• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月04日

三成に過ぎたるものが二つ・ブルーインパルス・ガチャコン電車(あれ?なんか違う…)

三成に過ぎたるものが二つ・ブルーインパルス・ガチャコン電車(あれ?なんか違う…) みん友のまんぞくさんに誘われて彦根城築城410年祭でのブルーインパルスの展示飛行を見に行ってきました(^^♪
今回は、渋滞を避けるために電車で出撃です(^▽^;)

どこで見るのがいいのかってことで悩んだんですが、まだ行ったことのない佐和山城址も尋ねてみたいってことで、佐和山の上から見ようということになりました(*^^)v

登るのはそれなりにしんどいんですが、案外早く到着できました。
がしかし、展望が望める場所はすでに鈴なりの見物客とカメラマン(^▽^;)

そこからの眺めがトップの写真です。




佐和山城址から国宝彦根城をクローズアップ!





さあ、展示飛行の始まりです!
連続でアップしますね♪













展示飛行は約20分で終了。
佐和山城跡の一部を楽しみながら下山します。
が、彦根駅に戻っても人があふれているだろうってことで、近江鉄道で米原まで出て、そこで始発電車を捕まえようってことで、皆さん龍潭寺方面に行くのに、我々だけが鳥居本方面に下剤下山(^▽^;)




山を下りて駅までの集落でええモノ発見(^^♪



おしゃれで有名な近江鉄道の鳥居本駅です(*^^)v
1時間に1本の電車を逃してしまいました(^▽^;)




時間があるんで、彦根方面に向かう電車を撮り鉄(*^^)v



駅舎越しに撮り鉄♪



彦根に向かって出て行った電車を撮り鉄♪



我々の乗る電車がやって来ました(^^♪
これで米原まで行き、新快速に乗り換えれば今回のお出かけは終了。
天気にも恵まれたし、佐和山城址もブルーインパルスも見たし、有意義な一日になりました。
まんぞくさん、どうもありがとうございましたm(__)m



他にも写真がありますんで、よかったら見ていってやってくださいm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/04 20:50:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2017年6月4日 21:03
鳥居本駅、国道沿いにありますね。

廃線かと思うくらいの草の繁り方。
たまりませんねえ♪
コメントへの返答
2017年6月4日 21:07
そうです!そうです!

近江鉄道、一度除草剤を撒いてえらい目に合ったんで、草ぼうぼうもやむを得ないかもですね(≧▽≦)
2017年6月4日 21:32
線路は真っ直ぐになってましたか?
コメントへの返答
2017年6月4日 22:12
そういう無理な注文はしないように… (≧▽≦)
2017年6月4日 21:50
お~さんさん、こんばんは!

ブルーインパルスに古い駅舎とローカル線、どれも撮って楽しいですね♪

たまには電車でプチ旅もいいもんですね~(^∇^)
コメントへの返答
2017年6月4日 22:16
こんばんは~!

飯田線程じゃあないかもしれませんが、なかなか味のあるローカル線でしょ(^^♪
ウォーキングまで堪能出来て、いいプチ旅になりました♪

惜しむらくは、天守閣と飛行機を一緒に撮れなかったことです(;´Д`)
2017年6月4日 22:19
天気も良く 最高やったでしょねー(^_^)b

仕事で行けなかった分、行かれた方々の動画や写真を見まくって楽しませてもらってますぅ(^^)v
コメントへの返答
2017年6月4日 22:22
陽射しがあっても風が爽やかで、写真を撮るのも、佐和山に登るのもしんどい思いをせずに済みました♪

しかし、飛行ルートが予想とずれたんで、思ってた写真が撮れなかったのが残念です( ;∀;)
2017年6月5日 9:32
近江鉄道の電車
可愛らしくて
撮り鉄じゃなくても
被写体として魅力的ですね(*^^)v

ブルーインパルスも
いつか見てみたいですね。
飛行機撮るの難しいですけどね。

B級の佐和山城と
A級の佐和山トンネルも宿題
として残ってます(笑)
コメントへの返答
2017年6月5日 21:11
風景もひなびているし、ゆっくりと走るんで、撮るのが楽しいですよ(^^♪

何度か航空祭に行って撮ったことがあるんですが、ファインダー無しの望遠で撮ると、飛行機を見失ってしまうことが多いんですよ(^▽^;)
F15だとアフターバーナーの火が見えたりベイパーが見えたりするので、うまく撮れたら気分最高です(*^^)v

佐和山は魅力満載ですよね(^o^)
撮り鉄を入れても一日あれば十分楽しめますよ(*^^)v
2017年6月5日 14:19
ブルーインパルス綺麗に撮れてますねー(^^)/

僕も以前撮ったんですが、見学客の多さ&速すぎて
苦労しました(笑)
コメントへの返答
2017年6月5日 21:16
ありがとうございますm(__)m
もっと大きなセンサーのついたカメラと望遠レンズがあれば、ドアップの写真もきれいに撮れるんでしょうね(^▽^;)

それ、分かります!
姫路城の時に行かれたんですね!
ワタシも彦根城と飛行機を一緒に写したかったんですが、白の近くでは身動きできないと思い離れた場所を選びました(;´∀`)
2017年6月7日 15:49
こんにちは

線路内の雑草がスゴイです。近所のローカルな、しなの鉄道でもこんなに雑草が生えていません
運行には支障ないということですね
ブルーインパルスはかなり練習しないと、車の流し撮りよりむずかしいそうです
コメントへの返答
2017年6月7日 17:56
こんにちは!

元JRとは比べ物にならないレベルのローカル地方私鉄です(^_^;)
除草剤を撒いて沿線の農地に影響を出して問題になった事もあります。

モニター内から外れたら、再度捉えるのに難儀します(^_^;)
2017年6月11日 5:51
ブルーインパルスが、滋賀県内で見れるなんてすごい! 京都でもやってほしいところです。
近江鉄道は、何年か前に八日市まで乗ったことがありました。いかにも昭和なローカル線イメージの電車ですが、草がそんなに生えていたかな。ここの写真を見てビックリ。
コメントへの返答
2017年6月11日 6:16
地元ならではの雰囲気のあるブルーインパルスの写真を撮ろうと思って、撮影場所をあれこれ考えたんですが、完全に見込み違いでした(;´Д`)

草ぼうぼう写真は300㎜で撮っているんで圧縮効果の影響もあるかも知れませんね。
とはいえ、除草が追い付いていないのは事実です(;´∀`)

プロフィール

「@NZ-R  確かにそんな状態です」
何シテル?   08/16 21:02
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation