• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月26日

一からの電装カスタマイズ~♪

一からの電装カスタマイズ~♪ 先日取材用デモカーの取付がようやく終わり、ゆっくりする暇無く今日も朝から取材対応でバタバタのウッチーです。

今回は・・・


今週日曜日に当社駐車場で開催されるエスティマのオフ会に出展する雑誌社さんのデモカー(エスティマ)に、朝からLEDを取り付けてました~♪

今回の取材テーマは初心者の方でも簡単に取付出来るLED~♪

どこが初心者でも簡単かって?

それは、電装の基礎が3ページ!
応用編が3ページ!
合計6ページも掲載されます!

応用編では、初心者の方でも簡単に取付出来る『グローブBOXのLED照明』と、クルマいじりは好きだけどもっとレベルを上げたい方に『スライドドア連動足元LED照明』を紹介しています!

初心者で一番苦手な電源の取り方を中心に掲載されます!

勿論、応用編で物足りない方にバージョンアップ機能!

同じLEDを使い・・・
夜は薄く暗く間接照明として・・・
ドアを開けるとウェルカムライトとして明るくなる!

そんな配線方法を詳しく紹介します!

因みに雑誌は、次号(11/16)発売の「トレンドワゴン」です!

初心者の方は特に・・・
上級者の方も今更聞けない電装基礎知識を紹介しています!

興味のある方は是非購読をお願いしますm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/26 22:01:52

イイね!0件



この記事へのコメント

2008年9月26日 22:06
ぜひ拝見させてもらいます。
もちろん購入しますね。
コメントへの返答
2008年9月27日 8:40
ありがとうございます。

参考になれば幸いですm(_ _)m
2008年9月26日 23:22
自分も電装系弱いので本購入しますね。
コメントへの返答
2008年9月27日 8:42
ありがとうございます。

知らなかった裏技・・・載ってますよ(^0^)
2008年9月26日 23:38
参考にさせて頂きます!
コメントへの返答
2008年9月27日 8:43
ありがとうございます。

発売はまだ先ですが楽しみにお待ち下さいm(_ _)m
2008年9月27日 6:36
調光ユニットで調整するって感じですか??
コメントへの返答
2008年9月27日 8:50
そうですね(^0^)/

通常5極リレーは1入力AorB出力として使うのですが、今回は2入力1出力の配線をします。
(1つは通常の12V電源を接続し、1つは調光ユニットを使って電圧を下げる)

これが出来れば、リレー1つで色んな電装品に動きを追加出来ますよ♪

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「鈴木亜久里様のガレージが紹介されました! http://cvw.jp/b/193175/48336527/
何シテル?   03/28 10:49
カーDIY商品でおなじみ「エーモン」のクルマいじりブログ。 商品情報をはじめお得なキャンペーン情報、イベント情報などいろいろと情報を発信していきます。 マル...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) BANDIERA (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
BANDIERA TOYOTA CROWN CROSSOVER
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
~ OGCデモカー RAV4 コンセプト ~ RAV4のギア感をさらに際立て、街から海、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
~ OGCデモカー Jimny コンセプト ~ 日常の脚としてのジムニーはもちろん、さら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation