• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月17日

「エーモン」って!

「エーモン」って! エーモンメールニュースでお馴染みの『ノリ』です。
久し振りのブログにちょっと興奮ぎみ。

クルマ好きの皆さんには「エーモン」といえばDIY部品のメーカーと覚えていただいていると思いますが、変な社名・ブランドですよネ。

AMONと書いて…エーモン!
で、どんな意味があるのか?


実はギリシャ神話の太陽神アモン・ラーから引用し、マークには太陽に向かって羽ばたく鳥が描かれています。

しかし、実態は皆さんのご想像通り、関西弁でえーもん作ろうからきています。
25年前に、エーモン工業と社名変更しましたが、それまでは株式会社ヒロハタでした。
今の方がいいですよネ。

エーモン工業はこれからもえーもん作っていきますので、ご期待ください。


『ノリ』のブログはこんな風な裏話を中心に掲載したいと思います。

by:nori
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/17 09:30:02

イイね!0件



この記事へのコメント

2007年5月17日 9:57
そんな意味があるとはしりませんでした。
私も関西弁の「えーもん」だと思っていました。
これからも「いいもの」を作って下さい!
コメントへの返答
2007年5月17日 13:01
お任せください。既に次期商材は着々と進んでおります。
もしかすると7月のCIYイベントでお披露目なんてことも・・・。
2007年5月17日 9:57
また新たな魅力がかいまみれましたね~♪^^
コメントへの返答
2007年5月17日 13:02
そう言っていただけると記事掲載した楫斐もあります。ありがとうございます。
えーもん作って喜んでいただけることが我々開発マンの喜びです。
2007年5月17日 10:13
こーゆう裏話的な話をして頂けると
親近感が沸きますね。
次回も期待してますよ♪
コメントへの返答
2007年5月17日 13:04
ネタのある限り、「ノリ」の記事は裏話でいきましょうか。
そんなにネタがある訳でもありませんが。
ご期待に応えられるよう、頑張ります。
2007年5月17日 12:09
やはり企業ですね

ちゃんと意味ありますよ(笑)

私も「ええもん」から来てるのだと思ってました!

え~~もん作ってや~~(笑)
コメントへの返答
2007年5月17日 13:05
本来は「ええもん」から命名しています。アモン・ラーは後付けですから・・・。(泣)
開発一同 頑張りま~す。
2007年5月17日 12:26
えーもん期待していますよ。
ここに出せないかもせいれないですが、メールマガジンの方の顔と名前が一致していませんので、紹介してくれませんか?
コメントへの返答
2007年5月17日 13:08
昨年のCIYに来て頂きましたよネ。総合司会をしていたのが「ノリ」です。
「タケ」「マサ」もイベントの中では色々と目立った行動をしていましたが、分かりにくかったですネ。
何かの機会にオープンにできればいいのですが・・・・。
2007年5月17日 13:32
エーモンさんにそんな由来が(*´∀`)

確かにえーもんですもんね♪
痒い所に手が届く製品が大好きです。
コメントへの返答
2007年5月17日 18:14
そ~うなんですヨ。
皆さんのクルマいじりに必要な、言わば水と空気のような存在・・・かな!
【痒い所に手が届く】を目指していますので、今後もよろしくお願いします。
2007年5月17日 14:58
えーものからなんですか(^-^)

確かにいい物が多いですよ(^-^)
タイラップはよく買ってます。しかもPIT用の100本入り(^^)v

工具箱や部屋を探すとエーモン商品がかなり出てきますよ
コメントへの返答
2007年5月17日 18:16
ありがとうございます。

いいものかどうかは皆さんのご判断ですが、無いと困るのは確かではないでしょうか。
工具箱にはホント入っていますよネ。
エーモン専用の工具BOXなんて面白いかもしれませんネ。
2007年5月17日 17:28
やっぱり、え~もんが由来だったのね、すっきりしました。
コメントへの返答
2007年5月17日 18:17
「スッキリ」…どこかで聞いたような!
スッキリしていただいて良かったです。

今後の裏話にご期待ください。
2007年5月17日 18:07
えーもん作ろうは知っていましたが、ロゴマークのギリシャ神話ははじめてしりました。

AODEAってどこからつけたのですか?
コメントへの返答
2007年5月17日 18:19
ギリシャ神話はホント良く出来た話ですが、意味づけなんてこんなもんです。
私は20年間「ギリシャ神話」が本当だと信じていましたが…。
AODEAの件は次回の裏話にとっておきたいのですが、面白い話にはならないと思いますヨ。
2007年5月17日 18:52
にゃるほど。。。
メモメモ...φ(._.*)y-。o0
コメントへの返答
2007年5月18日 9:33
今後もよろしくお願いしま~す。
2007年5月17日 20:44
やっぱり、「ええもん」って言う意味やったんですねぇ~。

謎が解けてすっきりです!

ほんまに、【ええもん】な商品が多いですよね!
コメントへの返答
2007年5月18日 9:35
「謎」だったんですネ。
こんな名前の会社もあるんだ…と笑われることもありますが、ええ名前ですよネ~。
2007年5月17日 21:50
ほうほう、それはえ~もん聞きました(笑)

商品もブログも、今後とも期待していますヨo(^-^)o



コメントへの返答
2007年5月18日 9:37
期待してください。

以前は開発スタッフだけでやっていましたが、今回はもう少し幅を広げていますので、多方面の話題で楽しんでいただけると思います。
2007年5月17日 23:12
初コメで~す!
この様な裏話も面白いです!!

エーモンさんの名前の由来は、最近友達から聞いたんだけど
本当に本当だったんですね!

これからも、『えーもん』開発してください!!
コメントへの返答
2007年5月18日 9:37
その友人の方、すっごいですねぇ。

どこで聞かれたのでしょうか???
2007年5月18日 0:31
あの方がノリさんだったんですね。オートメッセでもお会いしたので、よくお顔を覚えています。
デッドニング担当がタケさんですか?今回はデッドニング効果のオーディオを是非聞いてもらいたいです。
コメントへの返答
2007年5月18日 9:39
そ~です。

あんまり覚えてもらっても気持ちのええ顔ではありませんが、嬉しいです。

そうですか、デッドニング効果、是非聴かせてください。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「鈴木亜久里様のガレージが紹介されました! http://cvw.jp/b/193175/48336527/
何シテル?   03/28 10:49
カーDIY商品でおなじみ「エーモン」のクルマいじりブログ。 商品情報をはじめお得なキャンペーン情報、イベント情報などいろいろと情報を発信していきます。 マル...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
~ OGCデモカー RAV4 コンセプト ~ RAV4のギア感をさらに際立て、街から海、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
~ OGCデモカー Jimny コンセプト ~ 日常の脚としてのジムニーはもちろん、さら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation