• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月24日

【新製品】 近未来型ギボシ端子(?)

【新製品】 近未来型ギボシ端子(?) みんカラをご覧のみなさん こんにちは!

この暑さでも卒業パレードの警備員なら喜んで引き受けたい宣伝・広報課の しーです^^
えっ?中止になったんですか?



さて、当社では9月に新製品の発売を控えています。
できるだけ早くみんカラユーザー様へ新製品のご紹介をと思い、プチいじりシリーズやサイドビューテープLEDなどのご紹介をさせていただいていますが、まだまだ持ち球はありますよ~!

タッタカタッタッターン♪「接続コネクター」!

一見、レゴブロック?のように見えるPOPなルックスのかわいいパーツですが、実はすごい実力の持ち主!
0.2sq~0.5sqの細い配線コードに、なんと、被覆をむかずにプライヤーだけで圧着&接続&抜き差しができるんですッ!


最近は消費電力の少ないLEDの取り付けで、0.5sq以下の細い配線コードの使用頻度が高くなってきています。
当社もそれに対応して細線用の圧着接続端子などをラインナップしていますが、新たに抜き差しができる便利な新タイプ「ITEM No.2824 接続コネクター」が仲間入りです!



横方向にもドッキングしてダブルコードや3列以上の並列の取り回しなども可能です。
(もう一度言いますがレゴではありません。念のため。。。)



9月からカー用品店様のエーモンコーナーに並びはじめますので、ぜひお楽しみに!





エーモンオフィシャルWEBサイトでは
ホームページ会員様を募集中!!
お得な特典がある!!エーモンDIYクラブへ是非ご登録ください。
みなさまのご登録お待ちしております(^^♪

▼エーモンDIYクラブについては下記をクリック!!

ブログ一覧 | DIY | ニュース
Posted at 2012/08/24 19:32:54

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2012年8月24日 19:35
最近ギボンを補充したばっかりなのに(´д`)
コメントへの返答
2012年8月24日 19:48
早速のコメントありがとうございます。

タイミングが悪かったですね。申し訳ありません。

これからこのコネクターを、少しずつでもココっていう場面で使ってみてください。
2012年8月24日 19:48
白カニさんの沢山入ったお得用セットギボン(;´Д`A

コメントへの返答
2012年8月24日 19:59
コメントありがとうございます。

貴重なご意見ありがとうございます。

白カニさんこと配線コネクター(白)はちょっぴり増量の5個パックを発売予定です。
お得用につきましては今後検討させていただきます。
2012年8月24日 20:08
最近半田ばっかりです(笑)

一回使ってみます。
コメントへの返答
2012年8月27日 7:42
コメントありがとうございます。

半田は確実ですからね。

接続コネクターはやけどの心配がありません^^
2012年8月24日 21:09
コレは便利そうですね! 

使用してみたいです (^_-)-☆
コメントへの返答
2012年8月27日 7:43
コメントありがとうございます。

そうです。とってもカンタン・便利ですよ。
2012年8月24日 21:12
防水性などはどうなのか気になりますが、非常に( ・∀・)イイ!!ですネ♪

楽しみです(*^^)v
コメントへの返答
2012年8月27日 7:47
コメントありがとうございます。

カンタンな分、構造もシンプルですから防水ではありません。
車内や水がかからない場所で使えます。
2012年8月24日 21:20
電工ペンチが不要になるってことですか

コメントへの返答
2012年8月27日 7:51
コメントありがとうございます。

この接続コネクターは確かにプライヤーだけで圧着できますが、0.5sqまでの細線専用です。
0.75sqやそれ以上のサイズの配線コードには使えませんので、そこで今まで通りの名コンビ、電工ペンチ&ギボシ端子の出番はありますヨ^^
2012年8月24日 21:52
こういうの待ってました!
コメントへの返答
2012年8月27日 7:52
コメントありがとうございます。

ご要望にお応えできてうれしいです^^
2012年8月24日 21:56
エレクトロタップよりスタイリッシュでいいですね!
コメントへの返答
2012年8月27日 7:54
コメントありがとうございます。

お褒めの言葉いただきうれしいです。
本人も喜ぶと思います^^
2012年8月24日 22:36
コレは良さそうだ(✧≖‿ゝ≖)

まとめ買いセットも用意してください♪
コメントへの返答
2012年8月27日 7:55
コメントありがとうございます。

まずは8粒入り1セットでのデビューです。
2012年8月24日 23:13
モニターになりましょうか??(笑)
コメントへの返答
2012年8月27日 7:56
コメントいただきありがとうございます。

あいにくこれのモニターキャンペーンをやる予定はありません^^ ごめんなさい。
2012年8月25日 1:24
こんばんは。

確かに、LEDパーツは0.5もあまりいらないですからね。

細線に使えるギボシが出るのは嬉しいです。

コメントへの返答
2012年8月27日 7:58
コメントありがとうございます。

細線の配線接続の場面でぜひお役立てください。
2012年8月25日 2:29
後遺症で、握力ないので、ありがたいです(^o^)/



ギボシがカシメられなくなっています(>_<)


左右共に握力10kgありません(>_<)

これなら工夫次第で、万力とプライヤーで(^_^)v
コメントへの返答
2012年8月27日 9:56
コメントありがとうございます。

意外と軽い力でカチッと圧着できます。

ご無理のない範囲でクルマいじりをお楽しみください。
お身体お大事に。
2012年8月25日 7:43
差し込めるってことは屋内専用?
水がかかりそうな時はビニテでグルグル巻き。w

まだギボシいっぱいあるしなぁ。。。
コメントへの返答
2012年8月27日 10:00
コメントありがとうございます。

防水ではありませんので、水のかからないところでのご使用お願いします。

ギボシが活躍できるフィールドはまだありますよ^^
2012年8月25日 8:07
こんなのを待ってました♪( ´▽`) ぜひ使いまくります(笑)( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年8月27日 10:02
コメントありがとうございます。

ぜひ細線配線にはこの黄色のワンポイントを入れまくってください。
2012年8月25日 9:26
普通のギボシと変わらないくらいのサイズでしょうか?
コメントへの返答
2012年8月27日 10:05
コメントありがとうございます。

長さ27mm、幅5.6mmです。
ギボシのメス端子より少し大きい感じです。
2012年8月25日 20:09
防水性と耐久性が気になります!

折れたりしなんですかねぇ?
コメントへの返答
2012年8月27日 10:08
コメントありがとうございます。

材質は側がポリカーボネイト、端子部はすずめっき付りん青銅です。

よほどの強い力がかからない限りは、折れやつぶれは大丈夫です。
2012年8月25日 21:32
ちょうど、ギボシがなくなりかけていますので店頭に並んだらさっそく買ってみようと思っております。(^^)
ロードスターに、ETCをつけないと、です。
コメントへの返答
2012年8月27日 10:10
コメントありがとうございます。

0.5sq以下の細線配線コードの場面では、ぜひお試しください。
2012年8月30日 11:32
これを使えば配線も綺麗に纏まる出たら使ってみます
コメントへの返答
2012年8月30日 12:53
コメントありがとうございます。

ぜひお試しくださいッ!
便利ですよ~^^
2012年9月1日 1:05
9月の何日発売ですか是非欲しいです。
明日ジェームスでも行って探してきますか、

新しく送って貰ったリモコン送受信機ですが途中の配線が無く前に付いていた配線をハサミで切断してエレクトロタップで接続してLED光らず。

新しい接続コネクターを購入してもう一度チャレンジしてみます。
古いほうのリモコン送受信機もエーモンに送るのはまだまだ先になりそうです。
コメントへの返答
2012年9月3日 7:58
コメントありがとうございます。

その節はご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
LEDが光らないのは気がかりです。もし、うまくいかなければ、お手数ですが前回のフォームよりお問い合わせください。

接続コネクターが店頭に並ぶまでには少し時間がかかりますのでもうしばらくお待ちください。お店によっては9月中旬以降のところもあるようです。お待たせして申し訳ありません。
2012年9月3日 12:02
それじゃ、9月中旬発売ですよね?
9月1日にSABに行って探してきました!
9月上旬発売じぁないのですか?
それじゃ9中旬の発売と変える必用ありますね、
コメントへの返答
2012年9月3日 13:00
コメントありがとうございます。

ご足労をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。

発売日につきましては以前より懸念事項となっております。当社出荷開始は9月3日からなのですが、書籍やCDなどの流通とは違い、カー用品店・ホームセンターの流通ルートは発売日=店頭に並ぶ日になっていないのが現状です。
流通の仕組みはすぐには変えられませんが、今後当社が情報発信してゆく場合は、このあたりを慎重に考慮しなければならない必要性を感じています。
あらためまして貴重なご意見への感謝とともにご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。
2012年9月3日 13:32
絶対的に、発売日を言えないなら何月何日出荷予定等、書いたほうがいいでよ、

世間的には上旬、1日~10日前後、中旬10日から20日前後、下旬20日から30日前後、

僕が9月1日に行ったのは、9月1日が9月最初の土曜日だったため〔月の最初の土曜日だったため)
です。
書籍みたいに行かないのですね?
だったら書籍みたいに行かないこと公表する必要あるんじゃないのですか?
多分僕の予想ではこの商品期待している人たくさん居るのでは?
SABにも電話しました。
商品の契約して無ければ店頭に並ばないと言ってました。

エーモン大好きなんで頑張って下さい。
コメントへの返答
2012年9月3日 14:37
コメントありがとうございます。

出荷開始日に店頭に並ばないことから、ブログ等では9/3という明確な日にちは公表していませんでした。しかし、本部制度のあるチェーン店様、地域、当社営業スタッフの導入日程など、様々な要因があり一言では言い表せない発売日を、簡略化してお伝えしてしまったことを、komoro.様をはじめこの商品をお買い求めに週末に店舗へ足を運ばれた皆様へもお詫び申し上げます。
確認しました最新の情報によりますと、イエローハット様に今週末各店舗様到着の予定となっております。

あらためまして貴重なご意見へのお礼と、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後は新製品の発売日については、特に慎重に情報発信できるよう心がけていきます。

2012年9月17日 15:09
この前接続コネクターが大体、9月中旬頃に店頭に並ぶと言ってましたが昨日、SABやジェームスに行きましたが置いてませんでした。
流通の加減でどうしようもないことわかってます。
でも書いてみました。
イエローハットで当時、MDチェンジャーを買ったとき不良品で何度も入院退院繰り返して手元に戻ってきてイエローハットの人が取り付けて
5分くらいMDを聞いていたら又壊れて又入院、切れた僕は最新型のMDチェンジャーと交換しましたその後メインデッキ買い換えたらCD壊れて聞けずずっとCDチェンジャーの音源で聴いてましただからイエローハットは僕にとっては敵であり鬼門なんです。
だからイエローハットでは極力買わないことにしてます。

アマゾンで売っているのわかりますがSABとジェームスは、セール中なんでそこで買いたいのです。
いまは心が折れそうで何も手につきません
うそ言わずいつごろ店頭に並ぶのですか?
コメントへの返答
2012年9月18日 10:24
コメントありがとうございます。

komoro.様、何度も申し訳ありません。
ご足労をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。

確認しましたところ、オートバックス各店様へは9/17までには届いています。
当社新製品が定番ゴンドラ用ではなく、吊り下げ台紙という形で届いているはずです。
ただ、お店によっては、すぐに店頭へ出せるところだけでなく、セールなど店舗状況によってはすぐに荷受け処理ができず、店頭に出せてない店舗もあるかもしれません。
念のため、当社のITEM No.2824だけでなく、オートバックス様のアイテム登録コード番号(6ケタコード)でもお問い合わせいただくと早いかもしれません。132454です。
ジェームス様は確認しましたところ、少し先で、お店によりばらつきがあります。早くて今月下旬から来月上旬にかけての店着になるとのことです。

何度もお問い合わせ、およびお店様へのご足労にて、ご迷惑をお掛けしましたことを、あらためまして心よりお詫び申し上げます。
2012年9月19日 22:21
いろいろ
すみませんでした、本日、接続コネクター無事買えましたありがとうございます。

いろいろ大騒ぎしてしまいました。

すみません

これからも、エーモンの一ファンでいます。
コメントへの返答
2012年9月20日 7:57
コメントありがとうございます。

ずっと気になっていました。
接続コネクターをご購入いただきありがとうございます。
長い間お待たせし、しかも何度もご足労をお掛けしましたことをあらためましてお詫び申し上げます。

今回の件につきましては、私どもも情報発信する側としていろいろと勉強になりました。
貴重なご意見をいただいたものと考えています。

なお、今後とも変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い致します。
ありがとうございました。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「鈴木亜久里様のガレージが紹介されました! http://cvw.jp/b/193175/48336527/
何シテル?   03/28 10:49
カーDIY商品でおなじみ「エーモン」のクルマいじりブログ。 商品情報をはじめお得なキャンペーン情報、イベント情報などいろいろと情報を発信していきます。 マル...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
1112131415 1617
18 1920 21222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
~ OGCデモカー RAV4 コンセプト ~ RAV4のギア感をさらに際立て、街から海、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
~ OGCデモカー Jimny コンセプト ~ 日常の脚としてのジムニーはもちろん、さら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation