• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツナカンのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

洗車

休みの過ごし方と言えば洗車!
今日は珍しくタイヤコートまでやってしまった

明日は雨だな(ー‐―)

毎日クルマネタないかと
みんカラを徘徊して

ちらほら、良いネタが
あとは実行のみですけど

ストリーム後期のドリンクコンソールってフリードに着くのかな?
Posted at 2010/01/30 17:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休みの日に・・・ | 日記
2010年01月21日 イイね!

新型に負けました

16日17日オートサロン参加と16日夜お台場でのスポコンのオフ会参加で寝不足状態が続き

一昨日の夜ダウン・・・38.7まで体温上がり 暖房要らずに

タミフル服用後も熱が上がり39℃まで 

今は結構楽になりました!

フォトギャラリーアップ徐々に行ってます

Posted at 2010/01/21 23:31:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | やっと | 日記
2010年01月19日 イイね!

東京オートサロン2010!フリード

東京オートサロン2010!フリード16日17日とオートサロンに行って来ました!

お目当ては、フリード今回一台し展示車がなく残念・・・

初日16日は開演前から並び中央ゲートよりホンダブースへ向かいガラガラな状態でフリードが撮れました。
二日目17日に行くと混んでいて同じ写真は撮れ無い状態に!

今回のフリードは特に変わったところはないですがホイールが見たことないホイールでした
後は特にシートカバーの作りがよく欲しくなった これはどのメーカーが作ったんだろ?


ついでステップワゴンも
見ましたがこちら発売前、開発段階のものが装着されてまして

これは、フリードにも付きそうな品が・・・発売が楽しみです

Posted at 2010/01/19 02:17:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ企画 | 日記
2010年01月16日 イイね!

バイオハザード

バイオハザード買ったよ!

バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ

Wiiのガンシューティングゲーム


前回の続きみたい
Posted at 2010/01/16 16:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暇なので | 趣味
2010年01月16日 イイね!

エーモン ブース

こちら発見するのに少し時間使いました


お目当ては

デッドニング商品

D型ゴム類を触ったり
説明を受けました
質問もしたり

興味を持ったのはスライドドアに付けるゴム

こちらすぐにでも欲しくなる900円です
m( ̄- ̄)m注意m( ̄- ̄)m
まあオートサロン行ってもサンプルしかないので買えませんけど


フロアーに取り付けるやっぱりちと重かった

これは要らない…

効果はありそうだけど

販売はLEDセット品で売られてましたよ

こちらも要らない…
Posted at 2010/01/16 15:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートサロン | クルマ

プロフィール

「半年ぶりのオイル交換中 うっかり忘れてた🎵 #freed
何シテル?   12/22 17:37
クルマ無しでは生きていない田舎に住んでます 最近電車も便利かなと思ったり エコに運転に心がけて運転してます 基本的わがままな性格なのでよく血液...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3 456 7 8 9
10 11 121314 15 16
1718 1920 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

スライドドアのセンタローラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:33:45
A/Cコンプレッサクラッチリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 22:02:37
ハイパーLEDテール LED切れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 22:17:52

愛車一覧

ホンダ フリード FREE! (ホンダ フリード)
クルマに十分なれたのでフリード君の説明 初期型初期ロット長く乗ってます フロントガラス ...
三菱 アイ 三菱 アイ
iはいいね ターボなのに燃費良い 2人だけで乗るにはちょうどいいですね 後部座席も広くな ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
とても操作しやすいクルマです馬力はありませんが、下のトルクはなかなかで、もっと馬力でるの ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
家族のくるま たまにマニュアル運転したい時に乗ってます

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation