やってくれます!(^O^)v
でも、このニュースがアチコチで配信されている中で、
ドラゴンが気に入ったのは、 ハフィントンポスト日本版の記事。
確かに、今、テスラ・モータースが掲げているのは、
私が糧を得ているITの世界での、『オープンソース』の理念だったりする。
是非、EVシリーズのオーナードライバーの方々には、
この記事をご一読頂きたい。
と、こう書くと、
『ドラゴンは、アウトランダーPHEVを乗っていながら、テスラ信者か』
と、思われそうだが、
『私は、テスラも、アウディも、ポルシェも、フェラーリも、ブガッティも、みんなミーンナ尊敬している。イイものは、イイ!』
ついでに、この『テスラ・モータース』の名前は、
この創業者が、『偉大な発明があって、この高性能なクルマが造れている。しかし、その発明者の名前が、世に全くと言っていい程に、知られていない。』と語った。(History CH)
その発明者の名前が、『ニコラ・テスラ』
その発明の一つに、三相交流モーターがあった。
テスラが生まれなかったら、
製造工場は、長い間、電力を動力源として使えず、内燃機関を動力源としていただろうし、
日立製作所が生まれなかった、カモ?知れない。(^^;)
(歴史にIf はナイので、このタラレバはドラゴンの妄想ダヨ(^O^)v)
ブログ一覧 |
次世代自動車 | ニュース
Posted at
2014/06/17 20:28:49