• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月16日

世の中は三連休でしたが…(;´Д`)

世の中は三連休でしたが…(;´Д`) 今日で三連休もお終い
皆さんは充実した三連休だったでしょうか?
暑すぎて出かける気にもなれなかったという声も聞こえてきそうですが…
暑くても行かなきゃいけないのが仕事ってことで、ワタシは初日だけが休みで、二日目から今日まで仕事でした(;´Д`)

で、暑くてもじっとしておられない多動ジジイなワタシ、初日は少しでも涼と癒しを求めて近場をブラついてきました(;´∀`)

まずは、瀬田川の状況を視察に…(;´∀`)



先日の豪雨の影響で水位が上がった琵琶湖からは、まだまだ全開で放流されているようで、瀬田川の水位はかなりのもんでした。



流れの向こうは駐車場なんですが、水面の高さとほとんど同じような状況でした。
ここで合流している支流は、この本流の流れの影響で水位が上がってましたね




次は、偵察でエデンの東を一本走った後に、最近ご無沙汰の切り株カフェのできる林道へ(^^♪



ココは道も荒れてなく、いつもの通りの癒しの雰囲気を充満させて包んでくれました(^^♪



何度も行っている道なのに、このアングルで撮ったことが無かったような気が…(^▽^;)



お気に入りのお寺の前で♪
ココは朝宮茶発祥の地だそうです。
磨崖仏もあります♪

ここで、嫁さんから招集連絡(;´Д`)
急いで帰宅して、休みは終了(-_-;)


他にもちょっとだけ写真がありますんでフォトギャラに入れました(^^♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/16 18:29:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

始球式!^^
レガッテムさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

Z33
鏑木モータースさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

この記事へのコメント

2018年7月16日 18:55
こんな暑さは過去に経験無いです。
生命に危険を及ぼす暑さ、、、、、今回ばかりは良くわかります。外を歩いたらイケナイ。

家で庭掃除やちょっとした車弄りをして過ごしましたが20分やって40分休憩(笑)の繰り返し。潤沢な水とエアコンがあるからどうにか可能なことであって、過酷な被災地のことを思うと本当に心が痛みます。どうかお体を大切に、、、、。

ちなみに北海道は21度らしい、、、、、、、、、、、、。
コメントへの返答
2018年7月16日 19:25
体温より高いのは、30年前に東京の立川で初めて経験しました。
最近ではあちこちで聞かれますが…
光化学スモッグって言葉も久しぶりに聞きましたよ。
コイツが出ると、それこそ外に出られない!
昨日は仕事場の2Fで39℃の所に入りましたが、その後に入った1Fがメッチャ涼しくて感動!
ところが寒暖計を見たら、30℃もありました!
30℃あっても9℃の差で涼しく感じるんですね(^▽^;)

21℃!!!
ええなあ♪

あっ!
炊事場の冷凍庫は氷点下なんで、そこに入る仕事がしたかったわ……
2018年7月16日 19:00
水辺は涼しそうですね♪

西日本の被災地の皆様の事を思えば

暑いは禁句ですね・・・・!!(>_<)
コメントへの返答
2018年7月16日 19:27
涼しそうですが、やはり…(^▽^;)

ですよね!
とはいえ…
復興は最優先ですが、熱中症予防は忘れちゃいけませんね(;´∀`)
2018年7月16日 21:35
連日暑いですねー(゚Д゚;)

水位が不自然な高さに見えますが
かなり増水しているのでしょうか?
沈下橋ならぬ沈下道みたいに見え
ます(笑)
コメントへの返答
2018年7月16日 21:44
アメダスでは一時的に滋賀県の東近江が38.3℃でトップに躍り出たのでビックリしてました(;´∀`)
琵琶湖の水位を調節する南郷洗堰が、たぶん全開状態なんで、そのすぐ下流にあるカヌーのできる所なんかはすさまじい状況になってますし、カヌーポイントのすぐ下流のこの場所も限界ギリギリでした!
2018年7月16日 22:47
こんばんは(^-^)

水辺は体感温度下がりますよね♪
世間は三連休だったようですが
お盆休みに向けて老体に鞭いれてました笑
今日は車に乗ったら外気温計が
43.8度…(^-^;
エアコンが全然追い付かずで
効いてきたのが30分走った目的地寸前でした汗(T-T)
まだ当分暑さが続くようですね。
体調お気をつけ下さいませ(^-^)/
コメントへの返答
2018年7月16日 22:52
こんばんは!

今日は餃子を買いに山裾にある店に行ったんですが、横にある小川の所はけっこう心地よかったです(*^^)v

とにかく暑くて、クルマに乗るのもしんどいですよね(;´Д`)
それに、当直してくると、体調の回復に時間が掛かります(;´Д`)

とは言いながら、次の週末は月林会、、その次の週末は佐久遠征と、身体の限界に挑戦です(;´∀`)
2018年7月17日 13:07
この水流は画像だけ見ても怖いです。

ただ清涼感があって涼しそうですね♪

近づくのは怖いですが(^-^;

お熱い日が続きますので体調にはお気をつけ下さいませm(__)m

コメントへの返答
2018年7月17日 15:06
たしかに、恐怖すら感じるレベルでした。
この写真撮るときも、足を滑らせたら、下流のダム湖で水死体で発見されたらマシな方かなと思っちゃうくらいでしたから(≧∀≦)

ほんと、毎日暑いですね。
遠征まで、あと2週間を切ったので、健康には気をつけてます(^_^;)
2018年7月17日 21:33
こんばんは。

あぁ…。
瀬田川はY60の頃には何度か訪れた事もありましたが
いつも穏やかだったので
こんなに川幅いっぱいに川の流れが!
同じ川には見えませんです…。

川の流れひとつとってもこんな事になってしまうんですね…。

コメントへの返答
2018年7月17日 21:54
こんばんは!

地元なんで何度も訪れている場所なんで、穏やかの風景から激しい風景まで幾つも見ましたが、久々に凄いなと思いました。

このあたりで災害が無かったのが幸いです。
2018年7月18日 23:25
すごい水量やけど
綺麗な流れで涼しそうです。

また
忍者の里の
林道走りたくなりましたよ(╹◡╹)
コメントへの返答
2018年7月19日 6:35
普段なら見ることが出来る大きな岩が水没して荒々しい流れを見せてました。

隼さんを案内していない周回ルートがありますんで、いつでもご一緒しますよ(*^^)v
2018年7月20日 23:48
こんばんは。

いや~ホント暑いですね!
3連休は暑さに負けて冷房の効いた自宅で過ごしていましたよ^^;

それにしても涼しそうな場所ですね~!
と言っても、実際は暑いんでしょうね^^;
コメントへの返答
2018年7月21日 11:20
こんにちは!

どうにも暑くてやってられないですよね。

せめて絵的には涼しさを感じられるようにしてみました(^_^;)

プロフィール

「@RIDE-BLUE  どこか判ってしまった(^。^)」
何シテル?   08/19 19:37
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation