• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

可能性の獣

可能性の獣 おひさしぶりです、シンノスケです。

イヤー、今日は寒くなりましたね。

私は暑いよりは、寒い方が好きなので

大丈夫なのですが、皆さんはいかがお過ごしですか?



やっぱり寒くなってくると、屋外でのクルマいじりは気合がいりますよね?

そこで、寒いのが苦手な方にオススメするのがおなじみアクリルプレートです。

カッティングシートをカットしてオリジナルのプレートを作れるこのアイテムですが、

発売から1年が経過して、インターネットで検索して見ると、

『これどうやって作ったんだろう?』って思う作品もあってオモシロイですよ(^^)

私も皆さんに負けまいと、ユニコーンを見て触発されたロンドベルマークを

作ろうとパーツを集めて見ました。

暖かい部屋でジックリ作りたいと思います。


アクリルプレートは、新発売のワイヤレスアイテムや、

フリータイプヒューズ電源(使いやすくなった新型電源取り出しヒューズです!)

使えば、クルマいじりが初めての方でもイロイロ遊べますのでオススメです(^^)v




今日のブログ当番   マーケティング部




目指せリゼル仕様!    シンノスケ


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/27 19:48:58

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2010年10月27日 20:33
スマートヒューズ電源は結構イイ商品ですよね。
今日SAB広島で確認しました。


質問ですが、今回リニューアルしたテープLEDですが、途中でカットすることは可能ですか?
45cmの調整ができればこれ幸いです(笑
コメントへの返答
2010年10月28日 9:54
ありがとうございます。

電源取り出しでは結構革新的なアイテム

かなと思います(^^)。

リニューアルしたテープLEDは

カットする事ができません、

もうしわけありませんm(__)m
2010年10月27日 20:46
ユニコーンのマークはνガンダムに書いてた
アムロのマークに似てますよねw

とりあえず、タイトルに釣られました
明日上映会の指定席券発行してきます
なんばパークスでwwwww
コメントへの返答
2010年10月28日 9:56
ありがとうございます。

私も先行上映会行きたいです(^^)。

ユニコーンの作者の方は、ユニコーンが

アムロのマークに使われていた事を

知らなかったそうですよ。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「鈴木亜久里様のガレージが紹介されました! http://cvw.jp/b/193175/48336527/
何シテル?   03/28 10:49
カーDIY商品でおなじみ「エーモン」のクルマいじりブログ。 商品情報をはじめお得なキャンペーン情報、イベント情報などいろいろと情報を発信していきます。 マル...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) BANDIERA (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
BANDIERA TOYOTA CROWN CROSSOVER
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
~ OGCデモカー RAV4 コンセプト ~ RAV4のギア感をさらに際立て、街から海、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
~ OGCデモカー Jimny コンセプト ~ 日常の脚としてのジムニーはもちろん、さら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation