こんにちは!快適・便利グッズが大好物のだんたくです!
先日この寒い中、愉快な仲間たち(4名)で地域のマラソン大会に出場してきました!現在、足腰バキバキです。
(皆で無事に完走することができました!でも記録は聞かないで!)
そして次のイベントは、また愉快な仲間たちと雪山へスノボに行くことに!
私自身、5年前まではちょこちょこ行ってたんですがね・・・。
大切に保管してあったスノボの道具達もさすがに経年劣化しており、追加購入せざるを得ない状況に・・・。(-_-;)
さっそく、スポーツ用品店や専門店を巡回してリサーチしてると、やっぱり板なんかも進化しておりまして、
現在持ってる板の仕様に合うビンディングは1メーカーだけですって!Σ(゚д゚;) エエ~!
結局、ビンディング、ゴーグル、グローブ、・・・なども購入!
急な出費もかさみましたが徐々に準備が整いつつあります。( ̄ー ̄)bグッ!
ということで、雪山に行くのでスタッドレスタイヤに交換します!
(ノーマルタイヤで無謀な運転はしませんよ。)
そんなタイヤ交換の際にピッタリな便利アイテムを絡めてご紹介します!
タイヤ交換の際には、クロスレンチやトルクレンチなどの工具を使用しますよね。↓
今回紹介させていただくのはこの工具たちにプラスアルファして頂くアイテムです。
ホイールナットを回すこの時、ナット穴と工具のソケットが干渉しかかっているこんな場面に出くわしたコトありませんか?
クロスレンチのソケットが摩れかかってるキワドいシーン・・・。↓
私もこれまで、薄口と言われているソケットレンチやこの手のカバー付きソケットを買って使ってましたが、
回す際に「結局、摩りまくってるやん・・・。」と、あきらめておりました。(-_-;)
でも、やっぱりせっかく気に入って買った大切なアルミホイールにキズは付けたくないですよね。
削られてメッキも剥がれちゃうし・・・。(´д`)ハァ~
既にナット穴のフチがスリ傷だらけのホイールたち・・・。↓
こんな手遅れ状態にならないために、このエーモンソケットの登場です( ̄ー ̄)bグッ!
エーモン No.6817、6818、6819『アルミホイール用薄口ソケット』シリーズ
このソケットをクロスレンチにセットして・・・♪(もちろん電動ドライバーへの取付も可能です!)
見てください!樹脂の保護カバーが優しくナット穴を塞いでおります。
しかも、まだ隙間が!さすが超薄口設計!絶妙に計算され尽したこの設計に感動ですっ♪↓
これで工具によるスリ傷、メッキとの干渉も心配ありません。オオーw(*゚o゚*)w♪
私の思いの全てがカタチになってる製品♪
ホントにビックリの薄さです!世の中にありそうでなかったんです!
共感してください!(v^ー°) ヤッタネ♪
でも、特に固着したナットを外す場合、回らないからといってソケットを取り付けした工具に乗ったり、踏んだり、たたいたりなどの偏った荷重を掛けるのは厳禁!
ソケット部分の差し込みが浅いうえに、無理な体勢で偏った力の加え方をすると、鉄素材といえどもテコの原理で裂けてしますので・・・。
※クロスレンチも一緒ですょ~!
ハンドツールで回せない場合は無理をせず、タイヤ専門店様などへご相談されることをおすすめします。
樹脂カバーを装着した状態では干渉する(ソケット穴に入らない)アルミホイールもあるようです。
その際は樹脂カバーを外して作業してください!※外すとき、ちょっと固いですが・・・ちゃんと外れます。
タイヤ装着後のエアーチェックと補充も忘れずに!
さて、1回休憩入りまして、これから交換して外したタイヤのメンテナンスに入ります!
エーモン No.6762『タイヤ交換便利ツール』
これでタイヤの溝に挟まった小石どもをコツコツ、コツコツと除去します。
※これが一番時間掛かってるかも・・・スタッドレスタイヤはもっと大変っです。∑( ゚ Д ゚ ;) ヒィィィ!↓
そして表も裏もキチンと洗って、最後にタイヤワックスを塗ってから保管します。
これでだんたくの『冬のタイヤ交換作業』は完了です!
ここまでガチで1時間かかる・・・大変なんです・・・20インチ重いし・・・o(≧Д≦) o
※崎○さん、いつも手伝ってくれてありがとう!
毎回、タイヤに挟まった小石除去をしてるとき、家族や周囲には、気にし過ぎ!だとか、細か過ぎっ!
だとか言われますが、マメなんです!(やってる姿がジミなのかな・・・?)
いろんなコトやって、思って、考えて、発言するからこそ、世の中にいろんな新製品が誕生してるんですょ!!
そんな世の中を少しでも面白く、カーライフを快適にしていくメーカー!
それがエーモン工業です。( ̄ー ̄)bグッ!
これでまた、キズ付く心配をする箇所がひとつ減ったというコトになりますね!
愛車メンテ(タイヤ交換)に備えておきたい重宝アイテム♪
ラインナップは17mm / 19mm / 21mmの3種類!
皆様も春のタイヤ交換の際には是非!
ではでは、快適な雪道ドライブ&スノボを楽しんできま~す!v( ̄ー ̄)v
最後に
自分の愛車とパーツによくご相談の上、ご使用ください!
もちろん作業は全て自己責任! 今年もステキなDIYライフをお楽しみくださ~い♪
次回の投稿もお楽しみに!
だんたくでした!ヾ(*´∀`*)ノ
製品情報URL :
【No.6817】アルミホイール用薄口ソケット 17mm 保護カバー付
【No.6818】アルミホイール用薄口ソケット 19mm 保護カバー付
【No.6819】アルミホイール用薄口ソケット 21mm 保護カバー付
【No.6762】タイヤ交換便利ツール
今回も自社製品で、私がおススメするアイテムをご紹介します!
ご紹介したいアイテムはエーモン 『ハタラククルマ』シリーズより発売している
まず、この『ハタラククルマ』ですが、働くあなたのパートナー!というコンセプトでラインナップしております。
この製品は本来、軽トラのタイヤハウス上部専用にカットされた『すり傷防止フィルム』です。
製品はこんな感じの透明なフィルムシートです。
これをタイヤハウスの上側に貼り付けます!
すり傷?なんのコトやら?と思われた方もいらっしゃるハズ。
あなたのクルマにこんなキズ付きまくってませんか?
↓これがガチのすり傷ってヤツです!ハードな環境で使用されている軽トラの宿命ですね。(≧△≦)イヤー
このすり傷は知らず知らずのうちに増えていき、手の付けようがなくなってしまいますよね・・・(´д`)ハァ~
将来こうならないように、今回キックパネルや足元周辺の内張りなどにこのフィルムを貼っていきます( ̄ー ̄)bグッ!
だんたくの6年目の愛車(ヴェルファイア)には・・・まだ付いてませんね~( ̄∇ ̄)♪今のうちに・・・というコトで♪
まずは、基本のカド取り!剥離紙にはマス目も付いているのでカットしやす~い♪
貼る箇所を事前にNo.1700 『両面テープ前処理材』などを使って汚れや油分を取り除きます!
あとは、空気が残らないよ~にゆっくりと丁寧に・・・♪ 急なカーブはムリをしないで途中カットしてね!
ドアのスピーカー周辺パネルに!降りるときによく蹴っちゃう箇所ですよね(*´д`)ヤダァ!!!
運転席・助手席の足元パネルに!一番スレあとが多い箇所・・・クツのつま先で(*´д`)ヤダァ!!!
ついでに後部座席の足元パネルにも♪
どうでしょう!見事に貼り付け完了!(v^ー°) ヤッタネ♪
これで、スニーカーだろうが革靴だろうが、当たっても怖くない!
あと、同乗者・・・この心配もなくなるね♪
こんな使い方もあるんですね~♪( ̄ー ̄)bグッ!
愛車(特に新車)に付けておきたい重宝アイテムですね♪
すり傷対策しておきたい方は是非!v( ̄ー ̄)v
透明フィルムなので、そんなに貼った感はありません。
これから先、私のクルマにこの『すり傷防止フィルム』が貼ってあることは、誰も気付くことは無いでしょう(笑)
でも、いいんです!今日からキズの心配をする箇所がひとつ減ったというコトで! ̄ー ̄)bグッ!
【最後に】
この製品はフィルムシールです!油分大敵!貼って剥がしては粘着力が弱まりますので要注意!
塗装剥がれの問題もありますので、自分の愛車とよく相談の上、ご使用ください!
もちろん作業は全て自己責任で!
ではでは、これからもステキなDIYライフをお楽しみくださ~い♪
だんたくでした!次回の投稿もお楽しみに!
![]() |
BANDIERA (トヨタ クラウン(クロスオーバー)) BANDIERA TOYOTA CROWN CROSSOVER |
![]() |
トヨタ RAV4 ~ OGCデモカー RAV4 コンセプト ~ RAV4のギア感をさらに際立て、街から海、 ... |
![]() |
スズキ ジムニー ~ OGCデモカー Jimny コンセプト ~ 日常の脚としてのジムニーはもちろん、さら ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |