• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エーモン|株式会社エーモンのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

外は寒いので

外は寒いのでだんだんと寒くなってきたので、クルマをいじるのも、何をするにも動きが鈍くなっているタカシノスケです。(+_+)






そこで、日曜日に『カンタン』『短時間でできる』『安い』さらに、『室内で配線接続』できるお手軽な
『室内灯のLED化』をしました。



【材 料】
エーモンITEM No.1825 フラットLED(1灯タイプ白)・・・1個
エーモンITEM No.1833 LED用ソケット電源   ・・・・・1個
(費用:¥960)

【使用工具】
エーモンITEM No.1431 細線用電工ペンチ・・・1本

【手順】
①交換するルームランプのカバーを外し、フラットLEDのコードを収めやすいように切断する。
②暖かい室内で、LED用ソケット電源に付属しているカプラー用端子にフラットLEDのコードを
 接続する。※暖かい室内で・・・がポイント!
③つなぐ(写真)
④純正の電球と差し替えて、フラットLEDを付属の両面テープで貼る。
⑤ルームランプのカバーを元のように取り付ける。

いたって、カンタン作業でコードの接続も5分以内で完了!・・・・・・


ハズでしたがぁ・・・・・・・\(◎o◎)/!


純正の電球を外す時に、チカラを入れすぎました!
純正側の電球ソケットがグラグラに・・・・(T_T)
スイッチをONにしても灯かない!

私はいつもこうです・・・

結局、ルームランプのユニットごと取り外して、スイッチ部分の調整をしました。
余計なことで時間かかりました(涙)

でも明るくなったのでOK!(^^)/  嫁の落雷にあう前に対処できたのでOK!(^^)/
Posted at 2009/11/30 19:14:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月27日 イイね!

ブルーディスティニー

ブルーディスティニーおひさしぶりです シンノスケです。

みなさんはエーモンの

新商品『アクリルプレート』を

お試しになりましたか?



ブログなどを拝見していると、やはりチームプレートなどのステッカーを

貼られている方が多いようですね。

シンノスケも今、アクリルプレートに貼るステッカーを物色中なのですが、

ネタ帖を読んでいて『自作ステッカー作り』をやってみたくなり、

作ったのが今回の画像です。

正直微妙 (^_^;) 

AとRが少し傾いてしまいました。

カッターのマットがボコボコしていたのと、カッターが切れなかったのと、

焦ったのが敗因かと orz

アクリルプレートは取替えできるので今度は準備を整えて、

ゆっくり取り組もうと思います。




今日のブログ当番  マーケティング部

最近注目タブに出ている『マクロスF』の

意味がわかっているのはたぶんエーモンで私だけ

シンノスケ







Posted at 2009/11/27 19:52:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月26日 イイね!

【金曜日で終了!】高圧洗浄機などが当たる?エーモン 光で魅せる!クルマのDIYアンケートキャンペーン

【金曜日で終了!】高圧洗浄機などが当たる?エーモン 光で魅せる!クルマのDIYアンケートキャンペーン今晩は!寒くなったと思ったけど、今日は暖かかったですね!
みなさん、クルマいじり楽しんでますか?

私は、クルマいじりというか、目前にせまった車検の期限。。。
悩んだ挙句、予約してしまいました。
この機会に乗り換えもあり?ってちょっと企んでたのですが、
嫁さんの呆れる顔が浮かんで諦めました(*^_^*)

ところで。。。
期限といえば!!!


みなさん~
もうご応募いただきましたか?

もっとカッコイイ!もっと便利!光で魅せる!クルマのDIYアンケートキャンペーン

▼▼▼選べる!4つの魅力的なプレゼントが抽選で当たる!!▼▼▼

もっとカッコイイ!もっと便利!光で魅せる!クルマのDIYアンケートキャンペーン



現在、一番人気の賞品は。。。。

Aコース:BLACK&DECKER 高圧洗浄機です!

ついで、Bコース:リョービの電動工具セットとなっています。


みんカラユーザーさんには、ぜひ
Dコース:エーモン クルマのDIYパーツ詰め合わせ
をチョイスして欲しいなあ~



ご応募の受付は明日11月27日 金曜日で終了します!
まだの方はぜひご応募くださいね!

write by やっさん

Posted at 2009/11/26 22:11:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | キャンペーン | イベント・キャンペーン
2009年11月25日 イイね!

バージョンUP

バージョンUPこんばんわ~久しぶりのブログ当番のなっちです。

ふと気づくとブログ当番のぼりがリニューアルしてました!!
思わず、写メとっちゃいました!!

ちなみに。。。会社の電話も写ってますが、アンテナ折れることなく、無傷で元気にがんばってます。(笑)

そうそう、私のクルマ(CUBE)にも大好評の静音計画商品を
開発担当者が車両チェックをするとのことで、施工してもらいました。
かなりいいですよ!!
これで風切り音対策はOKです!

最近クルマいじりしていない私ですが、次のステップ:ロードノイズ低減マットは自分でつけます!!
私が乗ってるCUBEだと、かなり効果はありそう!!
早くロードノイズ低減マットを手にいれなければ。。。
Posted at 2009/11/25 18:13:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月24日 イイね!

電話

電話寒い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
連休はクルマいじりしたかったけど、寒さに負けていたTAKEです。

さて、画像は会社の電話です。
もうボロボロです。

アンテナは折れ(テープでつないでます・・意味無いやん!)
バッテリーパックのカバーのつめが折れ、これもテープでくっつけています。

数年前から社内のどこにいてもつかまるように、携帯の電話になっているのですが、
作業の時でも、ト○レ(お食事中の方すみません)なる可能性はあります。

運転中の携帯電話も危険ですが、ト○レの電話も危険です。

でも、まあ、携帯電話って便利!最近ではネットも出来ますし。

で、ここでご質問!
みんカラをやっている皆さん!あなたがみんカラやる時って、
PC派?携帯派?

どちらが多いのでしょう?

ちなみに私が個人的にやっているみんカラは携帯でやるときが多いです。

Posted at 2009/11/24 18:15:39 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「鈴木亜久里様のガレージが紹介されました! http://cvw.jp/b/193175/48336527/
何シテル?   03/28 10:49
カーDIY商品でおなじみ「エーモン」のクルマいじりブログ。 商品情報をはじめお得なキャンペーン情報、イベント情報などいろいろと情報を発信していきます。 マル...

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23 4 5 67
8 9 10 11 121314
15 16 17 18 19 2021
2223 24 25 26 2728
29 30     

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) BANDIERA (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
BANDIERA TOYOTA CROWN CROSSOVER
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
~ OGCデモカー RAV4 コンセプト ~ RAV4のギア感をさらに際立て、街から海、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
~ OGCデモカー Jimny コンセプト ~ 日常の脚としてのジムニーはもちろん、さら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation