• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月31日

毎年恒例「エーモンCIYイベント」の参加者受付を開始しました!


今回で第4回目となるエーモンCIYイベントを参加者募集を行います。
毎回、雨や暑さが心配される屋外での開催でしたが今回は姫路セントラルパークの屋内施設という最高の条件で開催します!

■エーモンCIYイベントの趣旨
イベント参加者にはカスタマイズメニューを選択していただきくるまいじりを存分に楽しんでいただきます。また、くるまいじりが苦手な初心者も当社スタッフ完全サポートで安心して作業をしていただけます。
昨年のイベントレポートはこちら

■イベント参加募集要項
作業カテゴリを事前に選択し、ご応募ください。尚、50台限定参加となりますので先着順で決定いたします。

■イベント特典
1.作業カテゴリの商品が約2~7割引きでできる超爆安イベント!
2.初心者でも安心、完全スタッフサポート!
3.セントラルパーク内遊園地が利用でき家族でとっても楽しめる。当日花火あり!!
 などなど、まだまだ特典はありますよ~。

イベント内容の詳細は『エーモン工業:エーモンスタイルブログ』で公開中です。

ブログ一覧 | イベント情報 | 日記
Posted at 2006/05/31 11:40:49

イイね!0件



この記事へのトラックバック

エーモンさんのイベントに応募しました。 From [ FR大好き、マークXとともに! ] 2006年5月31日 12:31
 エーモン工業さんからのメールマガジンで「エーモンCIYイベント」 というイベントが兵庫県の姫路セントラルパークにて、開催する 事を知りました。当選者50名で、デッドニングなどが格安にて、   ...

この記事へのコメント

2006年5月31日 17:14
メールマガジンで、イベントを知り、早速応募しました。
マークX代表で、行きますよ。是非、招いてください。
デッドニングの本を買ったり、エーモンさんの資料を見たり、
色々勉強していますが、プロがいれば、綺麗に仕上げられると
思いますので、宜しくお願いします。
このようなイベントを毎年、やっているとは知りませんでした。
流石、エーモンさんですね。
コメントへの返答
2006年5月31日 17:31
ご応募ありがとうございました。フーチャンさんは2番目のエントリーなので当選決定です。おめでとうございます。
順調に参加者のエントリーがありますのですぐに定員になりそうです。

それではイベント詳細に関してはメールと封書にて後日お送りしますのでお待ちくださいね~(^^♪
2006年5月31日 21:29
無茶苦茶行きたいですが、すでに用事が。残念!(T_T)
次回お願いします。
コメントへの返答
2006年6月1日 7:50
次の機会がありましたらよろしくお願いします。
2006年5月31日 23:51
応募させていただきました(^.^)

当選していない場合でも、会場への入場は可能でしょうか?
コメントへの返答
2006年6月1日 7:50
現時点では定員になっていないので大丈夫ですよ。
2006年6月1日 9:53
昨日の昼にエントリーさせて頂きましたが、大丈夫でしょうか?^^;
結構それが心配で。。。
よければ、結果を教えてくださいm(__)m
コメントへの返答
2006年6月1日 10:05
昨日のお昼であればノープロブレムです。
現時点であと3台くらい空きがありますので。
では、後日詳細をメールと封書で送らせてもらいます!!

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「鈴木亜久里様のガレージが紹介されました! http://cvw.jp/b/193175/48336527/
何シテル?   03/28 10:49
カーDIY商品でおなじみ「エーモン」のクルマいじりブログ。 商品情報をはじめお得なキャンペーン情報、イベント情報などいろいろと情報を発信していきます。 マル...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) BANDIERA (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
BANDIERA TOYOTA CROWN CROSSOVER
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
~ OGCデモカー RAV4 コンセプト ~ RAV4のギア感をさらに際立て、街から海、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
~ OGCデモカー Jimny コンセプト ~ 日常の脚としてのジムニーはもちろん、さら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation