• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常につまらない自由人 お~さん♪の愛車 [スズキ ジムニー]

廃線めぐりウォーキング

投稿日 : 2014年04月28日
1
開拓道路の橋
この先は今ではクルマは走れない状況ですね。
2
なんだ?
この植物は???
3
小さな滝がいくつもあった♪
4
つばき
5
6
7
橋げたには昨年の豪雨の名残が…
8
八重

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月28日 20:48
ジムニーで遊べそうな所ですね。滝の所、紅葉時期綺麗かもしれませんね(^o^)
コメントへの返答
2014年4月28日 21:08
ホントなら橋の下のところまではノーマルのジムニーでもこっれるんですよ。
が、昨年の豪雨の影響だと思うのですが、今は林道入り口から通行止めです(^_^;)

このあたりは春にしか来たことが無かったので、今年は秋にも訪れたいです(^^♪
2014年4月28日 21:30
その植物、群馬にもありました!なんだっけかな?誰かブログUPしてました。

ウツボカズラじゃなくて・・

マムシ草?でもなくて・・

なんでしたっけ^^;

それにしても見事な八重ですね!

こっちはまだ見てないんですよね~^^;



コメントへの返答
2014年4月29日 0:01
最初はウツボカズラかなっと思ったんですけど、かえって調べたら違いました。
食虫植物みたいな雰囲気なんで、それを調べても出てこなかったんですよね(^_^;)

で、大変貴重なヒントを頂いて調べたら、マムシグサとかウラシマソウの仲間のようですね\(^o^)/
ここまで分かれば十分ですm(__)m

山の中のハイキングの拠点になった駅の跡なんで、桜がまだ何本か残ってるんですよ(^^♪
2014年4月28日 21:47
なっ!

なっ!

なんだ

この植物は?

食べちゃぁ~   だめですよ!

コメントへの返答
2014年4月29日 0:04
↑でヒントを頂けたので調べたら、マムシグサかウラシマソウのようです。

マムシグサは有毒のようですね。

秋にはトウモロコシ状の実がなるそうです。
そういえば、そんなヘンテコな実を見たような記憶が…
2014年4月29日 18:52
②不思議な植物ですね。
私も先日の林道でクリスマスローズ
のような花を見つけて、調べていますが、
いまだ何かわかりません。
コメントへの返答
2014年4月29日 20:07
全然知らなかったんですが、マムシグサっていう植物のようです(^^♪

ブログアップすると、誰かが教えてくれたりヒントになる情報をくれるかもしれませんよ♪
ワタシも助けてもらえ、とってもありがたいと思いました(^^♪

プロフィール

「副業をやっつけたからご褒美(^。^)」
何シテル?   08/24 18:07
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation