• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エーモン|株式会社エーモンのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

7月も終わって、いよいよ8月です。

いよいよ8月です。夏祭りです。花火を見に行きたい柿ピです。

そして、最近ロードスターのホイールを探しています。

狙いはエンケイのレッドエンドバレルなんですけど、廃盤になったのか新品では手に入らないようです。

そんな思いを抱えつつ、昨日は初の東京出張に行って参りました。

中学生の修学旅行以来の東京は新鮮でした。

兵庫と違って東京は、梅雨明けしていたようで蒸し暑かったです。

初めて秋葉原にも行ったんですが、すごいなぁと関心しきりで、田舎っ子丸出しの1日でした(笑





Posted at 2009/07/31 17:51:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月30日 イイね!

極性調べは重要

極性調べは重要こんばんわ~なっちです。

みなさん配線はちゃんと検電テスターで調べられてますか??

ある商品を取り付け中の出来事です。

画像は私の車なのですが、
純正ウィンカー線は赤・黒線の2本がきています。

検電テスターを使わず、赤線がプラスだと思って、カットして接続したら、
ウィンカーが高速点滅(ハイフラ)に。。。

なぜ!?

原因不明で検電テスターで配線を調べることに。

すると。。。

黒線で反応。

???

えっ!?まじ!?

赤がプラスだと思う人多いと思いますが、(私もその一人でした。)
実は、黒線がプラス電源だったのです。

やられた感じです。。。

やはり、配線カットする前に検電テスターで調べるのは必要だなぁ~
って痛感しました。

これから、クルマいじりする時は必ず検電テスターで調べてから作業しようと思います。
Posted at 2009/07/30 20:09:35 | コメント(13) | DIY | 日記
2009年07月29日 イイね!

祝!!お友達登録1000人達成です。

祝!!お友達登録1000人達成です。2007年5月1日から書き続けてきましたamonstyleブログのお友達登録が本日1,000人を超えちゃいました~

パチパチパチ 拍手!!!!!

いつも読んで頂いているお友達の皆さん!
ありがとうございます!!!!

そして今日はじめて当ブログを見たあなた!
ぜひお友達になりませんか?


みんなで、クルマいじりをもっと楽しみましょう♪


お友達のみなさんは、ご存知かと思いますが、、、
このブログはエーモンの製品開発・マーケテイング・WEB担当スタッフ
が日替わりでクルマいじりのネタや、エーモン商品の紹介、楽しいキャンペーン
などを書いています。


書きたい~って時もあれば、
ネタがない。。。どうしよう~(汗
って時もありますが、これからも楽しんでいただけるブログを
書いていきますので応援お願いしますネ。


もし、こんな事書いて欲しい!ってお声がありましたらコメントお待ちしております。



★キャンペーン情報★
店頭で「ケイタイでミニツールセットをGET!アンケートキャンペーン」開催決定!!



毎月抽選で5名様に、
日常のメンテナンスでよく利用する工具がコンパクトなケースにセットになった
エーモン1476 ミニツールセットをプレゼントします!!

お近くのお店のエーモンコーナーで、
キャンペーンの案内を見つけたらぜひご応募くださいね。
Posted at 2009/07/29 09:56:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月28日 イイね!

ピカピカするディスプレー

ピカピカするディスプレーなかなかスッキリしない天気が続きます・・・

偶然、通りがかった会社の1室で営業スタッフが、なにやらゴソゴソしてたので、写真を撮りました。










お店に提供するディスプレーを製作中でした。
とにかくLEDが強烈に光る状態をつくるために思案中のようです。

フラッシュサーキットやら、フラットLED・点滅LEDライト・調光スイッチ?などを駆使して派手にピカピカしてました!

たまには、こういう仕事も楽しいかも?

タカシノスケでした(^.^)
Posted at 2009/07/28 21:09:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月27日 イイね!

こんな陳列見たことありますか?

こんな陳列見たことありますか?みなさ~ん!!お久しぶりで~す!久々の登場でいささか緊張している
しげぞうでございます。ムシムシと暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?

さて、さて、今回はしげぞうが担当している企画『LEDエンド企画』て言う
んですが、主にカーショップに陳列されているケースが多いのですが、
見られた事ありますか?

形は違えどもこの様にゴンドラ(陳列棚)1本でLED関連を訴求させています。
このコーナーの中には、ネタ帖などの情報冊子を含め、実際にLEDの光を体験
できる販促物などいろいろ工夫している売り場を提案しています。

残念ながら全国でもまだ200店舗くらいしかないのですが・・・
今、必死になって営業マンが導入していってくれています。

また、今後WEBでもこの企画を採用していただいている店舗の紹介も
行っていきますので、また確認できる機会があれば、よろしくお願いします。

追伸:今、必死に次回ネタ帖であくせくしているじげぞうでございます。

Posted at 2009/07/27 15:46:01 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「鈴木亜久里様のガレージが紹介されました! http://cvw.jp/b/193175/48336527/
何シテル?   03/28 10:49
カーDIY商品でおなじみ「エーモン」のクルマいじりブログ。 商品情報をはじめお得なキャンペーン情報、イベント情報などいろいろと情報を発信していきます。 マル...

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
1920 21 22 232425
26 27 28 29 30 31 

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) BANDIERA (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
BANDIERA TOYOTA CROWN CROSSOVER
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
~ OGCデモカー RAV4 コンセプト ~ RAV4のギア感をさらに際立て、街から海、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
~ OGCデモカー Jimny コンセプト ~ 日常の脚としてのジムニーはもちろん、さら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation