• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月06日

12月4日 廃村探検隊♪廃村探検隊♪

12月4日 廃村探検隊♪廃村探検隊♪ タイトルは、「あるある探検隊」のリズムで読んでくださいね~♪

ストジムイベントで、TVでやってた廃村に行きたいって声が上がってきたから道案内してきました(*^^)v

今回は、ストジムと月林会のコラボ♪
4台体制と、程よいサイズで出発!



最初の林道の眺望の効く場所で♪
天気がいいと琵琶湖まで見えるんですが、今回の写真では… (;´∀`)




峠の祠でパチリ!
この杉、見事です!
この辺りにはご神木レベルの見事な杉が何カ所かに♪
このレベルの見事な杉は、京都市北部の芦生杉の森でしか見たことが無いです(^^♪




廃校の跡
向こうに見えるのは当時の校舎の一部、便所が残っています。




いい味出してる林道の橋♪




この林道の見どころスポット(*^^)v




次の廃校の跡でランチタイム♪




三カ所目の廃校の跡は銀杏の落ち葉の絨毯♪
前回来た時まではトーテムポールの残骸が残ってたんだけど見当たらなかったのが残念(;´Д`)




ココがTVで紹介された場所。
軽トラの爺さんがやってきたので、声を掛けると、「わしも一緒に見たい」ということで、探検隊に参加(;´∀`)




このお寺が映ってた。




イイなぁ♪




舗装林道にやって来ました♪
右の道は「四駆車以外の車両は通行できません」って書いてあるけど、四駆車でも入らない方がいいかも… (;´∀`)
ワタシは入りません!(キッパリ)




高速ダートを楽しんだ後に、落ち葉の道でパチリ(*^^)v

ここで雨が降り始めて、本日の予定は終了。

参加の皆さん、どうもありがとうございましたm(__)m
また遊びましょう♪

ほかの写真はこちらに入れましたんで、よかったらお立ち寄りくださいm(__)m


ぢつは、前日に最初の林道を走って山に登ったんですが、そちらのブログはまた後日に(^▽^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/06 18:27:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2016年12月6日 18:37
多分、TVで私も見ましたよ(^^) 同じ場所やったらですが^^;
TVで放送された時、お~さんのお顔が浮かびました(笑)

絶対、道はあるし、お~さんなら絶対知ってると(^_^)/
コメントへの返答
2016年12月6日 20:03
TVでは、米原からタクシーに乗って山間の道に入った瞬間に行先が分かっちゃいました♪
この辺りなら、ほぼすべてお任せください(*^^)v
2016年12月6日 19:32
こんばんは(^^)d
丁度先日テレビで見てました笑っ

林道今回も良い感じですね♪
次は真っ白になった頃
行きたいですね(^w^)
コメントへの返答
2016年12月6日 20:06
こんばんは。
皆さん見てたんですね~♪

この辺りは除雪しないし、道が狭くて険しいところが多いので、雪の量にもよりますが真っ白になった頃に入るのは、メインルート以外は危険なんですよ(;´∀`)
2016年12月6日 20:29
こんばんは。
私もテレビで観ましたよ~(笑)
私も同じく、〇県の山の中。。。もしかして?
先ずお~さんが頭に浮かびました^^
テレビでは暗い雰囲気でとても一人では行けないイメージでしたが、
実際はどうでしたか?
岩山の間を抜ける道路がいいですね~
コメントへの返答
2016年12月6日 21:48
こんばんは~!
適当男さんも見ておられましたか(^o^)

この辺りは何度も来ているんですが、陽が傾き始めるとさすがに淋しい感じが漂いますね。
霊が漂う廃墟みたいな感じはないんで不気味な感じはないですが、サルがたくさん居た時は近寄りがたい感じが… (;´∀`)

この道、石灰岩の山すそにあるんで崩れて通行止めになることが多いのですが、風景と水の美しさは折り紙付きです(*^^)v

2016年12月6日 21:00
こんばんは。

これまたイイ感じのトコですねぇ~

苔の林道の橋
母方の田舎に帰った感じで
なんだかほっこりです~。


心のぷちリセット

ありがとうございますです~♪
コメントへの返答
2016年12月6日 21:51
こんばんは~!

その昔、よくラリーで使われていた道だったりします。
(今でも使われているのかな?)
今は林道マニアや廃村マニアが結構訪れるゾーンです。

心のぷちリセット♪
まさにそれにふさわしい所だと思います(^^♪
2016年12月6日 22:40
テレビは見てませんが、ブログを見て小学生の頃、山に秘密基地を作る場所を探検しに行っていたような懐かしい感じがしました( ´∀`)

今回は参加できず非常に残念でしたが、またステキな場所を教えて下さい(^-^)/
コメントへの返答
2016年12月6日 22:55
山の秘密基地~!
楽しいですよね♪
秘密基地じゃないですが、この山の中の廃村には山の家みたいなのもあります(^^♪
この辺りは雪が積もると走れる道が限定されますが、そうでなければいつでも案内しますよ(*^^)v
2016年12月7日 8:46
ご案内有り難う御座いました。
TVの影響ってすごいですね〜
軽トラの爺さんもTV見たって言ってましたよね〜
次回は草むらヒーロー探検隊をしたいですね。
しかし、おーさんの切れ切れの走りについて行くのは楽しめます。^_^
コメントへの返答
2016年12月7日 17:07
お疲れさんでした~!

ワタシの廃村関係の知人も、LINEで今回の画像を送ったら、しっかりTVを見ていたって返事がきました(^^♪
草ヒロもイイですね~♪
うちの近所に前までワンサカあったんですが、全部綺麗になくなりました(;´Д`)

対向車が怖いのですが、あそこは入口を封鎖したらやりたい放題です(≧▽≦)
2016年12月7日 9:07
峠の祠
ええとこですねえ(*^^)v

その朽ちかけた橋は
例の林道の入口かな??
コメントへの返答
2016年12月7日 17:12
ここまでの道は舗装の県道ですが、林道よりハードな険道だったりの部分があります。
廃村と林道がしっかりと楽しめるゾーンになってます(*^^)v

大正解!
流石ですね(^^♪
今回は時間が足りないので入りませんでしたが、通行止めにはなってませんでしたよ(*^^)v
2016年12月7日 22:50
軽トラの爺さん・・お茶目ですね(笑)


四駆車以外の車両は通行できません・・

なんて魅惑的な案内なのでしょう(☆∀☆)
コメントへの返答
2016年12月7日 22:54
この爺さん、元ここの住人じゃないって言ってたんですが、今考えたら、何しに来たんだろう??(´゚д゚`)
でもTVに出ていた元ココの寺の住職がやってる今の寺の檀家だって言ってました。


この看板、イイでしょ~♪
この道は前回見た時よりワイルドになってました(;´∀`)
2016年12月7日 23:56
いつもご案内いただきありがとうございます。
今回も楽しませていただきました。

相変わらずどこを走っていたかわかりませんでしたが・・・(笑)

またよろしくお願いします(^^♪
コメントへの返答
2016年12月8日 7:26
お疲れ様でした〜!
廃村も、たまにはエエもんでしょ♪
あのあたりには、まだ幾つかの廃村がであるので、また行きましょう(^。^)
2016年12月8日 14:55
是非軽トラのおっちゃんもツーリングにご一緒してほしかったです(笑)

しかし旅先でのちょっとした出会いって、何故か癒される物もあります。

心が和むシーンですね♪

苔むした橋もナイスショットですね!位置的に知らなければ通りすぎてます(^^;
コメントへの返答
2016年12月8日 18:40
廃村といえど勝手に入ってるわけですから、地元民と思しき方には挨拶と訪問理由を言うべきなんで、こちらから声を掛けたら、一緒に見て歩くことになりました(≧∇≦)
楽しい時間を共有できるのが良いですね〜♪

この辺りは雪も落石も多い場所なんですよ。
この日も、山の斜面で猿が喧嘩して盛大に落石してました( ;´Д`)
2016年12月9日 15:49
お~さんさん、また来ちゃいました~(^∇^)

なんだかテレビ番組を観てるような錯覚に陥りましたよ!

お~さんさん、1枚目のオサシン、今までのオサシンの中で最高傑作なんじゃないですか!?

私は今までで一番好きなオサシンです(゜∇^d)!!
コメントへの返答
2016年12月9日 19:10

廃村を取り上げるTVって、そんなに多くないと思うのですが、わが県の廃村が取り上げられてビックリですよ。
そもそもあの辺は廃村銀座で、他にも何ヶ所かの廃村があり、入れる所は行き尽くしました(≧∇≦)

ありがとうございますm(_ _)m
照れるなぁ(^_^;)
2016年12月10日 13:57
ここは行ってみたい!
コメントへの返答
2016年12月10日 18:06
ご案内しますよ〜♪
ってか、山波瀬朗さんなら、難なく行けますね(^_^;)

プロフィール

「@NZ-R  確かにそんな状態です」
何シテル?   08/16 21:02
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation