• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月25日

取れるんです (*`д´)b ピッチタール

取れるんです (*`д´)b  ピッチタール こんにちわ´∀`)ノ))


車を洗うと必ず雨が降る…


Jr.です(´ー`A;)


突然ですが皆様、ピッチタールってご存知ですか?

新しい道路や日差しで熱く焼けた道路を走行した際、
泥をはねたようにこびりつく油系の汚れがピッチ・タールです。

アスファルトなどが跳ね上がってつく汚れなので、サイドスカート部分やフェンダー端などに付着しています。




通常の洗車ではなかなか落ちにくいピッチ・タールは鉄粉とは違いボディ表面に付着した汚れです。

無理に拭き取ったり、コンパウンドを使用すると付着していない塗装部分にも傷をつけてしまう恐れがあります。




しかしヽ(゚Д゚;)ノ!!


こちら(*゚Д゚*)!!


なんと(((ノ*゚∀゚)ノ゙!!



両面テープはがし剤を使用すれば、汚れを分解し簡単・綺麗に落とす事ができます (*`д´)b





塗装面に使用するので、必ず目立たない所で試してから使用して下さいっ (*`д´)b
(コーティングなども一緒に除去されてしまう場合があります。)


しかしワタシのクルマはピッチタールまみれでした(´・ω・`;A) アセアセ


まだまだ除去は続く…(;´Д`A ```


ブログ一覧 | Jr.のDIYブログ | クルマ
Posted at 2013/10/25 17:29:33

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( 両面テープはがし剤 の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

2013年10月25日 23:34
私めの場合洗車すると、雨どころか台風が来ましたです🌀(*_*;
コメントへの返答
2013年10月28日 10:12
私は天気予報を見てから洗車しても、なぜか拭き上げの際に通り雨にあいますww(´ー`A;)

(話題は変わってしまいますが…)
モーションアイラインLEDご当選おめでとうございます<(_ _*)>

ブログ&整備手帳拝見させていただきましたっ(・∀・)

ヘッドライト形状とボディ色によく合ってますね♪

ありがとうございますっ(*^▽^*)
2013年11月3日 17:10
よく似た製品でディゾルビット(原料製造アメリカ オレンジソル社、販売元ドーイチ)というものがあるのですが、違いはあるのでしょうか?
コメントへの返答
2013年11月5日 11:51
コメントいただきありがとうございます<(_ _*)>

主成分は天然オレンジオイルを使用していますが、他社製品の配合は把握できておりません。

製品仕様の違いに関しましては、お答え致しかねますので、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「鈴木亜久里様のガレージが紹介されました! http://cvw.jp/b/193175/48336527/
何シテル?   03/28 10:49
カーDIY商品でおなじみ「エーモン」のクルマいじりブログ。 商品情報をはじめお得なキャンペーン情報、イベント情報などいろいろと情報を発信していきます。 マル...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
~ OGCデモカー RAV4 コンセプト ~ RAV4のギア感をさらに際立て、街から海、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
~ OGCデモカー Jimny コンセプト ~ 日常の脚としてのジムニーはもちろん、さら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation