• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月12日

冬支度、タイヤ交換準備OK!

冬支度、タイヤ交換準備OK! みんカラブログをご覧の皆さん、

こんばんは(^^)/

風よ~!嵐よ~!

昨日はエーモン工業 本社のある福崎町では、

夕方に凄くきつい風が吹きました。

いよいよ冬本番チラッと雪が降りました。


スタッドレスタイヤに交換するには少し早いですが、
毎年「明日雪が降るからタイヤ交換してきて~」と
冷え切った寒空の下タイヤ交換をしなくていいように重い腰をあげました(笑)
そうです、以前タイヤメンテナンスをしておいたタイヤを装着いたしました!

メンテナンスをしていたので、タイヤ・ホイールが活き活きとした状態で気持ちよく交換出来ました。

タイヤストッパーでタイヤを動かないようにホールド



イージーパワーレンチでホイールナットを緩める



■ジャッキアップしてイージーパワーレンチで!クルン!クルン!まわります!




■スタッドレスタイヤに交換してナットを締め付ける


■ジャッキを降ろして完成!



地域による天候・気温の差がありますが、皆さんもそろそろ冬タイヤ等装着の準備をしてくださいね。


■■ 今回使用した製品はコチラ! ■■

【8836】タイヤストッパー
https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=8836

【8840】イージーパワーレンチ
https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=8840

今回使用したアイテムは2品だけではありません。実は他にも使ったアイテムがあります。
こちらのアイテムについては次回のブログにてご紹介します(^▽^)/


この冬もみんカラユーザーの皆様が安全に運転できますようにお祈り申し上げます。
ブログ一覧 | 商品紹介 | 日記
Posted at 2022/12/12 19:21:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2022年12月12日 20:41
イージーパワーレンチ、電動インパクトレンチみたいに打撃音が出ないぶん密集した住宅地で作業するにはよさそうですよね、しかもバッテリーもコンセントもいらない、素晴らしいです!!( ^ω^)
一応、インパクトレンチ愛用者ですが一度イージーパワーレンチも使ってみたいものです、ホントに。・・・( ̄▽ ̄◎)
コメントへの返答
2022年12月13日 7:36
コメントありがとうございます

電動インパクトいいですね!
シュイーン!シュイーン!
クロスレンチと言うハンドツールから進化した一品です!
クルクルまわす事ができるハンドルで作業性抜群なんです!
収納場所がコンパクトになるのも特長です。
是非おススメいたします!


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「鈴木亜久里様のガレージが紹介されました! http://cvw.jp/b/193175/48336527/
何シテル?   03/28 10:49
カーDIY商品でおなじみ「エーモン」のクルマいじりブログ。 商品情報をはじめお得なキャンペーン情報、イベント情報などいろいろと情報を発信していきます。 マル...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) BANDIERA (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
BANDIERA TOYOTA CROWN CROSSOVER
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
~ OGCデモカー RAV4 コンセプト ~ RAV4のギア感をさらに際立て、街から海、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
~ OGCデモカー Jimny コンセプト ~ 日常の脚としてのジムニーはもちろん、さら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation