• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月01日

7月31日 後輩と林道でストレス解消♪

7月31日 後輩と林道でストレス解消♪ ストレス溜めまくりの仕事場の後輩(ジムニーでは先輩ですが…)から、しばらく林道に行ってないのでって話があって、それじゃあってことで、行ってきました鈴鹿山系の北端あたり♪
せっかくなんで、ストジムの方にも声を掛け、お二人とご一緒(^^♪
トップの写真は、某有名な方のブログでおなじみのペイントアート。
たどりつけないかと思ったら、なぜか林道は復旧済みだったりして、間近で礼拝できました(*^^)v



時間はさかのぼって最初の林道ですが、お気に入り林道のプーさんハントの罠の前でパチリ!







この撮影ポイントも外せないんですよね~♪







次にやってきたのは県境の峠
関ヶ原の合戦の時に島津勢が越えた道です。







まだ未開通でダートの時代から何度も来たことがあるのですが、開通後に来てもいつも通行止め(+_+)
今回、念願の初走破ができました(*^^)v







で、トップの写真の場所です(*^^)v
ここで、息子が蛭にやられるアクシデント(^▽^;)







お昼休憩は、こんな気持ちのいい場所で♪







次の林道は低いお山をめぐる道。
最初の峠は切通しで雰囲気のええところ♪







この林道、洗い越しもあります(^^♪
再スタートの時に慌てて撮ったんで、設定が合ってなかった(^▽^;)







二つ目のピークにはお地蔵様がおられました(^^♪
ちょっと狭くて、迷いそうな枝道があったけど、無事通してもらえたのはお地蔵様のおかげかな♪







次の林道の行き止まりの風景♪
地図では稜線に出られるはずなのに… ( ;∀;)







涼しげだったんで、まあ許してやろうか…







涼しげといえば、次の林道のここ!







久しぶりに来たら、河原の地形が少し変わってましたが、やっぱりいいところ♪







大きな木を見上げると、とってもいい感じ♪







熊の穴の入り口も健在でした(*^^)v













今回の草ヒロはこれ!!
息子が絶対見たいといったので…
車種はわかりますよね~♪


ワタシのジムニーの写真が1枚も無いって?
ハイ! 今回は後輩のジムニーに横乗りで、後席に息子も乗っかる3名乗車でした(≧▽≦)

これだけ走ったら、十分ストレス解消になったんじゃあないかな?(*^^)v


今回参加の皆さん、どうもありがとうございましたm(__)m
次回もよろしくです♪


ほかの写真はフォトギャラに入れましたんで、よかったらチラ見してやってくださいませm(__)m









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/01 23:06:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2016年8月1日 23:11
いやぁ。。
いつ拝見しても羨ましいの一言に尽きます。。

すぐ手に入りそうでなかなか手に入らないジムニー・・
それにすぐ出来そうでまずできないクロカン。。

いつか一度その世界を経験してみたいデス。。
コメントへの返答
2016年8月1日 23:19
ストレス発散によく効く薬はこれが一番です(^^♪


汎用性に優れて無いないけど、非日常に連れて行ってくれる能力は抜群です(*^^)v

清水の舞台から飛び降りた気持ちで飛び込んでみてください。
そしたら、もう戻れなくなりますよ(^▽^;)
2016年8月2日 5:59
はじめまして。

鈴鹿山脈の北端なら、愛知からもそんなに遠くなさそうなので、私もドノーマルジムニーで突撃したいと思います(゚ロ゚)w
お写真からも楽しい林活がビンビン伝わってきます。構図とか距離感とか、参考にさせてください( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年8月2日 6:30
コメントありがとうございますm(_ _)m
ブログを拝見させていただいたことがありますが、良いところに行っておられますよね(^_^)

ロングダートは施錠されているところがありますが、欲張ると一日では回りきれないくらいの量がありますよ。
ブログアップされるのを楽しみにしてますね(^_^)
2016年8月2日 7:00
お~さん、毎度です!!

やばい~、ジムニー楽しそう過ぎる~(>o<)

昔ビッグホーンとミューに乗ってた頃、林道走行やってましたが、車幅があるので入っていけない林道とかあって…

1台ジムニーもってたら愛知の林道走りまくるのになぁ~。

倉庫?の絵には大興奮です\(^o^)/
コメントへの返答
2016年8月2日 12:14
こんにちは〜!

幅のあるクルマだと、入るのが苦しい林道が多いですよね!
今回も軽トラが入るような道があったんですが、ジムニーだったので何とかなりました(^_^)v

あの絵、良いでしょ♪
一部のオフローダーの間で、護符になってます(^_^)v
2016年8月2日 7:43
あ、めちゃ涼しそうやん

行きたかったなぁ・・・
コメントへの返答
2016年8月2日 12:16
最初のトコは、び〜さんも行ったトコやけど、あとのトコは一緒に行ってないんで、言うてもろたら案内します(^_^)v
2016年8月2日 8:53
お疲れ様でした。
帰りの高速はボーっとしてて、つられて高速降りてしまいましたけど、案外早く帰り着きました。
次回は天空?それとも大井川?
どっちにしても楽しみです^ ^
コメントへの返答
2016年8月2日 12:18
お疲れ様でした〜!

ワタシは運転手付きやったんで、帰りの高速は爆睡してしまいました(≧∇≦)

遠征は9月の連休あたりですかね?

その前に8月末に美杉村に行きますよ〜♪
2016年8月2日 9:49
31日鈴鹿スカイライン途中のダイヤモンド滋賀までお風呂

途中ジムニー軍団に遭いました

コメントへの返答
2016年8月2日 12:21
やっぽんぽんでしたっけ?
まだ入ったこと無いんですよ(^_^;)

あのあたりの川沿いにも、走って楽しい林道があるんで、結構出没します(^_^)v
2016年8月2日 13:43
いや〜お疲れ様でした。

真夏にエアコン無しは堪えましたわ(笑)
次は秋ぐらいがベストですね♪
コメントへの返答
2016年8月2日 17:45
お疲れ様でした!

投石事件、すみませんでしたm(_ _)m

やっぱりアイスノン抱いて運転せんとあかんね(^◇^)

8月末に美杉村に行きますけど、まだ暑いやろねぇ…
2016年8月2日 22:08
こんばんは。

心がリセット出来てその上十二分に充電出来そうなトコですねぇ。

はぁ…。

充電したいです…。
コメントへの返答
2016年8月3日 12:56
こんにちは〜!

やっぱり林道は良いなぁ♪って思いますね(^_^)

気持ちは良かったんですが、お昼のコンビニ弁当食べたら、胃が…
お酒止めて少食にしてるんですけど…
もうしばらくPPIにお世話になります( ;´Д`)
2016年8月3日 8:53
あの大崩落が
こんな早く復旧してたんですね。

さすが桐Y組(笑)

参拝に行かんくちゃ(*^^)v
コメントへの返答
2016年8月3日 13:00
てっきり通れないと思ってたらたどり着いちゃいました(^_^;)
そういえば現場手前と思しきあたりにパワーショベルが止めてありました(^_^;)
息子が建物の中に入りたがったのですが、蛭で血まみれで、それどころじゃなくなりました(^◇^)

プロフィール

「@NZ-R  確かにそんな状態です」
何シテル?   08/16 21:02
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation