• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月17日

✨新製品発売‼️静音計画『サイレントマット』

✨新製品発売‼️静音計画『サイレントマット』

みんカラブログをご覧のみなさん
こんにちは\(^o^)/🌤️


本日は、以前よりご紹介しております
静音計画から新製品発売‼️🎉

【サイレントマット】






📌POINT1✅
遮音性・吸音性に優れた
2層構造の素材がノイズを低減




📌POINT2✅
クッション性のあるコイル構造が
走行中の疲労感を軽減してくれる




📌POINT3✅
フロアマットの上に敷くから
純正マットの劣化が防げる
水洗いできて掃除カンタン🧼




🛠️施工方法🚗


✅フロアマットの取り外しと本体のカット


純正フロアマットを車両から取り外し、
裏面から形状に合わせて「サイレントマット」
本体をハサミなどでカットする

⚠️ウォークスルー車両の場合は、
運転席・助手席それぞれのサイズを
採寸してからカットしてください

📌本体中央部を使用するときれいに仕上がります。
📌カット後、切り口の面取り(角を落とす処理)を
行うと、よりきれいに仕上がります


🔴 POINT


吊り下げ式アクセル/ブレーキペダルの車両では、
ペダルに干渉しないよう避けてカットしてください



✅クリップ用の切れ目を入れる


カットした本体に、マット固定用クリップを
差し込むための切れ目を入れる

⚠️純正フロアマットの固定位置に合わせて、
干渉しないよう位置を調整してください




✅純正フロアマットを再度取り付ける


車両に純正フロアマットを戻し
マット固定用クリップを取り付ける




✅クリップで「サイレントマット」を固定する


純正マットの上にサイレントマットを敷き
切れ目を入れた部分にマット固定用クリップを
通してしっかりと固定する


⚠️サイレントマット装着後に
本体がズレないかを必ず確認してください


✅完成



サイレントマット 約1200×900㎜



サイレントマット 約1500×590㎜



静音計画で快適な車内空間へ🚗✨


本日よりAmazon.co.jpにて販売開始🎉



サイレントマット特設ページはこちら
ブログ一覧 | 新製品情報 | クルマ
Posted at 2025/04/18 10:10:04

イイね!0件



この記事へのコメント

2025年4月18日 10:25
これは、マットの上にひく商品ですか?
ロードノイズ低減シートと併せると
より効果が出るのでしょうか?
コメントへの返答
2025年4月18日 12:00
コメントありがとうございます!

サイレントマットは、純正マットの上に敷いてお使いいただく製品です。

ロードノイズ低減マットとは異なる素材・構造になっておりますので、併せてご使用いただくことで、より静音効果をご体感いただけるかと思います😊

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「鈴木亜久里様のガレージが紹介されました! http://cvw.jp/b/193175/48336527/
何シテル?   03/28 10:49
カーDIY商品でおなじみ「エーモン」のクルマいじりブログ。 商品情報をはじめお得なキャンペーン情報、イベント情報などいろいろと情報を発信していきます。 マル...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
~ OGCデモカー RAV4 コンセプト ~ RAV4のギア感をさらに際立て、街から海、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
~ OGCデモカー Jimny コンセプト ~ 日常の脚としてのジムニーはもちろん、さら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation