• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月29日

オフタイムはリゾートで過ごす♪

オフタイムはリゾートで過ごす♪ 月曜日は仕事が休みなんで、天気が良ければ何処かに出かけようと思っていたんだけど、嫁さんにも気を使わねば…
(^▽^;)
ところが嫁さん、既に予定があると…
(;・∀・)
いや、この顔じゃなく、こっちの顔か…
(´▽`*)



で、出かけたのは、いつものマイ・リゾート(^^♪


今回は、ニガイチゴが大豊作のシーズン(*^^)v


後からも♪


前からも♪


なんかすごく鮮やかで綺麗で宝石みたいだ(^o^)
これだけで何枚も撮れてしまう(;´∀`)
味も宝石みたいだよ♪
タネを除けばね(^▽^;)



これは何の花かな??


だいぶ花が落ちてシーズンも終わりかけてたけど、ジギタリスも咲いてた(*^^)v


これは面白い(^^♪
粘菌かな??



真昼間に見たのは初めてかな?
あ、捕まえてきて籠に入れたのを翌朝になって見たことはあったけど、自然の中ではお目にかかった記憶はない。
最初は、ジムニーのドアノブの内側にとまってたんだけど、写真を撮ってたら逃げて行った。



で、ここで再発見(*^^)v
オバボタルっていうらしい。
明るいとお尻が光ってないんで、なんだか可愛くない(^▽^;)

この日は、読書してたら天気が怪しくなってきて、早めに店じまいして撤退(;´Д`)

他にも写真があるんで、よかったらお立ち寄りくださいm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/29 22:02:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2021年6月30日 7:38
おはようございます~☀

心身をリフレッシュする大切なオフタ
イム~♪♪(*^▽^*)
ジムニー乗りのスペシャルリゾート地
・・素晴らしい~ ブラボー!!
花を愛で虫を慈しむ、好きやわ旦さん
(●^o^●)爆~wwww

コメントへの返答
2021年6月30日 19:21
こんばんは~♪

ここはのんびりと過ごすのにピッタリで、おまけにウチから1時間半で行けるメッチャお気に入りの場所なんです(^^♪
秘密の花園とはまた違った雰囲気で過ごせるんで、こちらに来れれる機会があったら、のんびりしに行きましょう♪
2021年6月30日 8:21
おはようございます😃
ニガイチゴって言うんですね♪
昔よく摘んでました(笑)
山に行けばオヤツ色々ありましたよね🤗
最近は見なく?行かなくなったからかあまり見かけなくなったような🤔
梅雨入りが早かったので
蛍さんいつ頃まで見れるんでしょうね😊
コメントへの返答
2021年6月30日 19:26
こんばんは!

ワタシも詳しくなかったんで勉強しました(^▽^;)
以前、若狭の林道で見かけたことがあったんですが、その時はちょっとしかなかったんで、今回の大群落にビックリです。

大井川に行ってた時は夜のお楽しみだったんですがねえ…
それはそうと今日、光らないホタルが結構いるって聞いたんでビックリでした。
2021年6月30日 11:11
お~さん♪さん、こんにちは。(^-^)

花はランタナに似てるけど、正確には何んでしょうね?

それよりも、ニガイチゴ、鈴なりですね!!
食べ放題じゃないですか!!(笑)
私も先の土日で長野の林道を走って来たのですが、
ニガイチゴの木をたくさん目にしましたが、
ほとんどは花を咲き終えたばかりの状態で、
まだ実は成っていませんでした。
それでも3粒ほど実を見つけて食べましたが、
甘味よりも酸味と苦みの方が強かったです。(^^;
お~さん♪の見つけたニガイチゴは色艶が良くて、
私の見つけた実よりもおいしそうです!
このニガイチゴが終わると、
甘くて苦くないエビガライチゴのシーズンですね!
また癒される山風景と、美味しそうな野イチゴ写真、
楽しみにしてます。(^-^)
コメントへの返答
2021年6月30日 19:36
こんばんは!
コメントありがとうございますm(__)m
アガサさんのブログ、いつも楽しませていただいてます。

教えていただいて調べてみました。確かに色なんか似てますね(^^♪

ニガイチゴの群落は三カ所ぐらいあって、採り放題、食べ放題でした(*^^)v
ここは滋賀県南部なんで、長野よりは早く熟すんでしょうね(^^♪
林道は、この時季以外にも山の恵みを楽しませてくれるんで、出かけるのが楽しいですよね♪

こちらこそアガサさんの情報や写真を参考にさせていただいてますので、これからもよろしくお願いします。
2021年6月30日 12:34
ここはあの湖畔のちょっと上流の所でしょうか?久しぶりに行きたいなと思っていました。のんびりするにはええ場所ですね♪
梅雨まっ盛りで午後に雨が多いのでなかなかタイミングが難しいですね〜(^o^;)
コメントへの返答
2021年6月30日 19:38
そうです!そうです!

平日なら、まず他の人は来ないし、工事の方と出会ったことも無いです。

雨が酷ければ、あの橋の下でもイイかなと思ったりしてます(^▽^;)
2021年6月30日 17:24
こんにちはm(_ _)m

ムラサキシキブっぽいかしらん?

ホタルは長年見てないです。羨ましいです( ゚∀゚)。
コメントへの返答
2021年6月30日 19:41
こんばんは!
コメントありがとうございますm(__)m

調べてみたら、確かに似てる感じがしますね(^^♪

ホタル、やはり夜に光ってる時に見たいですよね(^▽^;)
昔は、クリスマスツリーみたいになってる所にも行ったことがあるんですが、最近は全然です(^▽^;)
2021年7月1日 7:08
おはようございます。
月曜日がお休みなんですね。
混雑回避ができて羨ましい(^^)

これ、別名ヘビイチゴとか言われてますよね?正式名称知りませんでした(^_^;)

自然豊かな場所だなと思ったら、蛍がいるんですね!納得です(^^)
コメントへの返答
2021年7月1日 7:57
おはようございます!

そうなんですよ♪
昨年度は金曜が休みだったんですが、今年度は月曜が休みになりました(*^^)v

ブログで上げているのはキイチゴのニガイチゴっていう野イチゴで、バラみたいに棘のある低木に実ってます。フォトギャラリーの最後の写真のがヘビイチゴで、これも野イチゴなんですが、地面の近くで実ってキイチゴの仲間じゃないらしいです。いかにも知ってるように語ってますが、今回調べて初めて知りました(^▽^;)
2021年7月3日 11:11
おはようございます♪

誰にも邪魔されないサイコーのリゾートライフですね^_^
蒸し暑いので河原で涼むのサイコーですね!
清流と色鮮やかなイチゴの写真拝見させて頂くだけでも清々しいっす😊
久しぶりにそこも行きたくなりましたー
コメントへの返答
2021年7月3日 11:21
おはようございます!

もう少し下の河原だと、それなりに人が来られますが、ここまで来たらほとんど人が来ないのがありがたいです(^^♪

イチゴ、綺麗だし沢山あるし美味しいし、三拍子そろってますよ(*^^)v

プロフィール

「キリ番ゲットだぜ!(^。^)」
何シテル?   08/12 23:26
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation