊びましょうね~♪


その他の写真はこちらに入れておきましたので、良かったら見ていってやってくださいm(__)m
 
  
   
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/10 23:11:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年1月10日 23:35
本日は有難うございました。

流石おーさん、綺麗な写真がいっぱい。

私はいつもスマホでアップするのでナンバーのボカシが上手く行かないからアップ出来る写真が限られてしまうんですよね〜

雪のあるうちにまた行きたいですね。
コメントへの返答
2015年1月11日 12:44
お疲れ様でした!
牽引ありがとうございましたm(__)m

確か、スマホの中でも処理する方法があったはずですよ(^ω^)
あとは、ナンバーが写らないアングルにするのもアリですね!
ワタシも時々やります(^ω^)

もう一回は行けるでしょ♪
って、ワタシはすでに3回も行ってますが
(((o(*゚▽゚*)o)))
2015年1月11日 0:12
すっげぇ雪ですね~。

こんな道、一生に一度でいいから走ってみたい。。。

そしてジムニーの雪道ツーリングにも参加したいデス。。
コメントへの返答
2015年1月11日 12:50
行ってみてビックリしました(;^_^A
何回か走った事のあるルートを選んだんですが、これだけの積雪量は初めてでした(((o(*゚▽゚*)o)))

もう一台、ジムニーを増車してはどうです?(^◇^)
2015年1月11日 0:25
こりゃ確かに雪見じゃなくて完全にスノアタですね~(^_^;)
でも楽しそう!仲間がいればスタックも怖くない♪
羨ましいです~!
コメントへの返答
2015年1月11日 12:54
ホント、完全なスノアタになっちゃいましたよ(;^_^A
ソロなら絶対に撤退してましたよ(^ω^)
仲間と行ったのでノーチェーンで頑張れました♪
昼食の後に方向転換しようとして動けなくなったのは内緒です(((o(*゚▽゚*)o)))
2015年1月11日 1:13
スノアタ良いですねぇ~♪

”う~らや~まし~いなぁ~~~ ^^*”

豪雪地帯の方々にはシバかれそうですが
これが雪の降っていない関東四駆乗りの
素直な気持ちではないでしょうか?

スノアタなんて欲張りは言いません。
せめてスノドラがしたいです☆!


毎日でも… ヾ(^。^;
コメントへの返答
2015年1月11日 13:01
確かに今回も、雪の多い集落で除雪作業をしておられる所を通ったんですが、そこにお金が入るなら歓迎されるんでしょうけど、雪道を走りに来ただけのクルマってどう見られるでしょうね。
次回は、何か買おうかな(;^_^A

って、堅い話は置いといて、やっぱり楽しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))

とくいちさんも、そろそろ雪遠征ですね(^_^)v
2015年1月11日 3:57
ここでこんなけ有るちうことは
12日はどないなるんやろ(;・ω・)
コメントへの返答
2015年1月11日 13:04
何年か前は林道入口に除雪した雪の壁ができてたし…
どこかのスノーボーダーみたいに謝罪会見しなあかんことにならんといてね(((o(*゚▽゚*)o)))
2015年1月11日 7:43
またまた楽しいツアーに連れてってもらい、ありがとうございました。

車の不調を感じ始めた時はどうなるかと思いましたが、皆さんに相談して的確な判断が出来たので、結果、楽しいツアーのまま終了出来てよかったです。2駆もなかなか楽しかったですよ、限界になるのが早かったですけど(笑)

それにしても先頭は完全に親切フカフカ状態だったんですね。あの道を最後までATタイヤで登り切るテクニックはすごいですね!
コメントへの返答
2015年1月11日 21:36
お疲れ様でした〜!
トラブル大変でしたね。
でも、そう言ってもらえると、こちらも気が休まります(;^_^A

いえいえ!
自信を持って乗り切った訳ではなく、運良く走りきれたというのが正直なところです(;^_^A
2015年1月11日 8:48
いつもお世話になりありがとうございます

やっぱり写真の撮り方はさすがです♪
雪の深さ、車の動き、景色の綺麗さが良くわかります〜
一度講習して下さい(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月11日 21:42
お疲れ様でした〜!
なかなか一緒に行けなかったですが、久しぶりに遊べましたね(^ω^)

何でも聞いて下さい!
教えられるほど豊富な知識があるわけじゃないんですけどね(>_<)
2015年1月11日 9:02
むちゃくちゃキレイに撮れてますね。
フカフカ雪なのに皆さんノーチェーン?
テクニックでカバーですか、私なら巻き巻きしてるかなかな。
コメントへの返答
2015年1月11日 21:50
ありがとうございますm(__)m

ノーチェーンなのは単に邪魔くさがりなだけかも… (((o(*゚▽゚*)o)))
それに、知ってる道だというのもありますね(^_^)v
2015年1月11日 9:58
1枚目の後続車を待ってはる写真は あの林道の路上河川の所でしょうか(^_^;)))

いやーしかしスゴい雪の量( ゜o゜) あちら方面 だいぶ降ったんですなぁ。

雪の写真を見せてもらって、ジェラートの写真が出てきた時は体がブルッと震えました(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月11日 22:36
多分そこで間違いないと思います( ´ ▽ ` )ノ
元旦からの天気が効いてます(;^_^A
もうひとつ奥にある林道を予定してたんですが、行かなくて正解でした(((o(*゚▽゚*)o)))

雪を見ながら、まきストーブにあたってジェラート♪
おしゃれでしょ(^ω^)
2015年1月11日 13:44
昨日はありがとうございました。
そのノーマルのタイヤほんと雪につよいですねぇ

わざと吹かして後ろに雪を飛ばしてたのを
カメラにおさめてくれてありがとうございます
記念に頂きます。

また案内お願いします。
コメントへの返答
2015年1月11日 22:40
お疲れ様でした〜!

なんとか走れたのに、昼食場所では動けなくなりましたけどね(((o(*゚▽゚*)o)))

こちらこそ良い被写体になってもらったので感謝ですm(_ _)m

また行きましょね( ´ ▽ ` )ノ
2015年1月11日 18:25
それだけ深いのに
チェーン無しで行けちゃうのは
雪質がいいのでしょうね。
気持ち良さそう♪
コメントへの返答
2015年1月11日 22:44
どうでしょうかね…
そんなにサラサラ雪でもないんですよ。
ATタイヤなので、とにかく止まったら動けなくなると必死でしたね(((o(*゚▽゚*)o)))
2015年1月11日 18:57
お疲れ様でしたー。

積雪量が結構ギリで面白かったですね。

最後わ晴れて最高でしたね。
また、夜露畜ーーー‼️
コメントへの返答
2015年1月12日 8:57
お疲れ様でした〜!

あれくらいが限界です。
ソロならとっくに限界を超えてます(((o(*゚▽゚*)o)))

今日は、あんなもんでは済まないはずですよ(^◇^)
2015年1月11日 21:04
雪質良さそうですね!!

チェーン無の方が
快適やし、楽しいんですよね(^v^)
コメントへの返答
2015年1月12日 9:01
ベトベトでは無かったですが、何回かに分けて積もった下の部分が少々厄介だったかも(;^_^A

チェーンは面倒臭いんですが、うちはATタイヤなんで、すぐに限界が…(;´Д`A
2015年1月11日 21:19
ノーチェーンなんですね!

雪に弱い国柄スタッド履いておかないといざという時が恐いので一応スタッド履いてますがATタイヤも伊達じゃないですね!

薪ストーブにアイスの組み合わせもグーです♪
コメントへの返答
2015年1月12日 9:36
チェーンって着脱が面倒なんですよね(((o(*゚▽゚*)o)))
知らない道やソロなら早めに巻くんですが、ついズボラしちゃいました。
とはいえ、あまりにリスクのある事は、どこかのスノーボーダーみたいになるといけないので気をつけます(;^_^A

スタッドレスは、自分の遊びではコスパ的に問題ありで導入してないんです(;´Д`A
2015年1月12日 9:01
雪見じゃなくて、スノアタやったんですねぇ!
楽しそうです
次回はご一緒しましょう。
コメントへの返答
2015年1月12日 9:45
雪が多過ぎてスノアタになっちゃいました(((o(*゚▽゚*)o)))

奥の方の林道は入れないかもしれないし、入れても危険なので止めときました(;^_^A

次回はぜひ!

プロフィール

「@NZ-R  確かにそんな状態です」
何シテル?   08/16 21:02
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation