• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月25日

エーモン社内探訪2

エーモン社内探訪2 毎度。TAKEです。

週末にCIYイベントに参加いただきました皆さん。お疲れ様でした。
無事に皆さん帰られたでしょうか?

エーモン工業内はCIYイベントの後片付けがようやく一段落した状態です。

で、今回のご紹介は「エーモン社内探訪2」として、WEB通販事業部の在庫場 兼 出荷場 兼 撮影場 兼 検品場 兼 開発作業場 をご紹介します。

いろいろと兼ねてますが、結局のところ、WEB通販事業部メンバーの「秘密基地」みたいな物です。

商品の撮影や開発的なものや検品(動作チェックなど)すべてココでやってます。

まだまだ、規模が小さいので、こじんまりしています。

通販事業部の商品は、すごいマニアックな商品ばかりなので小ロットで製造しています。こんな商品があればと言うものである程度、ロットがあれば製作可能ですので、皆さんの方で、こんなのが欲しい!ってのがありましたら相談してくださいね。

場合によっては、製品化できるものもあるかもしれませんよ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/25 17:41:59

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2008年8月25日 18:18
ピンクや紫色などのLED関連商品~w
(3・5φ、防水ワイド、テープ)

ってここで言う場じゃないな、すいません(汗
コメントへの返答
2008年8月26日 10:00
ピンクに紫ですか~
正直どちらも色の幅があって難しいんですよね~(紫といっても赤っぽい紫や青っぽい紫など)
一度アンケートみたいなのをやってみるのもいいかもしれないですね。
前向きに検討してみます!
2008年8月25日 19:38
CIY,お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

新製品も見せていただいたので、楽しみです。
コメントへの返答
2008年8月26日 10:01
お疲れ様でした。
新製品。地味ですが結構使えるものもあるはずです。ご期待くださいね。
2008年8月25日 20:10
こんばんは!


土曜日は、CIYイベントお疲れ様でした。

遅くなりましたが、先ほど帰宅しました。


何だか今回も、半分以上手伝って頂きありがとうございます。


しかも、「遠くから来て頂いた」ということで、


あの商品頂きありがとうございます!


雑誌は、何処に載るのでしょうか・・・?


PS・・・最後の記念写真に


あの商品と一緒に写れば、エーモンさんも株が
上がったのかな~?って帰りの車内で話して帰りました。


あの商品は、もう1台の車に付けようかな~?って考えています。

コメントへの返答
2008年8月26日 10:05
お疲れ様でした。
当日ジャンケン大会のMCをしておりました。TAKEです。

勝手にお呼び出しさせていただき、ビックリさせてしまいしましたね。
すみませんでした。m(__)m

え~っと、雑誌取材は以下のようなところがありました。(順不同)
ワゴニスト、スタイルワゴンクラブ、トレンドワゴン、アクティブビークル、オートメカニック、j’sTipo、カーグッズマガジン、K-STYLE、K-REFINE。。。
その他にも掲載があるかもしれません。
お楽しみに
2008年8月25日 20:59
お疲れ様でした~
CIYイベント楽しかったで~す(^^♪


この秘密基地に潜入してみた~い!!!
新製品は紹介のあったブツが早くでないかな~と待ってますよp(^-^)q
コメントへの返答
2008年8月26日 10:06
お疲れ様でした。
秘密基地差し入れ持参であれば、入室可能ですよ。w
2008年8月25日 21:35
エーモン工業の皆様、大変お疲れ様でした。
おかげで楽しいひと時を過ごすことができました。
来年も機会と運があれば是非参加したいと思います。
これからも、新しいくるまいじりグッズ楽しみにしております。
コメントへの返答
2008年8月26日 10:08
お疲れ様でした。
あいにくの雨でしたが、何とか無事終われました~
来年まで機会と運を、目一杯溜め込んでくださいね。
2008年8月25日 21:37
ワニ口クリップの先端に針みたいなのがついていて配線を挟むと皮膜を貫通して通電できるものがほしいです。

LED系を大量につけると結構頻繁に配線移動などがあったりしてそのたびにギボシの組み換えや配線カットして付け直しするのがめんどくさくて・・。

それだったらいっそのこと針付きワニ口みたいなので配線を挟むだけで通電するようなのがあればシガーソケットじゃないけど簡単に配線の組み換えが可能かな~って思うんです。特にLEDは直列よりも並列に組むことが多いのでそんなものがあってもいいとおもうのですが、どこのメーカーさんもつくらないんですよね~。不思議です。
コメントへの返答
2008年8月26日 10:15
う~ん。なるほど。コードにさしてゆくだけでOKって事ですね。
ある程度の強度も必要かな。クルマの場合、振動などの問題もあるので..というか、だから、針つきなのかな?

試作を作って見てもおもしろいかも知れませんが、形がイマイチ具体的になってこない。泣
ご意見有難うございます!
2008年8月26日 7:40
更新&CIYイベントお疲れ様です。

夜の誤爆王さんのご意見に私も非常に共感いたします。
便乗で大変恐縮ですが
私も簡単接続できる商品が欲しいと願っています

私的には、沢山の電装品を付けたい、追加装備が増える、脱着も多い等の理由により出来れば一括で接続管理したいのでアースブロックのみたいなイメージの1(IN)-10(out)の0.5sq~2.0sq の配線が簡単接続できる物が欲しいです(^^ゞ
(2セット買えばプラス側でもマイナス側も管理できますし)

ネジ固定でもいいですし、「ITEM №1125ワンタッチカプラー2極」の片側が10連位になったような感じだと安心接続できますが、新たな金型とか…コスト高になるか?!(口数10はあくまで目安)

折角の機会なので?要望を書いてみました(苦笑
コメントへの返答
2008年8月26日 10:15
なるほど、電源やアースの集約などは課題のようですね。
これは、通販だけでなく量販店向けの商品として検討してみたいですね。
ご意見有難うございます!

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「鈴木亜久里様のガレージが紹介されました! http://cvw.jp/b/193175/48336527/
何シテル?   03/28 10:49
カーDIY商品でおなじみ「エーモン」のクルマいじりブログ。 商品情報をはじめお得なキャンペーン情報、イベント情報などいろいろと情報を発信していきます。 マル...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) BANDIERA (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
BANDIERA TOYOTA CROWN CROSSOVER
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
~ OGCデモカー RAV4 コンセプト ~ RAV4のギア感をさらに際立て、街から海、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
~ OGCデモカー Jimny コンセプト ~ 日常の脚としてのジムニーはもちろん、さら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation