• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月15日

年休を使い切るための旅 3日目

年休を使い切るための旅 3日目 3日目は何年も前から気になってたのに行けてなかったところ、近くまで行ったのに到達出来なかった場所を回収して回った
トップの写真は何シテルにもあげた場所
国産二輪車が世界に打って出る基礎を育てた場所といえる浅間



見たかったのはこんな感じの展示の他、当時のことを記した資料
時間があればもっとじっくり見ていたかった・・・




あ、浅間の前にココに立ち寄ったんだ・・・
ここもあさま
若い人は知らないだろうなぁ




次の目的地に向かったんだけど、ルートの確認不足で違うところに着いちゃった(^_^;)



行きたかったのはココ!
何年か前に来たときは通行止めだったんだけど、今回は走り放題(^o^)

以下に途中の風景を




ホントに良い道だった♪
天気が良ければもっと良かったかもだけど、完全な霧の中じゃ無かったからこれで十分




さっきの道で峠まで行ったら、隣の峠まで舗装とダートで繋いで宿に向かったんだけど、途中で引き寄せられた場所でパチリ!
この日はコレにて終了(・ω・)

つづく

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/15 23:24:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今季の桜パトロールの記録
常につまらない自由人 お~さん♪さん

ジムニーでサブロク峠の廃道に
シャアジムさん

峠ステッカー収集の旅(長野県)
tarmac128さん

福井県ドライブ(前編)
緑のフォレスター27さん

渋峠・【021】浅間山・【023】 ...
ちゃむとさん

2025年4月29日 山梨県 神玉 ...
トライアルC25さん

この記事へのコメント

2024年10月16日 7:55
あら~展示車の手前から2台目のん、ヤマハYES1とちゃいますの??
僕の御幼少みぎりに、親父が乘ってました(^◇^) 塗色もそのまんまやったような~👀 いや~懐かしいたらありゃしない。

でっ これヤマハやんな~違ごたらゴメンやけど(笑)
コメントへの返答
2024年10月16日 20:29
説明書きによると1959年製のヤマハYDS1らしいです。
第2回浅間火山レースのライト級250ccで1~3位を独占したモデルをベースに市販されたモデルらしいです。
手前のはベビーライラック、シャフトドライブです。キックペダルの向きにビックリ!(・ω・)
2024年10月16日 12:55
こんにちは😄
これまた素敵な博物館ですね😺
見に行きたいです。
林道も楽しそうですね😊
長さも十分あるので楽しめそうです😉
コメントへの返答
2024年10月16日 20:32
こんばんは♪
レースモデルだけじゃ無く、カブのようなビジネスバイクやモンキー、リトルホンダ、カブF型なんかもありましたよ♪
このダート、ぢつは林道じゃ無く村道なんですよ(^o^)
2024年10月16日 17:14
うぉー!
たまーにYouTubeで当時のドキュメント動画を見ますがまだ鎮座してるのですね(゚д゚)!
ワタスは生まれる前なので当時は知りませんが日本が元気すぎたんでしょうかねぇ…
コメントへの返答
2024年10月16日 20:34
お!ご存じでしたか!
当時、テレビにかじりついて中継を見ていました。
あの中の一人、ワタシの高校の大先輩です。
建物は現在、別の用途として使われているようです。
2024年10月16日 18:30
カップヌードル持って 写真撮れたら よかったですね
 やっぱ つい寄ってしまいますよね
 あんな狭い所で 機動隊どうやって戦ったのか疑問ですよね?
コメントへの返答
2024年10月16日 20:40
あ!その手があったか!!
山肌に張り付いてるし、平地も道路も狭いので大変だったでしょうね。
犯人たちが妙義から人目を避けて山づたいに辿り着いたということもなんとなくイメージできました。
2024年10月16日 19:44
おっ!
行かれましたか!浅間山荘^_^
あれから半世紀以上の月日が経つんですよね。実際の現場を改めて見てみると、なんとも複雑な気持ちになりますね…

4泊5日の旅ですか^_^
羨まし過ぎます(^^;;

コメントへの返答
2024年10月16日 20:44
やっと行けました(^o^)
今までは当時の動画記録や書物を通じて頭の中で作っていたイメージを現実と対比できて感動、いや感動じゃ無いな、とにかく心に刺さってくるものを感じました。

日程的にはリッチですが金銭的にはプアな旅でした(^_^;)
2024年10月17日 23:04
こんばんはw
上の方のコメントをみて分かりましたよ、浅間山荘。
確かか分かりませんが、当時、カップヌードルは市民に知られて無くて?売れていなかったようで、考えたのが警察の方々に食べてもらって宣伝させた見たいなことを聞いたことがあります(^^)
コメントへの返答
2024年10月17日 23:35
こんばんは♪
そうです、そこです!(^。^)
カップヌードルの話はこの事件の時やカップ麺の話の時に出てきますよね。
しかし、あれだけの攻防が繰り広げられた場所が、こんな狭隘な山の中の別荘地の一角だったとは驚きでした。

プロフィール

「@まんぞく  八王子に居た頃やなぁ エスで行ったなぁ 夜の裏ヤビツも楽しかったぞ(^。^)」
何シテル?   08/21 22:39
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation