• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月24日

この頃にみんカラ登録したような… 今回は2008年から(;´∀`)

この頃にみんカラ登録したような… 今回は2008年から(;´∀`) 今のIDで登録したのは2013年の夏からですが、その前にも違うIDで登録していたことがあります。
諸般の事情で抹消してしまったため、そこにアップしたブログはすべて消滅したので、昔を振り返りながらボチボチアップしていきたいと思います。

GC8を手放してSUBARUから遠ざかっていましたが、嫁さんのストリーム(2L)の燃費と取り回しがイマイチだし、3列シートの使用頻度も高くないことから、思い切って軽自動車に回帰することにして、選んだのが4気筒SC付きっていうたまらないメカのステラでした。
久々にSUBARU乗りになり、みんカラも始めたら、つながりが次第に広がりました。
そのころ浜大津で開催された古いクルマのイベントに、友人がエスを出展するってことで見に行った時に撮ったbratさんのBRATがトップの写真。
その後、お友達になっていただき、矢島工場祭りでもお世話になりました。




ステラ倶楽部で初めてのオフ会も経験しました。
場所はブルーメの丘です。
こげぱんまんさん、ありがとうございましたm(__)m



この冬に、福井にあった三国昭和倉庫館に行きました。
目的はコレ!
まんぞくさん、懐かしいでしょ(^o^)




これ、イイでしょ(^^♪
銭湯の鏡ですが、スポンサーは昔のワタシの上司の御実家です(≧▽≦)




こんなのもありましたよ♪
ジープもあって、息子を乗せて撮った写真を年賀状に使っちゃいました(;´∀`)




これも懐かしいですね♪



これはマイナー後の1100ccのモデルです。
我が家にもありましたよ♪
4drハイデラックスのセレーネイェローでした。




年が明けて1月、多賀の林道で息子と雪遊び(^^♪



3月には三岐鉄道の三岐線、北勢線に乗りに行きました。
もちろん、ウィステリア鉄道も楽しみましたよ(*^^)v




白浜温泉にも行きました(^^♪
ここは、旧南紀白浜空港の滑走路。
その昔、ここで開催されたジムカーナにCE9で出ましたが、最高速が出過ぎるし、目印が少なすぎるしブレーキポイントが分かりませんでした
(^▽^;)



ちょうどこのころから高速1000円乗り放題が始まったんで、ステラ倶楽部の静岡オフにお邪魔しました。
お土産に、ちゃんと石垣イチゴを買って帰りましたよ(;´∀`)




GWには林道探索活動をしました。



お宝も見つけました♪
ミニキャブとギャランですね(^^♪




昔は無かった道が付いてましたが、この先で通行止めでした。
ワタシがココを完抜けしたのは10年くらい後だったりします(;´∀`)




GG谷の水の湧き出る岩の前で撮るのはお決まりですね(^^♪



2009年5月、初めてステラ倶楽部のオフ会を主催しました。



梅雨に入る前に奥越・奥美濃あたりを探索しました。
いとしろ大杉に向かう途中でお宝に遭遇♪



ストジムで数年前に訪問したときは、ここから先には入れなくなっていた荷暮集落も、当時は最深部までOKでした。



隣の面谷鉱山跡に向かう林道で。



面谷鉱山跡の一部です。
今では説明板などが立ってますが、この当時は何もありませんでした。
面谷鉱山の栄華と悲惨な歴史に触れると複雑な心境になります。




6月には、高速1000円乗り放題に対抗して、JR西が10,000円乗り放題切符を発売したので、九州鉄道記念館に行き、みん友さんのsaba@beeさんにお会いしてきました。
向こうに写っているのがsaba@beeさんです。




saba@beeさんの6気筒レガシイと息子♪



乗り放題切符は2日間有効だったので、初日は北九州日帰り、2日目は直江津往復。
今は無き、糸魚川のレンガ車庫とキハ52です(^^♪




直江津から折り返した来たら、もう1両が止まっていたので車窓からパチリ!



7月には息子とスズキ歴史館に行きました♪



イイですね~♪



初めての愛車がこれだったので、個人的にはコイツが一番かな(^^♪



8月に嫁さんの両親を連れてアルペンルートに旅行したとき、糸魚川に抜ける手前でキハ52を捕捉(*^^)v



ホハレ峠にも行きました。
以前に来た時は、藪漕ぎが激しくて撤退したんですが、峠まで快適な林道になり、お地蔵さんまで簡単にとたどり着けました。
峠の手前から、鳥越峠も見えましたよ(*^^)v




とはいえ、油断しているとこんな落石もあります(^▽^;)



9月になっても暑いので水遊びです(^^♪



雨が少ないと、水は伏流して表面は干上がってしまってます(;´∀`)




こちらは別の日に違う場所での水遊び♪




ジャングルジムを貫く木のある廃校でパチリ!
このあたりは、市内なんだけど市内でないようなゾーン(;´∀`)


つづく…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/24 14:25:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2017年12月24日 15:04
三国の博物館は数年後に隣家からの延焼ですべて灰になってしまいましたね。

良ければ写真をいただいても宜しいですか?
コメントへの返答
2017年12月24日 15:10
ホンマ、もったいないことをしましたね…

もう少ししたらそちらの方に行く用事があるんで、USBを持って行きましょか?
2017年12月24日 16:15
こんばんは。

長く乗っていると、その分思いでも増えてきますよね。
この落石は、ちょっとどころではないですね^^;
コメントへの返答
2017年12月24日 17:22
こんばんは!

そうですよね~♪
みんカラもやっているうちにドンドン思い出が詰まっていきます。
その思い出を一度消してしまったんで、ボチボチと新しいIDで蘇らせていきます(*^^)v

林道だと、小石から大岩、枝から大木、いろんなものが落ちてます(;´∀`)
2017年12月24日 20:24
思い出の振り返りイイですね~♪
ジムニーの後ろ姿が今とほとんどいっしょに見えます(^-^ゞ
コメントへの返答
2017年12月24日 20:36
今のIDになってからのブログに追いつくまで、かなりの駆け足になりますがアップを続けようと思ってます。

バックドアノブが黒色なのとステッカーが違う以外は見分けがつかないですよね(;´∀`)
2017年12月24日 21:10
こんばんは。

おお~♪
キハ52♪
3色そろってますネ!!

あり?
食いつくトコ…。

間違えてたり…。(汗
コメントへの返答
2017年12月24日 21:11
こんばんは!

いやいや、全然間違ってませんよ~♪
そのために数枚アップしてますから(*^^)v
2017年12月24日 21:43
私は記録を残すのが苦手でw
ブログに載せた写真以外のこってなかったりするんですよね

8トラ懐かしいですね(*^^*)
コメントへの返答
2017年12月24日 22:37
ありゃ、そうなんですか!
今はUSBなんかに入れておけばいいので楽ですよ(*^^)v
とはいうものの、残していても、見返す機会って、そう多くは無いんですけどね…
今回、久しぶりに見る写真がほとんどでした。

8トラに注目していただけて嬉しいなぁ(^^♪
2017年12月24日 22:54
もしかしたら、『スズキのバイク バンバン』ですか? 高校の時に内緒で免許取り、バイトとお年玉の貯金で買いました。中古で五万くらいでしたが楽しいバイクでした!
振動がひどく、すぐ、トイレ行きたくなりましたね。なつかしいです
コメントへの返答
2017年12月24日 23:00
そうですよ~♪
denちゃんさんも乗っておられましたか!(*´▽`*)
太いタイヤの影響で、直進性がイイけど少し曲がりにくい感じがありましたね♪
もうきれいなタマは無いでしょうけど、もしあったらほしくなっちゃう可能性大です(;´∀`)
2017年12月25日 10:20
スバルブラットカッコいいですね(#^.^#)
近所のお兄さんが
スバルマニア?で色々乗せていただいたので
今のしろごまがあるのかもしれません笑っ
年末にでもパソコンの
ハードドライブ検索して
懐かしい写真探してみます♪((o(^∇^)o))
コメントへの返答
2017年12月25日 22:47
ワタシも、このブラットは外せないと思ってトップに持って来ました(^_^)

写真で振り返るのは楽しいですよ(^。^)
見入ってしまい、整理はなかなか進まないですが(*´∇`*)
2017年12月27日 9:11
ブラット乗ってんだてすか??!!

良いのが
有ったら
欲しいです(*^^)v

これに単車積んだ
姿だけでも
絵になりますね☆
コメントへの返答
2017年12月27日 9:15
ブラットは、ご近所のみん友さんbratさんの愛車ですよ~♪
bratさんなら、国内にあるブラットの情報をほとんど把握されていると思いますよ(*^^)v
荷台に後ろ向きに付いた二つのシートがカッコいいんですよ!(国内では法律で使用できなかったかと思いますが…)
あそこの駐車場のサニトラにも通じるものがありますね(*^^)v
2017年12月27日 9:14
ジャングルジムの中に木が・・・!
しかも大木になってるのですね^^

スズキ歴史館は面白そうですなぁ。
ピカピカの30・・売ってくれない
かなぁ(笑)
LJ10スタイルで軽でも1000ccでも
いいからリリースしてくれたらバカ売れしそう
な気がします^^
BRATは国内販売して欲しかったです・・・
ミニモトクロッサーのトランポとして
欲しくてでも入手困難で一時、エルカ
ミーノを代わりに買おうかと真剣に
悩んだのを思い出しましたー(笑)
コメントへの返答
2017年12月27日 9:29
木が貫くジャングルジムの廃校、実は京都市なんですよ(≧▽≦)
京都市も北部の方は山の中で過疎化が凄いです…

スズキ歴史館は、数年後にジムニーの仲間とも行きましたが、何度行っても楽しいですよ(*^^)v
クルマに触れちゃあいけないんで、ぎりぎりまで近づいて舐めるようにして眺めてたのは、東京の○む○む氏だったりします(^^♪

RIDEさんは、スバル乗りだったんで、思い入れもひときわ強いでしょうね!
今年は某事件で中止になった群馬の矢島工場祭りだと、たくさんのスバル車が集まるんで、bratさんをはじめとしたブラット乗りの方が集まりますよ。




プロフィール

「便乗して立ち寄ってもらった(^^;)」
何シテル?   08/10 17:01
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation