• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エーモン|株式会社エーモンのブログ一覧

2022年12月08日 イイね!

▶ NO~!私の愛車にアザラシが!

▶ NO~!私の愛車にアザラシが!みんカラブログをご覧の皆さん、
こんばんは(^^)/

本日は私のクルマのボディに異変があったのでお伝えします!


先日、女子社員の間で話題になっていた
「なぜか冬場ってクルマ結構汚れるんですよね」
のブログを見た時まさか!と思い自分のクルマを見ました!!
最近、夜露は激しい・通り雨あり・寒くて・・・洗車するのをサボっていた自分がいたからです!

うわ~!!ひどいボディと窓ガラスが~!
私の愛車は白色なので激しく白黒の斑模様になっていました!

ゴマフアザラシかダルメシアンみたいじゃないですか~(笑)



皆さんの愛車は大丈夫ですか?101匹いるように見えていませんか(笑)
すみません私事で・・・

この斑模様ですがよく見るとあの模様なんです!
ハイドラック『HYDRAC』ボディコートの水滴模様なんです!


ちなみに窓ガラスには黒いゴマフアザラシがいました(⌒∇⌒)/


週末洗車しよ~っと!

■■ゴマフアザラシを作りたい方はコチラ!・・・違いますね!
■HY216 HYDRAC ボディコート 200mLのご紹介■
https://www.amon-shop.com/c/category/hydrac/hy216

■ハイドラック『HYDRAC』の詳しい情報はコチラ■
https://www.amon-shop.com/f/hydrac
Posted at 2022/12/08 19:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 商品紹介 | 日記
2022年12月08日 イイね!

エーモン DIYプチ情報!【ドライブレコーダー Vol.1】

エーモン DIYプチ情報!【ドライブレコーダー Vol.1】みんカラブログをご覧の皆さん、こんにちは(^^)/
本日は電装クルマいじりのお役に立てないかと


エーモン DIYプチ情報をお送りさせていただきます!
まずはドライブレコーダーの取り付けに関する情報を
何回かに分けてお伝えいたします!


ニュースであおり運転の情報を見たり、事故をした時の記録としてドライブレコーダーがすごく浸透しています。
お店やネット通販で購入され配線はショップのプロにお任せ!
知識と時間が有ればご自身でも取り付けができるんです!

自分でカンタンにリーズナブルに取り付け出来ないかと考えられている
皆様のお役に立てればと思います。
初歩的なところから始めますので、すでに取り付けされている方は
あたたかく見守っていただければと思います。

まずは第一回

Vol.1 ドライブレコーダーの種類や電源の取り出し方を知ろう!です

機器を選ばれるのは皆さんですが、代表的な形状をイラストにしてみました(他にもまだまだ沢山ありますよ)

フロントカメラタイプやオプション等でリアカメラを取り付けされたり、ルームミラー型の商品までありますね。
360°撮影できるタイプも有ったりしてすごい進歩ですね!


電源はシガーソケットに差し込むだけのタイプから、端子で接続するタイプがあります。

いたずら防止で常時録画のタイプもありますので、配線方法はまだまだありそうですね!


本日はここまでになりますが、次回は電源の取り出し方や・配線方法などご提供していきます!

Posted at 2022/12/08 12:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 豆知識 | 日記
2022年12月07日 イイね!

電装クルマいじりのおともに! 

電装クルマいじりのおともに! みんカラブログをご覧の皆さん、こんばんは(^^)/
本日は電装クルマいじりの配線作業に必要なパーツ・道具のご紹介をさせていただきます。

ドライブレコーダー・ETC・LEDなどのイルミネーションを配線するには「電源を取り出すギボシ端子・クワ型端子」「配線の分岐等にはコネクター」があります。
配線をするのが初心者の方は何を準備したら良いのか分からないですよね!
そんな方におすすめエーモン ターミナルセットがあります。

電工ペンチや工具がセットになった【配線作業に必要なアイテムが揃った充実のセット】
ITEM No.3362 ターミナル&ツールセット


ITEM No.3363 ターミナル&ツールセット(検電テスター付)


工具は持ってるよと言う方には【接続・分岐・電源取り出しができる端子のセット】があります。
ITEM No.3361 ターミナルセット


すでにご存じの方もいらしゃるかもしれませんが、エーモンターミナルセットはセット内容の見直しと収納ケースを使いやすく一新いたしました!

ケースの底面は不器用な私の指でも端子が取り出しやすいアール形状に!
今までのケースは底が角ばっていたので小さい端子が取りにくかったです・・・


端子を使い切っても補充して長くお使いいただけるように工夫をしています。
ITEM No.3361は皆さんのアレンジ次第では色々な小物の収納にも使えますね!


■■エーモンターミナルセットについて詳しく知りたい方はコチラ!■■
■ITEM No.3361 ターミナルセット
https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=3361

■ITEM No.3362 ターミナル&ツールセット
https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=3362

■ITEM No.3363 ターミナル&ツールセット(検電テスター付)
https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=3363
Posted at 2022/12/07 20:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 商品紹介 | 日記
2022年12月06日 イイね!

アウトドア×汚れ・キズ! 😢

アウトドア×汚れ・キズ! 😢みんカラブログをご覧の皆さん、こんばんは(^^)/
冬まっしぐらですね!

我々の本社があります兵庫県でも、
今朝、霧が発生し前方が見えない状態でした。
車のワイパーをすると夜露が凍ってしまう寒いシーズンに突入です!
本日は、アウトドアに欠かせない商材のご紹介をさせていただきます。

冬と言えば 雪!雪と言えば雪山!そうスキー・スノーボードに行かれる方必見!


スキー場・パークによれば駐車場隣接の場所があります。
車で休憩や昼食ができ楽ちんですよね!
車に載る際、ウェアーは脱いでもズボンまでは脱げないのでそのまま乗車!
雪や水滴・泥が着いたウェアーでイスに座るとせっかくの愛車が汚れたり濡れたりで台無し!


そんな「ソト遊び」の汚れやキズからクルマを守るプロテクトGEAR
「OGCシートプロテクター」・「OGC ラゲッジプロテクトクロス」をご提案いたします。

ご友人・ご家族・小さなお子様が乗られる際もしっかり愛車をカバーします。


冬のスポーツに限らず、キャンプやサーフィンなど様々なシーンで活躍します。
また、お子さんの食べこぼしやアクシデントで飲み物をこぼしてしまった時など汚れ防止対策としてご使用いただけます。

また、リアラゲッジに荷物を積まれる際もキズや汚れから守る事ができます。


共感できる方、ご興味のある方は是非「OGCシートプロテクター」・「OGC ラゲッジプロテクトクロス」の事を詳しく知っていただきたいです。

■商品の詳しい情報はコチラ■
【8628】OGC シートプロテクター フロント用
https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=8628

【8629】OGC シートプロテクター リア用
https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=8629

【8630】OGC ラゲッジプロテクトクロス 
https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=8630

■OGCの詳しい情報はコチラ■
https://www.amon.jp/products/topics/ogc/
2022年12月05日 イイね!

▶ 冬って意外と・・・

▶ 冬って意外と・・・みんカラユーザーの皆さん、こんにちは!
12月に入って、そろそろクルマもきれいにしないとな~と
思っています。

「そろそろ、年末だし洗車してきれいにしないとな~
なぜか冬場ってクルマ結構汚れるんですよね」
この前、休憩時間に女子社員の間でこんな話になり
気になったので冬場のクルマの汚れについて調べてみました。

冬は、空気が乾燥しているため土埃が舞いやすく
それがボディに付着するので汚れやすくなる。
なので、地面に近い部分は特に付着しやすいとか。
冬って意外と、クルマが汚れてるんですね。。。

そんな、土埃などの汚れもHYDRACフォーミングシャンプーなら
フワフワの泡でスッキリと洗い上げてくれます。

個人的には、このフワフワの泡が気持ちよくてお気に入りです。alt
バケツに残っている泡もフワフワ~。

alt
スポンジに乗っけて遊んでみたり。。。

泡切れも、とても良いのですすぎも楽ちんです♪
是非、HYDRACフォーミングシャンプーでフワフワ泡を体験してくださいね。

私も、一年間頑張ってくれた愛車をフォーミングシャンプーで
キレイにしてあげたいと思います🚙

■HYDRACフォーミングシャンプーはコチラ




Posted at 2022/12/05 15:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「鈴木亜久里様のガレージが紹介されました! http://cvw.jp/b/193175/48336527/
何シテル?   03/28 10:49
カーDIY商品でおなじみ「エーモン」のクルマいじりブログ。 商品情報をはじめお得なキャンペーン情報、イベント情報などいろいろと情報を発信していきます。 マル...

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021 222324
2526 2728293031

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) BANDIERA (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
BANDIERA TOYOTA CROWN CROSSOVER
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
~ OGCデモカー RAV4 コンセプト ~ RAV4のギア感をさらに際立て、街から海、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
~ OGCデモカー Jimny コンセプト ~ 日常の脚としてのジムニーはもちろん、さら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation