• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンディンカ族の戦士クンタキンテの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年5月30日

開放的

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイラのジムニーにはツノが生えちょる。ツノが生えちょるのにはちゃんとした理由がある。
2
ボンネットをガバーッと開けた時、エアスクープがガラスに当たってたので、ラバーをネジで固定してツノを付けてやった。すると、エアスクープはガラスに当たらず、絶妙な隙間を生み出し、エンジンルームも全開で整備がしやすくなる。
3
ね。絶妙でしょ。偶然ですけどね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバンパー塗装

難易度:

牽引フック取付ボルト交換

難易度:

雹被害

難易度: ★★★

リアバンパー廻り

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

バンパー加工と後処理の話(^_^;)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TW200Eをレストアしました。エンジンは始動しますが、電気が死んでます。ジェネレーターとパルスコイルの配線が挟み込まれて断線状態だったので新品に交換しましたが電気が来ません。お手上げです。どなたかわかればご教示下さい。」
何シテル?   09/11 07:42
 ジムニーは平成22年から乗っています。ジムニーは速い車でもなければ、乗り心地が良い車でもなければ、かわいくもなければ、カッコいい車でもないです。でも楽しい車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

O2センサー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 20:55:33
サイドシルカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 07:23:00
窓の開け閉めが重い… ウインドウレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 20:43:45

愛車一覧

スズキ ジムニー ショウジ (スズキ ジムニー)
JA22が23万キロで天に召されたので、同年式のJA12を購入。ある程度いじられていたの ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
18歳で購入してカフェレーサー仕様に改造後、歳を重ねると乗りづらくなり15年も放置。身体 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
通勤用に購入。いじらずにはいられない性分ですが、収拾がつかなくなるのは目に見えているので ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
非常に楽しい大人のオモチャです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation